先日の雨で池の水位が上がり新しいシギチを期待して某池の様子を見に行きました。残念ながら新規登場は無し...
☆カルガモ
☆セイタカシギ
scene1
scene2
scene3
]
☆アオサギ&カルガモ
. . . 本文を読む
ノビタキを探しに響灘ビオトープに行きました。残念ながら目標には出会えませんでしたが、ヘラサギ、チュウヒ, ハシビロガモ、カルガモ、オオバンを見ることができました。
☆ヘラサギ
☆ハシビロガモ
☆カルガモ: 春ですね!!
☆チュウヒ♂
☆オオバン
. . . 本文を読む
響灘ビオトープの様子を見に行きました。ツリスガラ、オオジュリンには出会えず...ヘラサギ、マガモ、アオサギを見て退散...😢
☆ヘラサギ
☆ヘラサギ:飛翔...
☆ヘラサギ&マガモ:飛翔...
☆マガモ :飛翔...
☆トビ : kidomari..
☆アオサ . . . 本文を読む
響灘ビオトープの様子を見に行きました。今回も強風が吹き荒れ小鳥の出が悪く、チュウヒ、トビ、アオサギを見て退散...
☆アオサギ
☆トビ
☆チュウヒ
scene1
scene2
scene3
. . . 本文を読む
ツリスガラを期待して響灘ビオトープに行きました。強風の影響か?鳥影はなし...一週間ぶりにヘラサギが渡来..を見ることができました。
☆ハクセキレイ
☆ヘラサギ
scene1
scene2
scene3
scene4
. . . 本文を読む
頓田貯水池の様子を見に行きました。オシドリ、キンクロハジロ、コブハクチョウ、カンムリカイツブリを見ることができました。
抱卵中のコブハクチョウに遭遇...もう春!!!
☆オシドリ
☆キンクロハジロ
☆コブハクチョウ&オオバン
☆カンムリカイツブリ
. . . 本文を読む
狩尾岬にシギチの様子を見に行きました。キョウジョシギ、シロチドリ、ホオジロハクセキレイみて退散...
☆ホオジロハクセキレイ
☆キョウジョシギ: 沖の岩場に...
☆シロチドリ
☆シロチドリ&キョウジョシギ
. . . 本文を読む