本日も拙いブログにお立ち寄り下さいましてありがとうございます
朝起きると激しい雨が降っていました
昨日より暖かい朝ではありましたが、
朝9時にも関わらず、どんより空の奴が公園の街灯に灯りを灯していました

公園のドウダンツツジの紅にちょっと見とれてきました。いい彩だと思いませんか?

今夜のどいどい亭の賄い人はおっかさんでした
鯖のみりん干し、人参と春菊の胡麻和え、長ネギとちくわの味噌マヨ和え、
大根の煮物、そして今宵私は太平山生貯蔵酒をちびちびと


鯖のみりん干しと長ネギとちくわの味噌マヨ和えの器はおっかさんの作品です
そして、秒殺で完食なさるこの方のマンマ茶碗もおっかさんの作品❣なかなか渋いでしょ

朝のマンマタイム風景をパチリ

おっかさんの器はどれもこれも粘土たっぷり使用で、かなりの重さ
秒殺完食のなっつさんの力でも簡単に動くことなく、どっしり安定なのです
もう10年は使ってるかな
おっかさん手づくりの器はどいどい亭でも良く登場しますが、
形が不揃いなので、重ねてしまえないのが難点なんですよね~
どいどい
出会えたご縁に感謝です
へば、まだ来てたんせ~

朝起きると激しい雨が降っていました

朝9時にも関わらず、どんより空の奴が公園の街灯に灯りを灯していました


公園のドウダンツツジの紅にちょっと見とれてきました。いい彩だと思いませんか?


今夜のどいどい亭の賄い人はおっかさんでした

鯖のみりん干し、人参と春菊の胡麻和え、長ネギとちくわの味噌マヨ和え、
大根の煮物、そして今宵私は太平山生貯蔵酒をちびちびと



鯖のみりん干しと長ネギとちくわの味噌マヨ和えの器はおっかさんの作品です

そして、秒殺で完食なさるこの方のマンマ茶碗もおっかさんの作品❣なかなか渋いでしょ


朝のマンマタイム風景をパチリ


おっかさんの器はどれもこれも粘土たっぷり使用で、かなりの重さ

秒殺完食のなっつさんの力でも簡単に動くことなく、どっしり安定なのです

もう10年は使ってるかな

おっかさん手づくりの器はどいどい亭でも良く登場しますが、
形が不揃いなので、重ねてしまえないのが難点なんですよね~


出会えたご縁に感謝です

