
7月10日~11日、ブッポウソウ求めて三次市作木町に行きました。宿泊先の田舎体験型民宿”菜の花ばたけ”(http://nanohanano-ie.jimdo.com)の坂根さんにはお世話になりました。
ブッポウソウは全長約30cm(翼開長約60cm)、トキやコウノトリについで絶滅の危険が高い「絶滅危惧IB類」にしてされています。日本全国でも400番(800羽)程度しか生息していません。自然豊かな三次市作木町ではブッポウソウの保護活動に力を入れ、現在は800羽のうちの半分が作木町で新しい命を育んでいます。(「三次市観光公式サイト」より)
☆ブッポウソウ








↓給餌の様子
scene1






scene2





ブッポウソウは全長約30cm(翼開長約60cm)、トキやコウノトリについで絶滅の危険が高い「絶滅危惧IB類」にしてされています。日本全国でも400番(800羽)程度しか生息していません。自然豊かな三次市作木町ではブッポウソウの保護活動に力を入れ、現在は800羽のうちの半分が作木町で新しい命を育んでいます。(「三次市観光公式サイト」より)
☆ブッポウソウ








↓給餌の様子
scene1







scene2





