goo blog サービス終了のお知らせ 

多分、そんな事はどうでもいいんだと思う。

1日1回はランチパックを必ず食べると宣言するオタクの平穏な日記。

VITAにスタンド買いました。

2012年07月03日 16時35分08秒 | PSVITA

前々から気になってたスタンドを買ってみた!!
PSPはケースそのものがスタンドになるものを使用していたので、VITAが立てられないのはなかなかストレスたまるんだよねー。
アクションとか苦手なので、手にもってプレイするスタイルを持たない私。
乙女ゲーなんかスタンド立てて自動送りだしね。
だもんで、VITA買った時にスタンドがついたハードカバーケース(VITAに直接はめるケース)も一緒に買ったんだけど、スタンドが小さ過ぎて不安定で一度しか使ったことがなかったのだ。
だもんで、前にメルマガでこのアイテムを知って買うかどうか真剣に悩んでようやく。

PSPのスタンドケースは180度動かせるから好きな位置でゲームができるんだけど、残念ながらこれは位置固定式で「もちょっと反らしたいのに!!」という不満がちょっと…。
でも商品自体しっかりしてるし、ハードカバーケースつけてても立てられるのでそういう意味では満足だ!

で、もひとつ。
カードケースは失敗した。
私はメモカを収納したくて買ったんだが…メモカを入れるには専用トレイが必要で、商品には1つしかついていない…別売りもしていない…。
つまりメモカが1枚しか収納できない。
説明がややこしすぎんだよ。
VITA用メモカと名乗れるものが2種類あるなんてしらねーよ。

それはそうとPS2のゲームアーカイブスが開始されるそうで!!
でもPS3でしかプレイできないそうで!!
VITAに持ってこいやーーーーーー!!!!!
意地でも様子見でかわねーゾ---!!!!
時間たっても良いからVITAでできるようになんないのかなぁ…。
VITA頑張れっ。


プラチニャ会員になりましニャ。

2012年04月09日 19時54分27秒 | PSVITA

みんいつで冒険しまくりな日々が続いとります。
ハマりすぎて有料衣装いくつか買ったり、最終的にはプラチニャ会員にまでなってしまったり。
商売上手いですな!
がめついけど!!
回復アイテムとかは全部MPで買えるようにしても良くないすか?
高すぎて買う人いるんだろうか…。
なんせ全てが高い。
他の会社のアバターのアイテムとして考えると相場の2倍~3倍は軽くしてるよね。
買ったけど…(爆)

現在私は魔法少女のピンクですよ。
最初魔法少女の黄色があまりにもマミさんだったので、そっちにしようかと思ったんだけどピンクが好きなのでピンクにした♪

そしてちょいちょい冒険しながらトロステーションのバックナンバーをちらちら視聴。
実は今まで2、3回しか観たことなかったんだけど「まどかマギカP」の特集で爆笑してもた。
クロの言う通り、再現率が高すぎて。

30日分しか買ってないので、今月中にできるだけ観てしまいたい。
…そういえば「プラチニャ会員」しか買えないアイテムってプラチニャ会員じゃなくなったら装備できなくなるのかな??

まどかマギカ面白かったなぁ。


トロでダンジョン。

2012年04月07日 20時07分19秒 | PSVITA

エウレカセブンAO放送直前の「ニューオーダー」って結局なんだったんでしょうか。
調べる気も全く起きないほどどうても良い30分だった。
好きなシーンが無理矢理くっつけられたようなものが延々と…イラっとした。
「あの名シーンがこんな意味のわからん感じでくっつけられてる!!」って。
何がしたかってん…せめてむりくり30分普通に総集編にしてほしかった…。

「夏色キセキ」は面白そうかな?という1話。
今後に期待してます、スフィア…勢いは一応衰えた感あるね。
去年一番流行ってた時は一般紙でも表紙飾ってたし…。
特にファンでもなかった自分は驚いたよ…SPA!だっけ…ん?

「めだかボックス」…うーん。
あいなま色んな声ができるね…って感じで。
ストーリー的には異色ではあるがとても面白いとは素直に言いずらい何かがある。
ジャンプは職場で座り読みしてるんだけど…話が進みすぎてて途中からは全く読めない気配がして読んでない。

とかなんかのんびり生きてて本日。

えええええええええええええええええええええええええええ!!!!!

ってなった出来事。
VITA専用ソフトウェア「みんなといっしょ」が…いつのまにかリニューアルされまくってた!
されすぎてビビった!!!!
なんじゃこの変わり具合わ!!
無駄にレベル上げたり、MP貯めたりしてて良かったっ!!
初めてお仕事いっぱいしてて良かったって思ったよ。
これって最初からこの予定だったんだよね?
だからのMPだった…これ以上更に大きくアップデートされていくのかなぁ。
まだまだ遊べるみんいつ有難う!!
ダンジョン地下100回目指して頑張るナリ~。


【PSV】善人シボウデス。

2012年02月27日 14時22分47秒 | PSVITA

プレイすればするほど、このゲームすごい!
と思わされましたよ…。

主人公や一部の人物の特殊能力の設定をフルに活用したストーリー全体の設定がすごすぎる。
チュンソフトらしい、サウンドノベル的な条件を満たさないと先に勧めない「TOBE…」とか。
やりこみをしたくなるプレイルール。
積みゲー消化期間のつもりが延々とプラチナトロフィー獲得までプレイし続けてしまいましたよ。

なんというか基本的に同じ時間をずっと繰り返すんですが、ゲームに挑む部屋・人物の組み合わせによって全てのルートで全部違う部屋を攻略することになるので、前作「999」でよく言われてた「同じ部屋を何度も攻略するのがうざい」というのがナシ!
よっぽどそいういう感想を聞いて反省したのかなぁ…。

そして一番の醍醐味は、少しずつ真実が明らかになることによって開かれていく新たなエンディング。
悲しいエンディングは迎えても、新たな真実を抱えて次のルートに行けると言う凄さ。

ただ…ABルームで「裏切り」を選ぶのが辛すぎて心痛が溜まっていく…。
四葉のバッドエンドなんてもう主人公死ねと思うくらい最低(汗)
バッドエンド消化の際はもうオートモードに切り替えてほっといた…展開見たくなくて…。
何故未読スキップないんだ…って何度思ったか。
この嫌な感じがなければ普通に楽しめた。
でも、協力と裏切りの選択という自由があるからこその醍醐味なので、これがないと全くもって意味がないし…どうにもなんね!!

とまあ、色々な葛藤を抱えつつ迎えたグランドフィナーレはすご…い!!
とはいえなかったのが残念。
一番良かったのは、全てが繋がって…という部分まで(でもそこが凄かったけどネ!!)…最後の最後は「結局どうなのよ」って終わり方で残念すぎた。

999も(999は途中もだけど)そうだったけど、結局最後なんだよなぁ。
あそこまでやったんだかえら、きちんと助かるのか助からないのか見せてほしかった…。
あのエピソードで終わりとか…真剣にもうフローチャート出現しないのか画面探しまくったよ。
頼むからゲームはゲーム内でエピソードをきちんと完結させてくれ。

とまぁ、最終的には不満はあるもののゲームの面白さからすれば些細なもの。
とにかく面白かった~。
小さい不満が気になる人には勧められないけど、脱出系とか閉鎖的なAVGが好きなら楽しめるかな。

そういや、人生2個目のプラチナトロフィーゲット、略してプラトロゲッツ!!


【PSV】テイルズオブイノセンスR。

2012年02月07日 15時00分19秒 | PSVITA

クリア~~~~~!!
リメイクで、DSプレイしてたのにもかかわらず全く新作な気分で楽しめました!

なんとなくYouTubeでプレイ動画と比較してみた…比較にならんくらいめちゃ綺麗な画面。
想定よりも全然ムービー多かったし、喋る喋る。
でもEDにアニメなかったのが残念…あんだけ追加されてたらEDもムービーあっていいだろうに…。
スキットフルボイスでないのも残念だけど、そんなの全く気にならんくらいDS版よりスキットが増えてて、宿屋に泊った時に見れるスキットが特に良かった。
イナンナとサクヤの仲が悪いところなんで、ぶっちゃけDSでは話だけしか聞けなかったけど、Rではスキットとして見れて満足。
しかし…イナンナがライバル相手だとこんなに性根の悪い女だったとは…どう考えてもサクヤのほうが可愛い…。
真剣に「なんでアスラはこんな女に惚れたんだ…」って、サクヤとイナンナのスキット見る度に悩んだ。
サクヤええ女やん~。

追加のバルカンの武器のイベントで、現世キャラと前世キャラが対話するのも凄く感慨深いものがあった…エルとヴリトラはなんかほのぼの…。

そして戦闘が楽しい。
タッチのみで自分以外の仲間の術技が出せるの凄い楽だわ。
秘奥義の出し方もすげー簡単でバンバン出しちゃうよ…でもレイヴ云々は考えて戦うの苦手なアタイにはちょっと面倒にょろ…。
これ系のトロフィーは多分とれんだろうともう諦めてます(汗)
まー、本編のボスはラスボスまで弱かったのがちょっち残念じゃ…1回も全滅しなかったナリ。
2周目から追加の隠しダンジョンに期待。

とか思ってたんだけど、そういえば難易度の存在すっかり忘れてた私馬鹿!!
とにかく、キュキュとコンウェィの謎の会話も気になるので…難易度上げてこのまま2周目に突入~!!

ところで…一部のレビューで「前世前世ってうっとおしい」とかそういう類の感想を言う人がいるんだけど、前世がテーマのゲームで前世がうっとうしいっておかしいと思うのですが…。
素直に楽しもうよ、斜めに見てしまえばこの世の全てのものに文句つけられるんだよ~。
そんなのどんな馬鹿にもできるんだぞ~。
と、思うんだけど。
人間ってなー…って思うよ。
仕事で8歳上の後輩とのトラブルで悩んでるのでまー。

とにかくVITA買ったRPG好きさんはプレイすべしだぜ。


【PSV】魔界戦記ディスガイア3 Return。

2012年01月15日 07時04分54秒 | PSVITA

とりあえず本編クリア~。
本当にやりこみ要素多くて凄かった。
装備品なんかもう無限大だねっ、イノセント捕獲が楽しくてしょうがなかった。
戦闘もタワー攻撃とか面白いし、ガンガン1匹を寄ってたかってフルボッコ。
いいねぇ。

ストーリー的には、まあ基本設定なんで仕方ないんですが「優等生」と「不良」がややこしくて仕方なかった(笑)
ライトなのかシリアスなのか微妙なところももどかしいし。
最後はちゃんと終わってたけど、なんだかなぁ…という。

キャラクターもアクが強い!
そこが良いんだけどね、もうちょっと普通の人間増やしてほしかったかも。

普通にRPGが好きな人としては、設定が凝りすぎるのもなかなかしんどいのかな。
正義という信じるべき対象は普遍であってほしいね。

しかし番外編ちょっとやったけど、いきなり敵が強すぎてしばらくはレベル上げだな。
PSPソフトを現在続々DL中でそっちやりたいし…ここまでで放置っぽいかも。
面白いけど、ストーリーの方向的には合わなかった的な。


VITAが2台生息しております。

2011年12月31日 08時21分05秒 | PSVITA

同僚のSさんにVITA薦めまくってたら「●●さーん!VITA買いました~!」ってある日満面の笑顔で出勤してきたよ。
ソフトは「無双」と私がプレイしてるって言った「かまいたちの夜」買ってた。
そして私が「大きい容量が良いよ!」って言ったら32GBのメモカも買ってた。

仕事が終わって2人で残って箱を開封(未開封持ってきた)。
そして私が画面保護シート貼りーの、メモカ装着しーの。
設定さわりーの。

が!しかし。
3Gではシステムアップデートができない(どういうこっちゃ)と知って2人で愕然。
「3Gではシステムアップデートはできません」という文字を見た瞬間2人で一回止まってから「えーーーーーーー!?」ってなりました。
PSストアに繋ぐのにまず「システムアップデートしてください」って出るのに!!

Sさんは機械系に拒否反応出るタイプなので、お話合いの結果生まれたばかりのVITAという娘さんを私が預かって、家で色々してくることになったよ。

とりあえずアップデートして、みんいつDL、アンチャーテッド体験版DL、善人DL、とか色々してみる。
3Gはどんどん時間が消費されるので、無料でできるうちにやってやろうみたいな上から目線。

明日会うので、少しでも喜んでもらえるようにホーム画面にアイコン増やしとこう…。
ちなみに彼女は数年前に私の勧めでPSPも買いました(テヘッ)
もう1人買ってくれそうな人いるんだけど…年末年始はジャニーズのコンサートで金欠っぽいので、しばらくたってからまた勧めよう。

VITA布教中~。

そういえば1月に発売するソフトはテイルズしか買うのないんだけど、1月の発売予定ソフトがしょぼすぎてショック。
急に増えない~?
まあ、すでに発売して1年近くになる3DSのソフトラインナップのしょぼさと比べると「まあいっか」と思える。
なんてったってPSPの積みゲー20本くらいたまってっからね!
VITAで大型RPGの発売を待っています!!


【PSV】真かまいたちの夜 ~11人目の訪問者~。

2011年12月29日 08時28分57秒 | PSVITA

終わりました~~~~~!!
人生初のプラチナトロフィーゲッツ~~~~!!
それだけでテンション大アップ!!

たとえ今作が物足りないと感じても…良い!!!(オイ)

延々とスパイ編で完読目指してたけど
「もう一度全てのルートを見直してみっか!」
って思ってミステリー編見直してたら、犯人入力の時にローズさんを入力しておらず…なんの気なしに「ろーず」って入力したら100%ピコーンでした。
…そこをプレイしてて分かったけど、犯人入力のみで読了率は上がるんだね。
名前入力のみで、その後の分析(AとBの選択肢を出現させるための結びつけ行為)しなくてもトロフィーだったから…。
ローズさん以外必死こいて埋めたっちゅうのに…。
攻略サイトで「100%にならない時は大抵スパイ編」ってのに逆に騙された形だな。
でも他はとても参考になったので助かりまくりでした。
攻略サイトないと、今作は絶対100%は無理だよね。

しっかし…なんで妖怪編のみフルボイスだったの??現在人気爆発中の声優花澤香菜さんがよくしゃべる唯一のルートだから??とか本気で感じたのは私の病的な完成か。
VITAのスペック的にはフルボイス全然いけるのでは…。
オンライン要素は面倒くさそうだったので未プレイ、本編に全く関わりないから余計になぁ。
トロフィーとか、何かプレイヤーがやりたくなるような仕様にしてたほうが良いと思うんだけども…。

一番の問題は主人公とヒロインがそれらしくないってことかな。
なんか終わってみて京香ちゃんの印象が全く心に残ってない。
2人が全てを乗り越えてその後生きていこう的なのもなかったから、なんつーか他の登場人物となんら変わりないポジションに感じた。
他の人物も深い謎をもってる人もいないし、せめて2人で頑張って生き残ったみたいな描写のあるストーリー展開の1つでも欲しかった。

あれ?そういえば怖くなると音量消してプレイする私が今回はいなかった…もうちょっと恐怖度も欲しかったってことか。
全体的に不満は多くあるものの、まあまあ楽しめました…でも…「買うんじゃなかった!」とまでは思いませんが、もう少し「買ってよかった!」要素がないとなかなか厳しいのでは…PSVでこの感覚ってことはわざわざ据え置き型作品としてPS3版買ってる人はもうちょっとガックリきてるのかなぁ…。

「真かまいたち」の「真」をどこで感じればよかったんだろう…とか思いつつ。
人気声優による変態な演技(主に杉田智和さん)、ヘタレな演技(主に緑川光さん)は必見でした。


みんなといっしょだよ。

2011年12月22日 21時34分57秒 | PSVITA

もっと早くプレイしとけばよかった「みんなといっしょ」、本日初めて起動しました。
相変わらず可愛いな、トロは。
すでにすっごい数のフレンドが居たり、私と同じ初心者だったり、これからちょいちょいプレイしていきます。

友達100人でっきるっかな~。
もちろんワタクシは現在0人でっす!

その他はPSPでキネマモザイクプレイしつつ、PSVで流行り神を再プレイしたり、PSVでかまいたちの夜の追加シナリオをダウンロードしたり。
PSVをベッタベッタと触りまくり…。
しっかしホンマに画面が綺麗すぎる。

これでテイルズとか、FFXとかできる日が楽しみだぁ。
早くキラータイトル出すナリ!!
モンハン出すナリ!!


UMDPassportを利用してみた。

2011年12月20日 10時17分36秒 | PSVITA

結局のところ、かまいたちの夜はフルボイスではないものの…なかなか喋るね!

というのはおいといて。
vitaで遊び続け中~充電時はPSPでキネマモザイクプレイ中~。

UMD®Passportを利用して、この際UMDを片づけるか!
ってことで安価でソフトをダウンロード中~ホームのアイコンが増えていくのが楽しいぜ。
やっぱり音質も画質も段違いにレベル上がってて感動。

とりあえずしばらくはかまいたちの夜をやりこむぜ。
懐かしい音楽とか流れたりしてムフフな感じ。

早く目当てのタイトルが発売されないか楽しみすぎる…!