goo blog サービス終了のお知らせ 

Nature Photo by Itoyan

花、鳥は勿論、風や月にも季節ごとの趣があり、
美しさは微妙に変わります。
野鳥を中心に、日々の移ろいを撮っています。

8/06 響灘ビオトープ 〜 シマアジ、オオバン、カイツブリ、ダイサギ、カルガモ、

2025-08-06 19:09:23 | 探鳥日記
昨日の雨上がり、響灘ビオトープの様子を見に行きました。シマアジ、オオバン、カイツブリ、ダイサギ、カルガモを見ることができました。季節外れのシマアジ(多分、エクリプスまたは若鳥雄だと思います)は今季初見... ☆カイツブリ:遥か遠く... ☆ ダイサギ ☆オオバン:育児を終えて ☆シマアジ&カルガモ ☆シマアジ: エクリプスまたは若鳥 . . . 本文を読む

8/04 響灘ビオトープ 〜 カルガモ、オオバン、バン、キジバト、

2025-08-04 23:13:45 | 探鳥日記
響灘ビオトープの様子を見に行きました。オオバン、カルガモ、バン、キジバトを見ることができました。オオバンは三番子... ☆オオバン親子 ☆バン(幼鳥??) ☆カルガモ1 ☆カルガモ2 ☆バン:幼鳥... ☆キジバト . . . 本文を読む

7/30 7月上旬、中旬に出会った鳥達

2025-07-30 21:18:32 | 探鳥日記
🔹7月上旬に出会った鳥達 [観察場所] ①某所 [観察種] 1.コアジサシ ○7月1日 ◉某所 ☆コアジサシ 🔹7月中旬に出会った鳥達 7月中旬に出会った鳥達を纏めて見ました。 [観察場所] ①響灘ビオトープ [観察種] 1.オオバン 2.カルガモ 3.アオサギ 4.ホオアカ ○7月16日 ◉響灘ビオトープ ☆アオサギ ☆オオバン(雛) . . . 本文を読む

7/24 響灘ビオトープ 〜 シロガシラ、オオバン、アオスジアゲハ(蝶)

2025-07-24 22:37:16 | 探鳥日記
響灘ビオトープの様子を見に行きました。真夏日??今季の子育て終了のオオバン、久しぶりのシロガシラを見て早々に退散... ☆オオバン ☆シロガシラ ◉アオスジアゲハ . . . 本文を読む

7/21 某所 〜 コアジサシ...三昧

2025-07-21 22:53:40 | 探鳥日記
二十日ぶりに某所のコアジサシの様子を見に行きました。数は激減で10羽+...でしたが雛を見ることができました。 ☆コアジサシ . . . 本文を読む

7/19 響灘ビオトープ 〜 ホオアカ、オオバン

2025-07-19 21:25:23 | 探鳥日記
響灘ビオトープを散策....ホオアカとオオバン親子を見ることができました。ホオアカは今季初見でした。 ☆オオバン ☆ホオアカ . . . 本文を読む

7/16 響灘ビオトープ 〜 オオバン、カルガモ、アオサギ

2025-07-16 20:20:49 | 探鳥日記
一週間ぶりに響灘ビオトープの様子を見に行きました。連日の真夏日の影響が鳥の出が悪くオオバン(雛.一番子)、カルガモ、アオサギを見て退散... ☆アオサギ ☆オオバン(雛) ☆カルガモ ☆オオバンの雛2 . . . 本文を読む

7/10 6月中旬に出会った鳥達

2025-07-10 21:32:24 | 探鳥日記
6月中旬に出会ったとりを纏めて見ました。6月中旬のハイライトはオオバン親子を様子... [観察場所] ①響灘ビオトープ [観察種]  1.オオバン 2.モズ 3.ダイサギ 4.シハジロ  5.カルガモ ○6月13日 ◉響灘ビオトープ ☆モズ ☆オオバン(雛) ○6月15日 ◉響灘ビオトープ ☆ホシハジロ  ☆オオ . . . 本文を読む

7/05 6月下旬に出会った鳥達

2025-07-05 20:25:07 | 探鳥日記
6月下旬に出会った鳥達を纏めて見ました。6月下旬のハイライトはコアジサシの様子です。 [観察場所] ①響灘ビオトープ ②某所 [観察種]  1.オオバン 2.コアジサシ 3.アオサギ 4.カイツブリ 5.ツバメ 6.キジ ○6月21日 ◉響灘ビオトープ ☆オオバン親子 ○6月27日 ◉響灘ビオトープ ☆オオバン : 一番子... ○6月28 . . . 本文を読む

7/01 某所 〜 コアジサシ...三昧

2025-07-01 22:32:24 | 探鳥日記
某所のコアジサシ...朝イチでチャレンジ.., ☆コアジサシ . . . 本文を読む

6/30 響灘ビオトープ 〜アオサギ、カイツブリ、オオバン、ツバメ、キジ

2025-06-30 21:52:41 | 探鳥日記
梅雨明け...いきなり夏日です。響灘ビオトープの様子を見に行きました。アオサギ、カイツブリ、オオバン、ツバメ、キジを見ることができました。 ☆アオサギ ☆カイツブリ ☆オオバンの親子 : 二番子です... ☆ツバメ ☆キジ . . . 本文を読む

6/29 某所 〜 コアジサシ...三昧

2025-06-29 20:15:22 | 探鳥日記
某所にコアジサシが入っているとの情報があり行って見ました。40+確認できましたが、気温が高く陽炎....朝イチで再チャレンジ。 ☆コアジサシ  scene1 scene2 scene3 . . . 本文を読む

6/28 響灘ビオトープ② 〜 オオバン...三昧

2025-06-28 20:34:13 | 探鳥日記
昨日の響灘ビオトープの続編です。今回はオオバンの雛の二番子...です。雛2羽を確認... ☆オオバンの親子 :雛 ( 二番子)... . . . 本文を読む

6/27 響灘ビオトープ① 〜 オオバン...三昧

2025-06-27 22:56:30 | 探鳥日記
梅雨明けの宣言もあり、いよいよ暑い夏に突入...響灘ビオトープのオオバンは一番子は親離れ...二番子が登場です。 まず、一番子の様子から... ☆オオバンの一番子... . . . 本文を読む

6/26 花日記(響灘ビオトープ )

2025-06-26 22:48:53 | 探鳥日記
昨日まで連続の雨が上がり、響灘ビオトープの様子を見に行きました。池の水位が上がっていました。オオバンの雛は巣立ちしたのか姿を見ることはできませんでした。草花を見ながら退散... 💐草花 ◉合歓の木 ◉ムラサキツメグサ ◉ハルシオン ◉ランタナ ◉イヌホオズキ . . . 本文を読む