goo blog サービス終了のお知らせ 

♡どいどいのまめの木フォト日記♡

生まれも育ちも雪国の私が車の中から車いすの上から見たものや感じた日々のひとこまを障害者目線でどいどい書いていきます。

勉強会📖

2018年06月07日 | 点訳日記
今日も汗ばむ暑さでしたが、時折吹く風が気持ちいい日でした。
暑さにも寒さにも負けないももさだカエル
今日も空に向かってバンザイ!(^^)!


今日は点訳グループの定例勉強会👓
図書館前のツツジが咲きだしていました。


図書館の職員さんがこのツツジの脇にイチゴを植えたそうで、
毎日大きくなあれ大きくなあれって呪文を唱えてるとか🍓
大きなイチゴができたか来月聞いてみなくっちゃ

久しぶりに図書館の中を撮ってみました
ところで皆さんは自分の住んでる都道府県の点字図書館、
どこにあるかご存じですか?


今年度の音訳養成講座も始まったようです
今日は音訳の録音室、すべて使用中でした
音訳ボランティアさんも顔晴ってますね
点訳、音訳、それぞれ性質は違いますが、
目指すところはおなじかな


いままで一緒に顔晴ってきたグループ唯一の男性Kさんが、
体調不良のため点訳ボランティアを離脱しました
ちょっと残念、Kさんの分も顔晴ろう

さてこれ、今日の勉強会で出た漢字「刃器」
私これ読めませんでした 皆さん読めます?

最後までお読み頂きましてありがとうございました

へばへば、とっぴんぱらりのぷー どいどい



冬来たりなば 📒**📒**📒**

2017年12月07日 | 点訳日記
本日も拙いブログにお立ち寄り下さいましてありがとうございます 💖

今朝はとっても良いお天気の中、点字図書館に出発しました


今月も愉快なメンバーと楽しく賑やかな定例会でした👓


今日はSさんから校正者勉強会での報告や、


分かち書き、書き出し位置などなど、充実した勉強内容でした📓


点字の分かち書きってちょっとややこしくって、たとえば、
味噌ラーメンだと、ミソ▲ラーメンと分かち書き表記しますが、
和語読みの塩ラーメンでは、シオラーメンと一続きで表記します。
そう言えば点字を始めた頃、韓国ドラマの字幕を見て、
分かち書き読みするのが癖になってた時期がありました

冬の間いつものように定例会をお休みする私は皆にメリークリスマスと
今年もお世話になりましたのご挨拶をして外へ出ると雪が降ってました
天気予報ハズレたと思ってたのに、しっかり当たってましたわ


帰りに通った公園の鳩、今日は電線の上で雪をかぶりながら
身を寄せ合ってましたさびべな~


改めて、グループの皆様、点字図書館の皆様、
今年もボランティアの私のボランティア、まことにありがとうございました
来年も車いすジャイ子共々よろしくお願いします
冬来たりなば春遠からじ早く春になれ~どいどい

出会えたご縁に感謝ですへば、まだ来てたんせ~

頼もしい仲間📚.::✏.::👓

2017年11月03日 | 点訳日記
本日も拙いブログにお立ち寄り下さいましてありがとうございます

昨日は点字の日でしたが、
今日は私の点訳勉強会の日でした


今日は分かち書き、見出しの書き出し位置、漢字の読み等々
それぞれが解らない所を皆で考えながらの、楽しい勉強会でした
“三人寄れば文殊の知恵”とはよく言ったもので、頼もしい仲間がいれば最強広辞苑です
隣の部屋では、今年度の音訳ボランティアの講習会だったようです


今日はお天気も良く、暖かい日だったので、
職場の先輩だった方の所へ寄り道し、しばしおしゃべり
Y子先輩の話は落語からオペレッタまで、多種多彩でなかなか面白いんです
在職中はとてもお世話になり、今でもこうして仲良くさせてもらっているありがたい友人のひとりです。


千秋公園では晩秋の風物詩、お堀の蓮の片付け作業が始まっていました。冬間近です{/face_zzz/どいどい


出会えたご縁、感謝していますへば、まだ来てたんせ~

勉強会のあとは📚.:::.📚.:::.📚

2017年10月06日 | 点訳日記
昨日のお話です📖
秋晴れの中、点訳の勉強会に行ってきました👌


漢字の読み方、同じ読み方の漢字の説明の事、


文末の中央線の入れ方等々、スーパーパワーの女子会です


そして勉強会のあとは年に1度のお楽しみ、
みんなでお弁当を食べよう会でした🍱


食後のデザートもしっかり頂いてきました


食事中の話題は色々ですが、皆さんちょうど親の介護世代、
その合間に点訳したり、勉強会に参加するのが息抜きだと
拍手を送りたいです


食事のあと、Mさんが(左)Sさんに(右)パソコンの質問をすると言うので、
私も聞きたい事があり、便乗居残りしました
さすがはSさん、丁寧で的確な教え方に、鈍~い頭の私にも良くわかりました


早速忘れないうちにと、夜復習してみましたよ👓


夕方、用事で出かけたついでに夕日を見に海に寄り道
とてもとても素晴らしい夕日にみんなの幸せを祈ってきましたよどいどい


本日も拙いブログにお立ち寄り下さいましてありがとうございました
出会えたご縁、感謝していますへば、まだ来てたんせ~



ぼんくら頭も奮闘中✏ღ.。✏ღ.。✏ღ.。✏

2017年09月07日 | 点訳日記
今日は雨が降ったり止んだりのスッキリしないお天気でしたが、
点訳の定例会に参加してきました


雨の中、車いすの介助をしてくれたメンバー、図書館の職員の皆さんに感謝です

今日の勉強内容はおもに、変更になった英文記号の確認と修正📓


ルールも少しずつ改訂されたり、新しいことが加わったりと、
ぼんくら頭の私は、ついて行くだけで精一杯なのですが、
出来上がったときの達成感と、どんな人が読んでくれるんだろう?
と、想いながらの作業は楽しいものです



パソコンで分冊と目次見出しを勉強中のメンバーを盗み撮りしました。


このハートの下に隠れた満開の笑顔をお見せできないのがとっても残念です

さて昨日、制作中の本が校正から戻ってきました


ビシバシ校正にガビ~ンと苦笑いですが、ぼんくら頭さん、ガリッと奮闘します

点字図書館の帰り道あちこち道草してきました。そのお話はまた次回

本日もお立ち寄り下さいまして、ありがとうございました
まだ来てたんせ~どいどい