特得盛 根橋屋 山形村 2020-08-20 08:00:00 | グルメ 本日やってまいりましたのは、長野県山形村唐沢そば集落にある「根橋屋」さんです。オープンに合わせて到着車も店の前に停められました。いろいろありますが、やはり「特得盛そば」ですね。店内は、せせらぎが聴こえる広い和室です。2人で特得盛そばとかき揚げをいただきました。サービスの漬物もいい箸休めになりますね。満足 満足!周りを見ると👀皆さん普通に特得盛や大盛、天ぷらもたくさんめしあがっていましたよお腹いっぱいになりました。
国内最高気温41.1度 とな! 2020-08-18 08:00:00 | 日記 静岡県浜松市で国内史上最高気温41.1度が観測されました。外に出ては危険なレベルとか👀朝もすぐに30度を越えてしまうので、以前のようにウォーキングもできません。このお盆に、前の川にはたくさんの家族連れがターフで日陰を作っているとは言え暑いでしょうなぁコロナもありますが、あまりにも暑すぎるので家でおとなしくしています。
トウモロコシご飯 2020-08-15 08:00:00 | 料理 今年のお盆は静かに過ぎていきます。高速道路の渋滞も観光地の混雑もあまり無いようですね道路沿いの車屋さんはみな休みです。当然に家ご飯が多くなるわけですが…僕は今が旬のトウモロコシご飯が大好きです。特にべべちゃんの作るトウモロコシご飯は絶品ですよ!芯まで入れて炊くのがいいようです。簡単に味付けしているようですが、それは企業秘密らしいです(笑)トウモロコシの甘さとご飯の塩気少し固めに炊かれたご飯は何にでも合います。残ればカレーをかけたり、炒飯にしたりと応用も利きますね。生で食べられるのや白いトウモロコシ等いろいろな種類があります。やはり、旬の食材はうまいね!
清水タンクの水漏れ対策 2020-08-13 08:00:00 | キャンピングカー 最初から気になっていました。清水タンクのジョイントを外すと水がこぼれます。帰ってから残ったタンクの処理をする際に必ずこぼれて拭いていました。この処理がめんどうで最近は、清水タンクではなくウォータージャグを使っていた。ホームセンターで栓付きのジョイントを発見👀取り替えてみました。これがこうなりますタンクの処理をする際に栓を閉めてジョイントを外すとほとんど水はこぼれません。これからは真面目に清水タンクに水を入れよう。
はっ! ハチが! 2020-08-11 08:00:00 | 日記 キャンピングカーで走っているとたまに虫が飛び込んで来る事があります。正面衝突ですねフロントガラスの場合は、みごとに粉々になってしまいますが!こんなこともあるんですね👀スポッとはまってます(笑)気がついた時には、もう成仏されていましたので 丁寧に取っておきましたよ。