曽根干潟探鳥会に参加しました。クロツラヘラサギ、ツクシガモ 、ダイシャクシギ、ズグロカモメ、ウミアイサ、ダイサギ、コサギ、カワラヒワ、ホオアカ、ハシビロガモ、コガモ、カワセミを見ることが出来ました。
☆ダイサギ&コサギ
☆ウミアイサ♀
☆ホオアカ
☆カワラヒワ
☆クロツラヘラサギ
☆ハシビロガモ♀
☆コガモ
☆ツクシガ . . . 本文を読む
瀬板の森公園の様子を見に行きました。ルリビタキ、カイツブリ、アオジ、キンクロハジロを確認し早々に退散...
☆キンクロハジロ
☆カイツブリ
☆ルリビタキ♂
☆シロハラ
☆アオジ
. . . 本文を読む
瀬板の森公園を散策..ルリビタキ、ミコアイサ、ヤマガラ、シロハラを見ることが出来ました。ちなみに...当所でのミコアイサは初見でした。
☆ミコアイサ
☆シロハラ
☆ルリビタキ
☆コサギ
☆カイツブリ
. . . 本文を読む
瀬板の森公園の前に某池の様子を見に行きました。オシドリ、トモエガモ、マガモ、カイツブリ、オナガガモを見ることが出来ました。
☆オシドリ&トモエガモ&マガモ
☆トモエガモ
☆オナガガモ
. . . 本文を読む
某池の様子を見に行きました 。遠目ですが、トモエガモ、オシドリ、マガモ、オナガガモを見ることが出来ました。
☆オナガガモ
☆オシドリ&マガモ&トモエガモ
☆マガモ
☆オシドリ
☆オシドリ&マガモ
☆マガモ&トモエガモ
☆トモエガモ&オシドリ&マガモ
. . . 本文を読む
11月2日にコウノトリとダイサギの群れに遭遇した某池...池干し?なのか水位が下がっていました。現在水位も回復し本来いたオシドリとマガモが帰っていました。雨上がりで暗く光量不足...
☆オシドリ&マガモ
. . . 本文を読む