goo blog サービス終了のお知らせ 

理容室 ヘアークラフト アウトドアとお酒の好きな バツイチ店主ブログ 

時間をかけても丁寧な仕事が信条

予約優先
03-3995-2524

予約最終受付19時まで

咳喘息....

2018-04-25 16:22:41 | Weblog

 

 先週からバットコンディションです。

ご来店頂いたお客様には

不快の思いをさせてしまったかもしれませんね

すいません m(__)m

 

ヒノキの花粉症で

ゲホンゲホン(◎_◎;)

クションクション(>_<)

やっていたら

そこからどうやら

咳喘息に掛ってしまったようです。

 

今はお医者様に処方してもらった薬で

何とか落ち着きましたが

今週いっぱいは

遊びの方だけ自粛しょうかと...(^^;


ところで...

GW中は4/30(月)の定休日以外は

全て営業しております。

旗日は営業時間い少し変更がございますので

当店の公式サイトもしくは

お電話でお問い合わせください。



公式サイト http://h-craft.com

Twitter

予約優先 03-3995-2524

当店の店内の様子はコチラ

 

 

 


遠出のワンコロ散歩...

2018-02-06 14:08:18 | Weblog

 

 昨日、多摩方面に用事があり

犬も連れて

少し遠出の散歩に行って参りました。

 

車を一本杉球場の駐車場に止めました。

ココは私が高校球児時代に

良く通った場所です。

私の記憶とは

かなり周りの風景が変わったしまった気がしました。

記憶ちがいなのかな....

 

 

この球場を見ると

残念なことに

辛い想い出と嫌な思い出しか

浮かんできません(^^;

 

野球場の前を通り過ぎると

多摩センター駅方面まで伸びる

遊歩道がありました。

 

 

多摩ニュータウンの団地の間を

通る遊歩道

 

 

 

犬達の道草に付き合いながら

約30分くらいで

多摩センター駅に到着

 

 

ココも私が学生時代の時に比べると

だいぶ変わりました

当時は駅前にはサンリオピューロランドしか

ありませんでしたが

今は商業施設が立ち並ぶ

遊歩道になっていました。

 

 

約30年ぶりに

脚を運んだ

多摩センターは

近代都市となっていました(笑)

 

 

公式サイト http://h-craft.com

Twitter

予約優先 03-3995-2524

当店の店内の様子はコチラ


厳冬被害と対策

2018-01-30 10:30:29 | Weblog

 

 先週の金曜の朝

店のお湯が出ないという

トラブルに見舞われました。

原因は給湯器に給水する配管の中の凍結

タカラベルモント株式会社(理容機器メーカー)には

東京都内だけで200件近く

このようのトラブルの問い合わせの電話が

あったと聞きました。

 

色々と考えた末

配管に使い捨てカイロを巻いて

 

 

更に毛布で覆い

 

 

更に段ボールで覆って

更に上からドライヤーを

突っ込んで

暫く回していたら

15分くらいで

開通しました。(^^;

 

 

練馬に来て18年経ちますが

こんなの初めてです(^^;

今年の冬は相当寒いですね。

 

現時点で

近所の残雪の状態は

こんな感じです。

 

 

気温が低すぎて雪が溶けません

特に陽の当たらない場所は

尚更です。

4月くらいまで残るんじゃないかな~

しかも、今週末また雪が降るらしいし(^^;

 

楽しいのは

うちのワンコロだけですかね

 

 

 

ブルブル震えながらも

楽しく遊んでました

 

公式サイト http://h-craft.com

Twitter

予約優先 03-3995-2524

当店の店内の様子はコチラ


新年会 最終章

2018-01-23 10:13:48 | Weblog

 

 昨日はあの大雪の中

池袋にて理容組合の新年会がありました。

当初の開演時間より30分繰り上げてのスタート

大雪で帰りの交通機関に

影響が出るだろうという事への考慮対策なのだろうが

殆ど意味のない事と思いながらも

池袋へ向かいました。

 

16時半開演

この大雪でドダキャンする人が多いのでは?と思いきや

出席予定者は全員出席したようです!

席番号の書いてある

ビンゴゲームを渡されました。

 

こんなこともあるんだな~

席番号はランダムに配置してあるものなのに

私の向かいに座った方は

お初にお目にかかったのですが

当店から200mくらい駅よりにある

理容室のオーナーさんでした。

不思議な巡りあわせでした。

 

で、私のビンゴ―ゲームは

3つのリーチからの

4等のお食事券でした(笑)

 

さて帰り

池袋駅は

西武池袋線もJRも入場規制で

ほぼほぼ乗れない状態

機転を利かせて

丸の内線で荻窪に出る事にしました。

荻窪に出ると更に凄い積雪が立ちはばかり

更にバス、タクシーは長蛇の列

ココはまたも機転を利かせて

よし、呑みなおすか( `ー´)ノと

一人居酒屋へ

 

 

静岡おでんの店を発見

美味しく頂きました。

熱燗で体も温まったし

帰りは荻窪から自宅まで

歩いて帰りました。

 

 

荻窪の裏通り

キャバクラの呼び込みの

お兄さんに声を掛けられるも

流石に立ち寄るきにもならず(^^;

雪だらけになりましたが

40分間で汗だくになったので

この日の摂取カロリーを

大いに消費出来たかと思います。

 

 

これでとりあえず

今年の新年会の予定は終了です。

因みに、この日、一応クリニックにて

血液採取してもらい

色々な数値を測ってもらったのですが

コレステロール値がやや高いくらいで

後は優等生でした。

沢山のお酒を美味しく頂くには

やはり運動は大切ですね(^_-)-☆

って、なんか都合のイイ話ですね(笑)

 

公式サイト http://h-craft.com

Twitter

予約優先 03-3995-2524

当店の店内の様子はコチラ


良いお年をお迎えください。

2017-12-31 18:22:59 | Weblog
年内、当店をご利用してくださり
誠に有り難うございました。m(_ _)m
年始は1/4(木) 10時より営業開始いたします。
 
皆様におかれましては、
2018年が良い年になりますよう
心よりお祈りしております。

来年もまた、ヨロシクお願い致します。

理容室ヘアークラフト 店主




お酒の試飲会へ行ってきました

2017-11-24 11:59:48 | Weblog

 

連休定休日2日目に

当店のお客様に誘われて

何故か床屋のオヤジが

酒造メーカー主催の試飲会

行ってきました。(笑)

場所は品川にあるホテル

 

 

こんなに大きな試飲会は

初めてです。

 

 

ビール 日本酒、ワインウイスキー カクテル

何でもありました。

全て頂きました(^^;

 

 

あくまでも試飲会なので

一杯の量はビールでも

この程度なのですが

検尿か(笑)

 

 

何杯でも呑めるので (*^-^*)

ウイスキーと焼酎はたくさん呑みましたよ(^^;

 

 

 

お酒が好きで

色々と飲み歩いていることもあり

メーカーのスタッフさんの話が合うんです。

とても楽しい話が出来ました。

 

色々な企画があって

目も楽しませてくれました。

 

 

 

お約束の.....(笑)

 

 

結局2,3時間いて

どうだろう....20杯くらいは

呑んだのかな~

究極のちゃんぽんとなりました。

 

とても良い経験をさせてくださった

お客様のF様に感謝です。

 

理容室ヘアークラフト

公式サイト http://h-craft.com

Twitter

予約優先

当店の店内の様子はコチラ

 


人生初眼鏡...

2017-10-18 15:22:52 | Weblog

 

 連休定休日

天候不順で釣りは中止

テレビを見ながらゴロゴロしていると

もつ鍋定食がいつもの倍出ていると

ニュースでやってました。

つられてこの夜は

上井草にある「達磨」に行って

もつ鍋と熱燗の王道セットで

釣りに行けなかった分

楽しみました。

 

 

翌日、病院通い

最近、運転中に視力の衰えを感じるようになりました。

それと趣味の釣りの最中にも

目標物が見づらい

ボイル(ターゲットの魚が餌となる小魚を捕食する音)が

見えない

と、仕事には関係ないところで

視力の衰えを感じてきました。

目の良さだけが自慢の一つだったのですがね~

でも仕事にはまだまだ差し支えありません( `ー´)ノ

なので目の検査を兼ねて

眼鏡を使用するか否かを判断する

検査を受けて来ました。

検査用の眼鏡を装着して

視力検査をしたあと

このレンズで違和感ないか

検査用の眼鏡を掛けて

病院内をうろうろと歩いて来て欲しいと...

 これでですか 

 

 

10分程歩いて来て欲しいと言われたのですが

あまりにもジロジロ見られるし

その視線に耐え難くて

2分ほどで待合の席に座って

残り8分時間が経つのを

耐え忍んでました(^^;

 

結果、現時点では運転免許では

裸眼でも通るようです。

ただ、自分で運転していて

運転しづらいというのなら

した方が良いとのことで

処方箋を出してくれました。

 

 

病院帰りにその脚で

早々に眼鏡屋さんに立ち寄って

眼鏡を作成

入店してフレームを選んで

約1時間ほどで

出来上がっちゃいました。

速いもんですね~ 

 

帰宅後、

犬の散歩で掛けてみました

 

 

あくまでも車の運転と趣味の釣り用ですが...

よ~く見えるものですね。

 

 

理容室ヘアークラフト

公式サイト http://h-craft.com

予約優先

当店の店内の様子はコチラ

 


木更津から若洲(東京)そして上井草まで 釣り編

2017-10-03 11:32:25 | Weblog

 

 昨日は当店のお客様のN君と釣りに行ってきました。

まずは木更津へ渡り

沖堤防に渡ってみました

 

 

長~い堤防が4つに分かれて点在している堤防の一つに渡りました。

 

 

午前6時過ぎに堤防に上がり

すぐさま目の前で魚がわさわさと騒いでいたのですが

ヒットに持ち込めませんでした

下手過ぎ(>_<)

 

その後、静まり返ってしまい

魚の姿が見えなくなったので

東京に戻りゲートブリッジ下へ移動

 

 

 

ココでは連日、青物が上がっているという情報を聞いていましたが

時間的にかなり難しい時間なので

悪あがきしてみました。

が、やはり釣れませんでした。

ま~それでも、お客様のN君と

色々な話をしながら

のんびり釣りが出来

楽しい一日となりました。

釣果も大事ですが

いかに一日楽しく過ごしかが

大切だと日ごろから思って釣りをしているので

釣れなくとも釣りなんです(^.^)

 

で、当然

地元に帰ると

反省会

釣れたら祝勝会なのですがね(^^;

ま~、結局、最後は好きな酒で〆るんです(笑)

 

 

いつもは一人なのですが

この日は会い方が居るので

楽しき呑みにもなりました。

私の場合、このブログの副題にもなっているように

釣りとお酒はセットなんです(笑)


理容室ヘアークラフト

公式サイト http://h-craft.com

予約優先

当店の店内の様子はコチラ

 


納涼船 飲み放題編....

2017-07-04 12:20:53 | Weblog

 

 

 昨日の休み

去年に引き続き2度目

竹芝桟橋から出船する

納涼船に乗ってきました。

 

 

 

出船は19時半くらいかな

竹芝桟橋からレインボーブリッジをくぐって

東京湾の夜景を一望します。

 

 

 

ビールは飲み放題

ビールサーバー係のお兄さんはフル稼働でビールを注ぎ

私らはそれを一人で持ち切れる数だけ持って行き

浴びるように呑みまくりました

 

 

 

船内はDJブースなんかもあり

色々な企画で盛り上げてくれています。

 

 

 

約2時間ほどのクルージングは

ビールを呑んでいるとあっという間で

最後は昔はやったサタデーナイト風に盛り上がって終了でした。

 

それでも呑みなりないのが

この呑んべ仲間

根回し良い同級生の幹事が

コレだけの大人数を引き連れて

浜松町の街を練り歩き

 

 

2次会会場で

更に2時間呑み放題コースを堪能しましました。

 

 

総勢38名 平均年齢4?歳....

元気良き楽しい集いでありました。

また来年まで....

 

理容室ヘアークラフト

公式サイト http://h-craft.com

予約優先

当店の店内の様子はコチラ


狂犬病予防の予防接種

2017-06-23 16:38:41 | Weblog

 

 我が家では

2匹のトイプードルを飼っています。

 

 

 

毎年この時期に狂犬病予防とフィラリアの検査を受けています。

狂犬病予防接種は飼い主に義務付けられているものですが

昨今、狂犬病なんて国内では報告されていません。

ま~それでも受けなくてはいけないので

飼い主の義務とうかたしなみみたいなもんで

毎年必ず受けています。

 

 

動物も人間も医者は嫌いなんですね~ (^^;

診察台に乗せるとブルブル震えています

 

 

狂犬病予防注射は

痛みも感じず?直ぐに終わってしまいます。

フィラリアの検査は採血ですが

その日に結果が分かるようになっています。

 

 

今回は いや今回も

我が家の愛犬は何事もなく

無事、済ませることが出来ました。

 

理容室ヘアークラフト

公式サイト http://h-craft.com

予約優先

当店の店内の様子はコチラ