goo blog サービス終了のお知らせ 

理容室 ヘアークラフト アウトドアとお酒の好きな バツイチ店主ブログ 

時間をかけても丁寧な仕事が信条

予約優先
03-3995-2524

予約最終受付19時まで

休みの日.... 

2015-04-28 15:48:47 | Weblog

知らせ......

6月から平日も予約優先になります。

ココをクリックしてください↑

 

暑い日々が続いております。

GWは天候に恵まれるようですね

 

昨日の休み

ま~ なんだ... 平凡な一日をおくりました

 

近くの上井草スポーツセンターのトラックを

約1時間ほど走りました

だいぶ日焼けしましたよ

 

 

今年も7月に富士山に登るので

そのトレーニングは欠かせません

毎年恒例の富士登山は

健康維持と体力増進の為の運動の励みとなっております。

何歳になっても、目標の2つ3つは持っておくもんですね~

 

夕方からは両親が遊びに来たので

わが家でをやりました

 


久々、発泡酒を呑みましたが

やっぱ、私は好きになれないかな~

それでもビールを美味しく呑める

まいグラスで呑んだので

少しはましなのかも....

 

 

さて、おやじの弁当16食目

学校まで持っていく間に

弁当の中身が片寄る..

と息子から苦情?が出たので

妻のアドバイスでご飯とおかずを一緒に入れる

弁当箱にしました

でもこの弁当箱はニトリで購入した

底深な弁当箱なので

ご飯の量は以前の弁当箱と変わりませんが

おかずエリアは下に何か敷かないと....

そこで今回は野菜を敷ました

 

・豚肉の塩コショウ炒め
・フアフアスクランブルエッグ
・シュウマイ
・ミックッスベジタブル
・レタス トマト サラダ菜




公式サイト http://h-craft.com

平日 ご来店順 (予約受付なし)

土日祝日 予約優先

(ご来店日の前日よりお受けいたします。)

当店の店内の様子はコチラ



生命の源....

2015-04-17 17:46:48 | Weblog

知らせ......

6月から平日も予約優先になります。

ココをクリックしてください↑

 

大荒れな天気ですね

 

朝はこんなに天気が良かったのに....

 

 

 

陽射しが気持ちの良い季節なので

3階の窓際にある私のベットは

この時期、カーテンをしないで寝るので

朝は朝陽で目が冷めます

 

そのまま窓を明けて風と陽射しに当たると

体が起きます

実際、体にお日様を当てると体が活性化して

目が覚めるのは実証済だそうです。

 

 

お日様の光は生命の源ですから...

私は陽に当たるのが大好きです

紫外線の有害より

お日様の光から得るエネルギーの方が大きいと思っています。

 

そしてもう一つの生命の源は

やっぱ食事と酒ですね。

手なことで今日の息子の弁当は....

 

おやじの弁当作り...

 

ピーマン肉詰めが焦げちゃいました~ 

 

 

公式サイト http://h-craft.com

平日 ご来店順 (予約受付なし)

土日祝日 予約優先

(ご来店日の前日よりお受けいたします。)

当店の店内の様子はコチラ


上井草呑み

2015-04-10 13:50:25 | Weblog

 

お知らせ......

6月から平日も予約優先になります。

ココをクリックしてください↑

 

昨晩、当店を建ててくれた

工務店の社長さんと上井草でお酒を呑みました。

普段、当商店街の会計や行事予定なんかを担当してくださっている

K社長とは公私に渡ってお付き合い頂いております。

 

仕事のこと、商店街のこと、

そして子供のこと、などなど

話しの共通点はたくさんあります。

考えていることって、一緒なんだな~...

なんて、同調しあえる点がたくさんありました。

 

 

昨日は、上井草にある「炭旬」って串焼き屋で呑んだのですが

串物以外にも、メニューがたくさんあって

時たま行きます。

ビールにはじまり

ホッピーセットからの~

焼酎お湯割り

結局4合瓶を2人で空けました。

話に夢中になると酒の量が麻痺してきますね~

それにしても、上井草は美味しい呑み屋さんが

たくさんあります。

上井草呑み...楽しいですよ~

オススメです

 

 

 

公式サイト http://h-craft.com

平日 ご来店順 (予約受付なし)

土日祝日 予約優先

(ご来店日の前日よりお受けいたします。)

当店の店内の様子はコチラ


入学式....

2015-04-07 15:15:15 | Weblog

 

 今日は息子の高校の入学式出席の為

14時より開店させて頂きました。

ご迷惑を、お掛けしました。 m(__)m

 

昨日は初夏なみの暖かい日だったのに

本日の入学式は生憎の小雨模様

 

 

 

入学式会場となった高校の体育館は

とても寒かったです

 

 

そんな中で行われた入学式は

和やかなムードの中無事滞り無く行われました。

 

新入生入場では

この寒い中、息子の晴れ姿を撮ろうカメラを構えて居たのに

スルスル.... とコチラに視線を送ることもなく行ってしまった息子

 

 

サービス精神のない子だ.... 

さて明日から弁当作りだ...

親も、がんばねば 

 

公式サイト http://h-craft.com

平日 ご来店順 (予約受付なし)

土日祝日 予約優先

(ご来店日の前日よりお受けいたします。)

当店の店内の様子はコチラ


井草の森公園は約8分

2015-04-01 12:45:51 | Weblog

 

 今朝の井草の森公園

その道中の千川通りの桜は

6分くらいでしょうか

そんな中で

一際目を引くのは

枝に付く桜より

頑張ってる桜が私は好きです

こんなのとか

 

 

こんなのとか...

 

 

凛と咲いている

頑張ってる...

 

 

千川通りは色々な種類の桜が植えてあります

なので咲くの時期もまちまち

週末あたり

満開かもね

 

 

 

そして井草の森公園につくと

まずは西側?の入り口にそびえ立つ大木

 

 

そしてスロープを上がると

桜の木ロード

ここは枝が背丈くらいまで下がっているので

とても綺麗ですよ

くれぐれも枝や花には触らないように

 

 

ココは満開ですかね

朝からお花見のオジサン達が

騒いでましたが...

イェ~ 

ってノリ、久々に聞きました

 

 

 

菜の花畑と桜のコントラストが綺麗で

毎年、ここの桜の時期は

この菜の花も欠かせないのです

 

 

この辺りは

菜の花の独特な香りが

凄く漂ってます。

 

 

 

 

この日は珍しく

スプリンクラーを回してました

 

 

 

コレが私の毎年の花見です....

夜桜は寒いし....

 

 

 

今夜は雨

週末、花見を予定している人は

ちょっと心配ですね

もし雨が降ったら持ち込みOKのカラオケ屋さんにでも

予定を変更してはいかがでしょうか

酒がなくとも桜が咲いているうちは

何時でも花見は出来るんですから~

 

公式サイト http://h-craft.com

平日 ご来店順 (予約受付なし)

土日祝日 予約優先

(ご来店日の前日よりお受けいたします。)

当店の店内の様子はコチラ

 


管理釣り場に行ってきました

2015-03-31 12:01:31 | Weblog

昨日の定休日

息子と息子の同級生を釣れて

静岡県御殿場市にある

管理釣り場に行ってまいりました。

富士山が正面にそびえ立つ管理釣り場

 

 

その下に並ぶ木は

桜の木なのですが

一週間早かった~ (>_<)

おそらく来週あたりは満開かな

そしたら良い絵面なのですが...

残念...

 

朝6時の時点で気温6度

水面から湯気がたってました

ココは標高が高い場所ですから...

 

 

 

陽が高くなるにつれて

暖かくなり

対岸の水鳥達は

餌となる魚を狙いつつ

気持ちよさげ

 

 

それにしても

私達は¥4500払って

釣りをしているのだが

鳥達は無料で食べ放題

湖には栄養価満点の餌で

丸々と太った鱒がたくさん泳いでます。

 

最初にヒットしたのは私

 

 

とりあえず、お手本で

朝一のスプーン(ルアー)は

濁りのある東山湖ですから

濁りに有効なチャート系キラキラ系

 

 

 

クランクで手前の駆け上がりを

ボトムノックして釣るのも楽しい

魚がたまっていたらしい

 

 

 

 

 

綺麗なニジマスです

 

 

ヒントを得た子供達は

エンジンがかかり

次々と魚をキャッチ

 

 

 

微笑ましい光景です

 

 

 

 

息子の友達のU君は

今回、管理釣り場は5回目

花粉症に悩まされながらも

徐々にコツを掴んできたが

キャスティングはイマイチ最後まで決まらなかったけど

満足な釣果だったようです

 

 

 

 

東名高速 御殿場インターから直ぐの場所にある

東山湖 来週あたり富士山と桜が楽しめます

 

帰りがけ

プレミアムアウトレットによりました

 

 

ぷらぷらしたあと

やや遅めの昼食を

なんせ昼食抜きで釣りしてたんだから...

 

 

ちょっと、お高めだけど

ま、春休みだし、いっか~

 

 

行きは90分

帰りは4時間の大渋滞となりました

春休みだからかな~

つかれた..... 

 

公式サイト http://h-craft.com

平日 ご来店順 (予約受付なし)

土日祝日 予約優先

(ご来店日の前日よりお受けいたします。)

当店の店内の様子はコチラ


卒業式...

2015-03-20 15:41:26 | Weblog

 

 本日は13時半より

店を開店いたしました。

 

実は息子の中学の卒業式だったので

夫婦2人で出席してきました。

予想外に時間が伸びたので

13時開店が13時半開店になってしまいました。

誠にご迷惑を、お掛けしました。

 

やや肌寒い日となりました

本日の南中の卒業式

 

 

小学校の6年間は、のんびりしたものでしたが

中学の3年間は、あっという間でした

 

 

そして子供の成長もこの3年間がとくに著しく成長するもので

 

随分逞しく育ってくれたと

校長先生から卒業証書を受け取る瞬間

熱いものがこみ上げてきました

 

 

4月から高校生

小学中学の9年間の義務教育という傘から外れて

厳しい学校生活が待っている

 

それとともに、この子達にとって

明るい未来である為に

私達も今を、がむしゃらに、頑張って行きたいと思います

 

 

公式サイト http://h-craft.com

平日 ご来店順 (予約受付なし)

土日祝日 予約優先

(ご来店日の前日よりお受けいたします。)

当店の店内の様子はコチラ


入学祝い.....

2015-03-11 11:18:14 | Weblog

 

 昨日、突然私の両親が遊びに来た

 この日は息子の高校入試合格祝いをやるために

来てくれました。

息子の帰宅時間まで

軽く石神井村を散歩

 

石神井公園 三宝寺池

 

三宝寺境内

春が訪れてました

 

 

 

そして息子が帰宅後

自宅でプチパーティー

 

 

私は前夜に釣り仲間と

だいぶ呑んだので

 

 

この日は、あまり呑めませんでしたが

父親は焼酎の熱燗を

グイグイイッてました

 

とても楽しい一時でした

 

 

 

公式サイト http://h-craft.com

平日 ご来店順 (予約受付なし)

土日祝日 予約優先

(ご来店日の前日よりお受けいたします。)

当店の店内の様子はコチラ


捕まえた~

2015-03-08 08:45:44 | Weblog

 

 閉店後、ぷらっと上井草駅前へ

すると踏切を渡ってくる知った顔

直ぐに拉致

 

 

レストラン アオヤギの若

 

大きな椎茸を焼きながら

色々語り合いました

 

 

 

優しい友人は色々と話を聞いてくれて

色々な意見を言ってくれました

男から見ても若は癒し系だな~

 

 

 

公式サイト http://h-craft.com

平日 ご来店順 (予約受付なし)

土日祝日 予約優先

(ご来店日の前日よりお受けいたします。)

当店の店内の様子はコチラ


井草の森公園 春の兆し

2015-03-06 17:27:10 | Weblog

 

いつものように朝のワンコロ散歩に

井草の森公園に行くと

ちらほらと春の兆しが....

 

それとともに花粉症で苦しんでいる方も

ちらほらと、お見かけします

 

私?

私はそんなお上品なのには

かかりませんよ~ 

 

 

 

 

 私、あまり花は詳しくないのですが

メインの八重桜? だかなんだかは、まだですが

 

 

 

普通より早めに咲くサクラは咲き始めてます

あと梅とか桃ですかね~ ....

 

 

それと井草の森自慢の花は

この菜の花かな~

もうすぐすると、菜の花畑が満開になります

その頃も見頃ですよ~

 

 

 

 

公式サイト http://h-craft.com

平日 ご来店順 (予約受付なし)

土日祝日 予約優先

(ご来店日の前日よりお受けいたします。)

当店の店内の様子はコチラ