goo blog サービス終了のお知らせ 

多分、そんな事はどうでもいいんだと思う。

1日1回はランチパックを必ず食べると宣言するオタクの平穏な日記。

【PSV】サモンナイト6①

2016年06月24日 14時00分32秒 | PSVITA
うーん。
どうやらルートレターは買わなくて正解だったみたいだな。
主人公が屑すぎるという感想がほぼ全員から聞かれるという凄まじい結果。
なんか前もこんな…。
なんやったっけ…頭に出かかってる。
キャラとかも頭に浮かんでるんだけど…妖怪と戦う高校生の…。
出て来ない!!
後にマイナーなアトリエシリーズの絵を…乙女ゲーのアトリエか!
ちょっと検索。
 
そうそう!フカヒレさんが絵を務めたゲーム…。
wikiに載ってねぇ!!
 
……思いついたやつで検索したらようやく出た!
「つくものがたり」だった!!
wikiにも載せられないほどの暗黒歴史なのか。
あとはカリギュラだなー。
 
とりあえずサモンナイト6だ!
 
 
毎回スタート画面は同じ感じなので、逆に来たな~ってドキドキしますね。
 
 
降ってきた勇者…。
ふむふむ。
 
 
今回の男の子主人公のラージュと、護衛獣のパッチ。
個人的には微妙です。
どっちも。(汗)
サモンナイト4について微妙な男の子キャラ出現。
個人的にはヤンチャ系は好かんとです。
優男系好いとるとです。
 
 
そもそもこの場所の設定がとんでも設定だからなー。
ラージュ以外に人間いなくて、いつからかここで暮らしてて、空から降ってくるもので生活してる。
食べ物も飲み物もそんな感じらしい?
4の、小さな娘を一人残して、もう一人の娘だけを連れて旅に出た主人公の父親。
そしてそれを受け入れる置いて行かれた娘。
っていうありえない設定くらいとんでも設定。
サモンナイトはそういうの多々あるので気にしたら負けとは思うのだけれど。

で。
マグナが降ってきた勇者??
でいいのか?
なんなら全員勇者??
でいいのか?
 
マグナ大好きーなので、そこらへんは許す!
 
 
そして初戦闘!!
範囲内ならぐるぐる動けるんですよ!!
感動!!
そこらへんだけが新しいです。
今のところ。
 
そして1話は急げば5分程で終われます。
ちーん。
 
うーん…なんだろう。
期待となんか違う。
何だろう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。