吉祥寺にある井の頭公園に動物園が併設されているのをご存知でしょうか?
かつてはここに象🐘の「はな子」がいました。亡くなってからは、小動物だけですが十分に楽しめる園になっています。


コウノトリ


クロツラヘラサギ
他にも白鳥や鶴など居ますよ。
鳥類のコーナー、水生物館の分園があり、道を挟んで本園が有ります。


ヤギさん

カモシカ?

カピバラ

小屋で寝てるけどカワウソ

フクロウは本園にいます。

息子のパートナーのお気に入りフェネック

アカゲザル


ニホンリスの小道(なぜか広い)

キジ(こちらも本園に)
他にペンギン、ハクビシン(最近は普通の民家にも出没するらしい)、ヤマネコなどたくさん居ます。
雨が降ったり止んだりの日曜日。人も少なくのんびりゆったり観ることができました。
なぜか初めての吉祥寺だという息子のパートナーと行ってきました。(都内に住んでいると行かないのかも)
かつてはここに象🐘の「はな子」がいました。亡くなってからは、小動物だけですが十分に楽しめる園になっています。


コウノトリ


クロツラヘラサギ
他にも白鳥や鶴など居ますよ。
鳥類のコーナー、水生物館の分園があり、道を挟んで本園が有ります。


ヤギさん

カモシカ?

カピバラ

小屋で寝てるけどカワウソ

フクロウは本園にいます。

息子のパートナーのお気に入りフェネック

アカゲザル


ニホンリスの小道(なぜか広い)

キジ(こちらも本園に)
他にペンギン、ハクビシン(最近は普通の民家にも出没するらしい)、ヤマネコなどたくさん居ます。
雨が降ったり止んだりの日曜日。人も少なくのんびりゆったり観ることができました。
なぜか初めての吉祥寺だという息子のパートナーと行ってきました。(都内に住んでいると行かないのかも)