goo blog サービス終了のお知らせ 

Nature Photo by Itoyan

花、鳥は勿論、風や月にも季節ごとの趣があり、
美しさは微妙に変わります。
野鳥を中心に、日々の移ろいを撮っています。

9/4 響灘ビオトープ~セイタカシギscene1

2016-09-04 17:38:23 | 探鳥日記
今日は台風12号が九州直撃ということなので、その前に響灘ビオトープに様子を見に行きました。セイタカシギの捕食模様を掲載します。

☆セイタカシギscene1
















































絶滅危惧Ⅱ類
チドリ目セイタカシギ科
全長約37cm

全部をフォトチャンネルにしました。スライドショーでご覧ください。
セイタカシギの捕食模様
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9/3 響灘ビオトープ~ アオア... | トップ | 9/5 響灘ビオトープ~セイタ... »
最新の画像もっと見る

探鳥日記」カテゴリの最新記事