goo blog サービス終了のお知らせ 

多分、そんな事はどうでもいいんだと思う。

1日1回はランチパックを必ず食べると宣言するオタクの平穏な日記。

もうですか。

2006年12月01日 18時27分51秒 | ゲーム
気付けば12月。
今のバイト先も早2年。
最長記録達成。

サモンナイト4をやりたいとか思いながら。
買ったのはFF6のみ。
いや、デグレアンズが出ると知った瞬間買うのは決めたのですが…。
サモナは価格破壊が凄いのでちょっと待ってみようかなァ…とかさ。
エクステーゼですらもう千円台だし。

今購入を考えてるソフトリスト
・サモンナイト4
・幻想水滸伝ラプソディア
・ゼノサーガ
・GBAトルネコの大冒険3
・GBA遙かなる時空の中で
・DSテイルズ(なんか出たよね!)

他にも欲しいなァ…と思うのがあるのですが気分で左右する。
ってかPSPが欲しくなってきた今日このごろ。
ジャンヌダルクやってみたい。
サクラ大戦1・2とかやって懐かしい!とか思いたい。
幻想水滸伝1・2とかやってゲーム機の進歩を褒め称えたい。
でもPSPでやりたいなァ、とか思うソフトが3作品だけなのがどうもね~。
FF7とか出してくれないかな?
PSPはどこまでやれるのか知らないからまずそこを勉強するべきか?
知り合いはとにかく画面が綺麗とか言ってたけど…。

今後のソフト如何では購入を考えてしまうかも。
DSはとにかく…早くときメモGSを出して、ってことで。

GBAふしぎの国のアンジェリーク。

2006年11月26日 17時39分28秒 | ゲーム
新品を二千円以下でゲット。
これも懐かしいゲームでSS版でかなりやったゲームです。
アンジェリークのすごろく(?)ゲーム、クイズあり、パズルゲームあり、もちろん恋愛要素あり。
あの時はクイズに泣かされた。

DS版アンジェリークデュエットをしたあとにやるとアニメシーンのカット等がしょぼく感じるな。
でもこれも↑と同じでGBAにでもならなかったら一生やることはなかっただろうゲームだから嬉しいし、やっぱり私的には面白い。
そしてGBAに移植されるについてクイズが追加。

その内容たるやSS版よりマニア度が増してるわ。
NARUTOにフルバに犬夜叉にアニメ店長に…とにかくクイズのマニア度「のみ」が上がってるわ!!

許可はもちろん…とってるんだよね?
FF6がくるまでしばらく仕事の休憩中はこれで遊びます。

あと何日だよ。

サモンナイト4に登場。

2006年11月20日 14時01分25秒 | ゲーム
WJ立ち読みしてたら見逃せない情報が~!!
「イオスとルヴァイドが4に登場」って!!
もう買うしかないじゃないですか~!!!!!!!
買う気あんまなかったので公式HP見てなかったのですが…載ってるのかな?
今回はそれぞれでEDアリですよね!
2の時は2人で1つのEDだったので寂しかったのですが…。

ええっ~まじで買っちゃうよ。
でもFF6もだし、つばいもだし…彩雲国もだし…まじでお金が翔んでしくなァ。

でもイオスとルヴァイドが出るんじゃしょうがないね!
買うしか!
買うか!

テンションたっかいなァ。

デスティニー再び。

2006年11月03日 23時05分59秒 | ゲーム
何故かテイルズオブデスティニーが今更PS2で復活。
グラフィックも一新…。

っていってもなァ…新ストーリーてんこもり入れてくれないとやる気ないよね。
ファンにとっては嬉しいばかりでしょうが…デスティニーってそんなに人気あったんだね…そういえばDSでもテイルズシリーズの新しいやつ出たんだよね。
発売日が伸びに伸びたやつが。
DSでテイルズ…聖剣伝説DSみたいなやつだったらしばくぞコラ!
ってな感じですが…どうなんだろう…。
周りにDS持っててもRPGしない人ばっかだからなァ…。
脳トレとかしかしない人ばっかだからなァ…。

とりあえず今の目標はFF6発売までFF5をクリアすること。

アトリエシリーズ。

2006年10月31日 04時09分23秒 | ゲーム
DSでアトリエシリーズが!!
女の子主人公のアトリエシリーズは全部やってるのですが、来年でるDSのアトリエシリーズも「女の子」が主人公!!
ぶっちゃけ男の子主人公は買う気すらおきなかったので、久々女の子主人公キタ!!

本当に久々だよね。
完全新作女の子主人公(しつこい)待ってたよ。
タッチペンを調合のときに大鍋をこねくりまわすのに使うのを期待します。

しかも男の子キャラがいっぱいなので恋愛要素アリそうだ。
もうリリー的なアトリエシリーズにしては濃い目な恋愛要素を期待します。

でも絵柄がいかにも女の子(低年齢層的)~な感じなのが微妙かな…。
マリーかエリー(リリー)あたりの絵柄が好きです…。

さあ、タッチペンの使い方を早く好評してください!!

あ、サモンナイト4も発売なんだよね~。
テイルズのレジェンディアが途中でとまってるからそれクリアしたら買おうかな…。
でも今中心的にやってるのは仕事の休憩中にFFVで家では安価で落札した東京魔人学園外法帖血風録…なんじゃそりゃ。

そのうちそのうち。

まだやるかFF12。

2006年09月28日 06時30分07秒 | ゲーム
FF12がニンテンドーDSで出るとか。
本編の後でヴァンが念願の空賊になったお話とか。

FF12は本編がイマイチだったので微妙だな。
でも、FFシリーズってだけで買ってしまいそうなのが怖いな。
FF12はヴァンが主人公とか言いながらアーシェかバルフレアが主役じゃないかとか抗議が来たから作ったのか?とか思うほどだ。

ヴァンってどんな台詞はいたっけ?
とか思い出せないもんね。
FF10なんてもう名台詞ありありでいまでも覚えてる台詞とかあるよ。
さあ、これからヴァンを主役だと思わせるエピソードを盛り込んだ真のボス退治な冒険が始まるのか!
とか思った時点でEDだったのも肩透かし食らったしね。
クリアして次の日に売っぱらったソフトは初めてだよ。
やっぱFFってだけですんごい面白くて長く遊べるソフトだと思ってるからそうでないと受けるダメージは大きいんだよね。

まあとりあえず、今はFF5が楽しみ。
オクで買うか普通に買うか…どうしようかな。

サモナイエクステーゼラスト。

2006年09月11日 14時30分36秒 | ゲーム
『サモンナイトエクステーゼ』クリアしました~。
しっかしラスボス弱すぎ!
全体的に短すぎ!

「サモンナイト」は超マルチエンディングの割りに本編長すぎて2回目ヤル気ないよ!ってくらい長いのが特徴だと思っていたのですが、コレに関してはそんなことないっすね。
20時間で終わった…。
EDは幼少の頃verでしたが、割りと好きな感じです。
結婚式verもあるそうで、見たいのですが…もういいかなァ…って感じです。
4も再来月でますし…今日からはテイルズオブレジェンディアをプレイしようかと思います。

やや発売から時間がたったソフトを安価で買いあさってます。
レジェンディア終わった時のために次のソフトを物色中。

予想通りというか。

2006年09月07日 21時20分18秒 | ゲーム
FF3…ラスボス前のクリスタルの魔物(?)に負けてすっかりやる気をなくしてしまいましたが。
予想通りというかなんというか…。
気が付けばFF4をやってたりする。

DSでアドバンスのソフトをすると画面が小さくなるとは聞いてたけど…。
うざいね。
ただせさえ画面小さいのにまだ小さくするのか!
PS2を見習え!

FF5が出るまでにはこの縮小画面に慣れておかねば。

しっかし、FF3をどうする気なのか私に聞きたい。

ラストダンジョンなのに。

2006年09月04日 19時19分30秒 | ゲーム
FF3もラストダンジョン。
…そのラストダンジョンの長さに辟易して中断。
サモナイエクステーゼをGETしたのでプレイ。

FF3もさぁ…全部新しく作り直したんだったらダンジョンの途中でセーブポイントつくっといてくれ!!
ザンデ倒してやった~!とか思ったらそのままラストダンジョンかよ!!
バイトの休憩時間終わりっすよ!!

ってことでザンデ倒したのにDSの電源OFF。
レベルも熟練度も全部パア。
泣きそうだよ。

ってことでエクステーゼ。
エイナラブリ~!!

ときメモGS2プレイ中。

2006年08月16日 19時23分36秒 | ゲーム
しばらく様子見のつもりが、幻水Ⅴに思わぬ裏切られかたをして失意の中買ってしまいました。

うそです。
気付けばヤプオクで入札押してました。

GETしちゃった♪
初回版のドラマCDはハマってから聴くとして。
横にポイ。

まず、1回目!
ティーダが私の名前を呼んでいる!!
とか思いながらプレイ。
葉月みたく、必須条件多々で楽にはGETできないだろうと見込んで、攻略云々は全く見ずに練習っぽくとりあえずやってみた。

だけなのに!

最後のほうでなるほど、これが佐伯瑛のバッドエンドっぽい展開なのねとかモロに思った展開になったのに。
なんでかしなくてもいい告白しにきやがったよこの王子様!

まじでこれで終わり?
なんかグッドエンドにもいくつか種類あるとかそんなのないの?
藤崎詩織ほどむずいと途中でヤル気なくすけど、これほど簡単だとそれはそれで裏切られた気分になるのですが…。

え~。
え~~。
まあ、そのうち攻略サイトに何か良い情報が載ってる事を期待します(涙)

ちなみにファーストプレイでの事故キッスは志波さんでした。
隠れキャラのはば学の赤毛も出てきましたよ!
何?また千晴くんと同じく、外出を延々と繰り返していればいいのか?

…まあ、しばらくはGS2にはまります。
はあ…瑛様~。
そんなに自分を安売りしないで(涙)

小ネタはけっこう好きです。
デート先の背景に氷室先生がいたり、葉月のポスター出てきたりするのとか。
他にもあるのかなぁ。

とにかくプレイプレイだ!




で、なんとちょっとネットをさ迷ったら「EDはいくつかある」とのこと。
やった~!!
頑張ってプレイします~!!

GSの時はかなり発売前からハマってたんですが、GS2は全くノータッチでプレイしたのでてんぱっちゃったよ(爆)
じゃあ…次誰にしようかなぁ。事故ちゅうしたやつ狙うか。