自らが運営者、自分達が主役 共生と助け合い 老いた今でも自分達の為、人の為出来ることが多い

 元気な内に整理をして、最期まで安心して送れるように医療介護も含め

仕事 元気な内は 繋がりっていたい 会話が大事 笑顔で老後を

2018-03-16 01:07:23 | 中高年のシェアハウス

仕事の後の温泉は身も心もほっこり。

至福の時です。

今日、2人の女性とお友達になった。

一人息子が大学進学で親元離れ淋しいと、もう一人の女性との会話。

会話が良く聞こえてきたが自分の事に夢中だった。

何かの話の中で加わった。それからの会話が三人を多弁にした。

話が弾み楽しい時間になった。。

一人息子が親元を離れて、胸に空洞が出来た様に呆然としていると。

誰かと話をしていたい、まだまだ働いていたい、笑顔で楽しく過ごしたい。

まさに私が求めている事後を押しするのである。ポジテブにモチベーションを

後押しする。誰もが生きがいを持って楽しく生きる。

これからの時代は

高齢者の課題をわたしたちで解決し

ていく。協力者が欲しい。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペットの力 優しい目 見つ... | トップ | ハラスメント 老後は穏やか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中高年のシェアハウス」カテゴリの最新記事