goo blog サービス終了のお知らせ 

Nature Photo by Itoyan

花、鳥は勿論、風や月にも季節ごとの趣があり、
美しさは微妙に変わります。
野鳥を中心に、日々の移ろいを撮っています。

7/30 7月上旬、中旬に出会った鳥達

2025-07-30 21:18:32 | 探鳥日記
🔹7月上旬に出会った鳥達 [観察場所] ①某所 [観察種] 1.コアジサシ ○7月1日 ◉某所 ☆コアジサシ 🔹7月中旬に出会った鳥達 7月中旬に出会った鳥達を纏めて見ました。 [観察場所] ①響灘ビオトープ [観察種] 1.オオバン 2.カルガモ 3.アオサギ 4.ホオアカ ○7月16日 ◉響灘ビオトープ ☆アオサギ ☆オオバン(雛) . . . 本文を読む

7/24 響灘ビオトープ 〜 シロガシラ、オオバン、アオスジアゲハ(蝶)

2025-07-24 22:37:16 | 探鳥日記
響灘ビオトープの様子を見に行きました。真夏日??今季の子育て終了のオオバン、久しぶりのシロガシラを見て早々に退散... ☆オオバン ☆シロガシラ ◉アオスジアゲハ . . . 本文を読む

7/21 某所 〜 コアジサシ...三昧

2025-07-21 22:53:40 | 探鳥日記
二十日ぶりに某所のコアジサシの様子を見に行きました。数は激減で10羽+...でしたが雛を見ることができました。 ☆コアジサシ . . . 本文を読む

7/19 響灘ビオトープ 〜 ホオアカ、オオバン

2025-07-19 21:25:23 | 探鳥日記
響灘ビオトープを散策....ホオアカとオオバン親子を見ることができました。ホオアカは今季初見でした。 ☆オオバン ☆ホオアカ . . . 本文を読む

7/16 響灘ビオトープ 〜 オオバン、カルガモ、アオサギ

2025-07-16 20:20:49 | 探鳥日記
一週間ぶりに響灘ビオトープの様子を見に行きました。連日の真夏日の影響が鳥の出が悪くオオバン(雛.一番子)、カルガモ、アオサギを見て退散... ☆アオサギ ☆オオバン(雛) ☆カルガモ ☆オオバンの雛2 . . . 本文を読む

7/14 花日記(佐賀県三養基郡みやき町、佐賀城跡) 〜 蓮...三昧 

2025-07-14 21:33:42 | 花/風景
蓮の花を見に千栗土居公園(佐賀県三養基郡みやき町)の二千年前の地層から発見されたと言われている古代蓮の「二千年蓮』、佐賀市(佐賀城跡)に行きました。 ◉千栗土居公園 ☆チョウトンボ ☆蓮🪷 ◉佐賀城跡 ☆蓮🪷 ☆アオサギ ☆蓮🪷 . . . 本文を読む

7/10 6月中旬に出会った鳥達

2025-07-10 21:32:24 | 探鳥日記
6月中旬に出会ったとりを纏めて見ました。6月中旬のハイライトはオオバン親子を様子... [観察場所] ①響灘ビオトープ [観察種]  1.オオバン 2.モズ 3.ダイサギ 4.シハジロ  5.カルガモ ○6月13日 ◉響灘ビオトープ ☆モズ ☆オオバン(雛) ○6月15日 ◉響灘ビオトープ ☆ホシハジロ  ☆オオ . . . 本文を読む

7/05 6月下旬に出会った鳥達

2025-07-05 20:25:07 | 探鳥日記
6月下旬に出会った鳥達を纏めて見ました。6月下旬のハイライトはコアジサシの様子です。 [観察場所] ①響灘ビオトープ ②某所 [観察種]  1.オオバン 2.コアジサシ 3.アオサギ 4.カイツブリ 5.ツバメ 6.キジ ○6月21日 ◉響灘ビオトープ ☆オオバン親子 ○6月27日 ◉響灘ビオトープ ☆オオバン : 一番子... ○6月28 . . . 本文を読む

7/01 某所 〜 コアジサシ...三昧

2025-07-01 22:32:24 | 探鳥日記
某所のコアジサシ...朝イチでチャレンジ.., ☆コアジサシ . . . 本文を読む