goo blog サービス終了のお知らせ 

社長のひとりごと

社長のひとりごとです。ただし、病気ではありません。

老人と蕎麦

2009-09-07 18:16:40 | 日記
先週のこと、ある食堂に入りました。
その店は蕎麦とすし、天ぷらが売り物で初めて入店しました。
昼時だったので店内は座敷席、テーブル席とも満員状態でした。

私は蕎麦でもと思ってメニューを見たところ 
かけそばで450円、ランチで700円以上、
天ぷらが付けば千円以上のメニューでした。
高い・・・・!
悩まず450円のかけそばの大盛り(150円UP)を注文したのでした。

ふと斜め前方に目を向けると
座敷でご老人のグループがビールのジョッキを片手に宴会を
しているのが見えたのです。
テーブルの上には何やら高級な料理が!

うらやましいという気持ちより
あんた達、俺たちの支払った年金で生活しているんだろ、
支払っている俺はかけそばだぜ。
昼間からビールに天ぷらとは何だ!
と怒り心頭。

確かに個人のお金をどう使おうが自由、
老人達も将来の年金受給のため在職中は懸命に払ったため
現在の受給があるのでビールに天ぷらを楽しんだのかもしれない。

されど
今度政権を取った政党は
年金の支給額を最低月額7万円にするそうだが
誰がその年金を払うの?
1人の年金受給者を何人の現職で支えているのか?
将来1対1になる、年金が消える等と噂されています。

私の年金は存在しています。消えていましたが探させたところ
ありました。
年金を受給するまで一波乱がありそうですが、
受給しても昼間っから酒は飲みたくありません。