マユミの実
ここのマユミの実は真っ赤で鮮やか
寂しく二粒
以下 カンボクの実
寂しく ぽつん ぽつん
木によっても
年によっても
実の付き方が違う
マユミの実
ここのマユミの実は真っ赤で鮮やか
寂しく二粒
以下 カンボクの実
寂しく ぽつん ぽつん
木によっても
年によっても
実の付き方が違う
今年の秋は雨が少ない感じ
キノコは雨が降らないと出て来ない
こりゃ何ぞや?
切り株の上におにぎり
ホウキタケの仲間?
上からパチ子
白いキノコ
烏川
黄色いキノコ
ミヤマガマズミ?
同上
イボテングタケの幼菌
キノコを見ると必ず蹴飛ばす輩がいる
これもそのようだ 横たわっていた
無傷で美形のイボテングタケ
下から覗いて。。。
ヒダの部分もパチリ
(撮影:安曇野市)