goo blog サービス終了のお知らせ 

へべれけ車楽部(くらぶ)

ハッピー&ベベ&ポロン&りのんの熟年2人組と2匹が繰り出す珍生活☆

2024年車旅集計

2025-01-18 21:00:00 | 車旅
2024年の車旅を振り返ると
「暑っ 過ぎて、全然 旅に出られない!」


車旅日数38日間
走行距離9458km
平均燃費8.3km/L
訪問道の駅201か所
ほぼ、2月から3月にかけての九州キャラバン
ZILももう10年
しかし、道の駅巡りもまだ半分、東日本が残っています
2025年に入るも この寒波
タイヤはず~っとスタッドレスでエエかも!

今年は東へ行きたいぜ!




とんど焼き

2025-01-16 21:00:00 | 想い
地域のとんど焼き
お飾り等をお炊きあげする日本の伝統行事ですが、都市部ではほとんどありません
(点火前)


さすがに、御札や御守り等はゴミで出しにくいのでとてもエエですね
(燃えろよ燃えろ)


ここの地域はおでんやお神酒もいただけます



今年も一年間無事に過ごせますように。




歳末真魚市

2025-01-14 21:00:00 | 日記
2024年も歳末真魚市に寄って牡蠣を買って滋賀県へ帰りました

歳末は混むだろうと、朝6時到着の予定で向かうと…
駐車場約100m手前から車が動きません?
なんとか30分程で駐車できましたが、あたりはまだ暗い



牡蠣を買って足早に退散
渋滞を見ながらの帰り道「どんだけ渋滞してんねん!」状態

来年はもっと早くこなあかんかなぁ~


関西将棋会館

2025-01-11 21:00:00 | 日記
せっかく関西にいるので、昔の仕事仲間と飲みに行くことに
場所は高槻市

世間は何気に将棋ブーム
日本将棋連盟西日本の拠点、関西将棋会館が2024年12月3日にグランドオープンしています

JR京都線高槻駅きた西口すぐ
(駅前の郵便ポストも将棋の駒)

なんか高槻も変わりそう

将棋barってなんやねん(笑)

会館1階のグッズショップは誰でも入れるようです
その奥に完全会員制の道場が👀
平日なのにかなりの人が将棋を指していました


「将棋のまち高槻」ブームに乗ってますやん!