goo blog サービス終了のお知らせ 

多分、そんな事はどうでもいいんだと思う。

1日1回はランチパックを必ず食べると宣言するオタクの平穏な日記。

微妙な感じのハーマイオニー。

2007年08月01日 14時29分36秒 | アニメ
やさいサラダ味30本、1袋。
…やさいサラダ味かぁ…。
明日バイト先で配ろう。
うまい棒久々に食べたよ…。

ロミジュリでハーマイオニーさんのキレっぷりに戦々恐々してたら、何時の間にかジュリと普通にライバルっぽい感じになってたのに安心。
ってか、結構良い子だと思っていたが、普通に貴族の娘っぽくワガママなのにちょっと残念。
しかしジュリ良い子だ…。
そしてロミの出番ナシが寂しいが…キュリオ達のミニコントが良かったのでいいか…。
次週は久々(?)ティボルト登場。
ティボルトって原作のままの設定ならジュリの親戚なんだよね?確か。

ヒロイックエイジ相変わらず見てます。
メヒタカナイスキャラ♪
胃はどうなってますかー。
可愛いね…ってかディアネイラ可愛い…エイジの言葉で照れてるあたりが。
さっさと兄上達消えてくれればいいのになぁ…。

現在PSソフト「デュープリズム」してます。
うーん…途中のミニゲームが余計…。
でもミントのキャラは好きです。
妹との戦いが見たいのですが…どうなんかな?
ルウもけっこう可愛い…でもこれなぁ…ミントでクリアしたあとはもうやらないような気もする…売れなかったけど、好きな人は今でも好きらしいですね。

コードギアス24&25スペシャル。

2007年07月29日 03時40分04秒 | アニメ
逆に放送しないで欲しかったよ。
大切なのはいかに規定の話数に収められるかでしょう。
半年視聴者を待たせたあげくにできた話がこれか。
23で終わったのとなんら変わりないじゃん!
なんでそう完結させないで終わるの!
大多数の人が感じたいのは「終わった!」っていう読後感みたいなものであってまた待たされることを望んでないって。

・結局最後はどっちか死んだ?
・ナナリーどうなる?
・ネリ様死んだのか?
・マリアンヌの死の真実は?
・V.V.は?
・ニーナの暴走は?
・23話で意味深な中華系の人は?
・黒の騎士団は?

他にも挙げたらキリがないよ。
スザクがルル→ゼロって疑ってたこともさ、あんだけ人殺してたら行動にうつすだろうが。
「信じたかった」とかの領域超えてるでしょ。

カレンのゼロの正体知った時の反応もイマイチなんでショックだけやねん。

うあーーーーーー!!
もうこんだけ待たせてこんな終わり方かい!!
続編に移行するにも終わり方があるだろがい!!
ムカツキすぎて文句しか浮かばん!!
謎残しまくりながら続くな!!

DVD売っぱらって正解だったわ。
マジでムカツク。
好きな作品だったから半年待ったのに…。
製作者の自己満足な終わり方だとしか思えない、製作者は私達が知りたい謎も知ってるから別にいいだろうけど、知らない私達はそこが知りたいんだよ…。

本当にコードギアスには失望したよ。
要約すると、好きな作品だからこそ半年待ったからそうとうなモンができてると鬼期待してたのに肩透かしくらって愛が憎悪に変わった(笑)みたいな感じ。
ルルとスザクの憎しみだけが心に残るような終わり方するならマジで23話で終わっといて欲しかった…泣くよもう。

黒の契約者。

2007年07月16日 12時37分05秒 | アニメ
無料で最新話までを見てハマる。
1話だけ前に見て面白くないと思ってみなかったのですが、…落ち着いてみると面白かった。
こういうアニメなんだからもうちょい戦闘シーンが多くてもいいのでは…とは思ったけど…。

いいね、岩原さーん。
DVDを予約してしまった。
黒かっこいいし、猫は可愛いし、惚れたね!
アンバーが黒とどういうやりとりをするのかが気になりつつ…とにかく黒イチオシ!李舜生時の気の弱さもハマります。
でもあんまこのアニメ人気ないかんじですかね?

コードギアスはDVD売っちゃってもう買う予定ないし、その代わりに買おうかな~でも膳13巻はきついね。

ウィリアム父万歳。

2007年07月03日 14時53分20秒 | アニメ
エマ最終回。
原作がハッピーエンドだけど微妙な終わり方でどうかなぁ…と思っていたのですが、毎週アニメを観るうちに「なかなか原作と話が変わってるなぁ」と思い始め、期待に期待をして最終回!!

めっちゃ良かったよ!

いや、まあ、私的には。
ってかウィリアム父vsエレノア父の戦いがかなりツボ!
あんだけ悪父演じてたと思ったら…いったね!
あの数秒のシーンで好感度MAXまで上がった!
ぶっちゃけ、そこまでの話しが霞んだよ。
その前にどんな話があったか…。

そして…原作では、まだ未来がどうなるか分からないエマとウィリアムが2人で歩き続けていくことをケリーのお墓の前で誓うところで終わりですが…。(ぶっちゃけ内容忘れてたり…お墓の前で終わったのは覚えてる)

なんと! 出血大サービス!!

2人が無事結婚し、子供が4人もできたなんて結末まで披露!!
なにー、これ。
基本的に私アニメより原作大好きっ子なのですが、エマはアニメのほうが好きです。
まあ、原作とけっこう話違っちゃったから比べるのも変かな?

ってか本当に主役置いて、ウィリアム父にときめいたよ!!
とにかく、良かったよエマ第二幕!

…もう終わりなのかー…まあ、あの話の流れで2クールされても困るか…。

ガンダムOO。

2007年06月25日 07時52分15秒 | アニメ
10月から放映ですか!
楽しみですね~。

高河ゆんの漫画は未完が多いと有名ですが、アニメなので未完がありえないのが皮肉ですね。
ハマりそうな予感。
なんだかんだでガンダムは面白いね。
SEEDは正直キャラ萌えはできてもストーリーが微妙だったからアレだけど。
正直もう1度観たいと思わない。
SEEDはフレイの憎しみが観てて痛いだけだし、運命はシンが主役のはずなのに…キラ前に出すぎとか、シンけっこう好きな人間としては、あそこまで悪い子みたいに描かれてるのが痛いだけとか。
監督夫妻のアニメは二度と観るまい。
刹那かティエリアにハマりそうな予感がしてきた…。
っていうかロックオンって名前どうなの!?
ぱっ、パプティズムって!!言いにくいぜ!
アレルヤも微妙なんですけど…でも性格的にはアレルヤOK。
シリーズ構成・脚本の黒田洋介さんはなかなか好きなので期待できるか!

コードギアスはちょっと熱が冷めた。
DVD売ろうかな。
なんだかんだでドラマCD買っても聴いてないところが如実に冷め具合を醸し出してる感じ。
DVDもピクチャードラマだけしか観てないところがなんとも。

彩雲国物語もぶっちゃけアニメはどうでもいい感じ…。
やっぱ絵柄が原作と離れてるのが好きになれないのかな?
まあ、それはしょうがないのですが…なんとなく好きになれないタッチの絵というやつらしいですね。
由羅カイリさんの絵はなんというかシャープというか…アニメの絵は丸っこい感じがしてどうも…全く違う雰囲気が原作好きとしてはどうも。
微妙な違いなのですが、1度気になったらとめられないね。
全巻購入特典の原作グッズがなければ見向きもしてなかったのですが…。
あとちょっと頑張って全巻購入したらさっさと売ります。

angelaとナデシコ。

2007年05月16日 14時17分35秒 | アニメ
本日オクで安くゲットしたCD。
angelaの「YOU GET BURNING」
ネットでの批評はあまりよくなかった感じがしたのですが。
angela好きだし、カップリングの「Dearest」大好きなので。




どちらの曲も最後まで聴けませんでした(泣)
こんなの違う~。
歌い手も曲も好きなはずなのに全然駄目でした。
なんだかなぁ。

話は変わってヤマザキパンの目玉商品ランチパックシリーズ。
新作「ゴボウサラダ」私には合いませんでした。
ちょっとマヨの味がすっぱすぎた感じ。
ゴボウサラダ基本的には好きなのにな。
残念。

キスダム…。

2007年04月30日 05時41分55秒 | アニメ
まだ5話にも到達していないのにすでに総集編!?
ぶっちゃけ全部早送りして、まともに多分1分も観てないです。
なんですか?コレ。
コードギアスでも人気すぎて総集編作った(後に馬鹿をみた)のは8話以降なのに。

え…ってかマジで?
今回の新しい映像あった?
え?
どんな理由があるにしろ…これは酷い。
キスダムへの好意的なものがグンと下がった。

まじで、これって総集編ってことなんですか?
ええ?
普通に疑問なんですけど…このタイミングで総集編いった?

めっさテンション下がったよ。
…今後見るのどうしようか考えるくらいにヘこんだよ…。
まじかーキスダム…何がしたかったの~。

地球少女アルジュナ。

2007年02月08日 06時50分36秒 | アニメ
今現在の家に引っ越したときに初めて観たアニメがアルジュナでした。
引越し前にはテレビ東京系が映らなかったのでかなり嬉しかったのですが、その頃はアニメほとんどやってなかった…。
多分観たのは全13話のアニメなのに9か10話あたり。
それでもすごい印象に残ってたアニメです。
で、今回13話一気に観る機会がありまして。
「こういうアニメだったのか」
とかあらためて。

恋愛色をもっと少なくして、戦闘シーンが多ければもっと良かったのにな~とか。
でも、シンディが可愛い。
そしてクリスが好きになれない。

アルジュナってマイナーアニメでしすよね?
うーん…なんか舞乙とかアクエリアンエイジ的な感じを思い出す。
そいでもって感覚がうんぬんとかはうた∽かたを思い出した…でもアルジュナのほうが先か。
こういう女の子が格好良く戦うのって好きです。

面白かったけど、内容が難しいのであっさりは楽しめないのが残念。
でも良かったです。

リーンの翼。

2006年11月05日 16時51分17秒 | アニメ
監督の誕生日記念だかなんだかで24時間限定全話無料配信。
前にどっかで見て、ちょっと観てみたいな~と思ってたのでかなり嬉しかった。

が。

面白かったんだけどラストがね。
ラストが。

意味わからんし、ハッピーじゃないしでぐでんぐでんでした。
ハッピー好きな私には微妙すぎて…バッドエンドでもないし…何…このラスト。

これ、全6話のOVAじゃなく1クールもののアニメにしたら面白かったんじゃないかなァ…とか思ったよ。
リュクス、かなり好きになったのですが…もうちょっと活躍してほしかった。
やっぱ6話だとキャラの魅力が発揮しきれないっすね…残念…やっぱり絶対これ1クールあればかなりいいとこいったのでは…。

残念だ~。
あやかしあやし(字がわからんが読みはCMで頭に入ってる)よりこっち作ったほうがよかったんじゃん?
結局あやかしあやし、まだ1回も観てないからね私。

リュクスとエイサップがそこまでラブラブになる流れがどこにあったとかつっこみどころはかなりありますが…。

面白かった。
戦闘シーンもグーでした、ガンダム種よりグーだったよ!
でもやっぱりラストがなァ。
結局どういう終わりだったと解釈したらよいのやら。
謎ですな。

とどのつまり、解説書みたいなのがないと分からないことだらけで。
「細かいことは気にしない」人にはいいアニメでは。
オーラバスター(だよね?)とかもなんなのかイマイチ分からなかったし…題名の「リーンの翼」も結局何だったのか分からず終わったし。

うーん。
無料で観れたと考えれば上級アニメでも、DVDで毎回買ってたら絶対後悔したであろうアニメ。

一言でいえば「もったいない」アニメでした。