goo blog サービス終了のお知らせ 

Nature Photo by Itoyan

花、鳥は勿論、風や月にも季節ごとの趣があり、
美しさは微妙に変わります。
野鳥を中心に、日々の移ろいを撮っています。

6/24 6月上旬に出会った鳥達

2025-06-24 21:01:02 | 探鳥日記
6月上旬に出会った鳥達を纏めて見ました。6月上旬のハイライトはタマシギの親子とオオバンの親子の様子です。 [観察場所] ①某農耕地 ②響灘ビオトープ [観察種]  1.タマシギ 2.ダイサギ 3.ケリ 4.オオバン 5.カルガモ  ○6月1日 ◉某農耕地 ☆ケリ ☆タマシギ  ☆ダイサギ ○6月2日 ◉響灘ビオトープ . . . 本文を読む

6/21 響灘ビオトープ 〜 オオバン親子...三昧

2025-06-21 22:44:24 | 探鳥日記
響灘ビオトープは強風せいか...鳥の出はさっぱり。オオバン親子の様子を見て退散... ☆オオバンの親子 . . . 本文を読む

6/20 響灘ビオトープ 〜 カルガモ、オオバン、ダイサギ

2025-06-20 21:10:27 | 探鳥日記
雨上がりの響灘ビオトープの様子です。カルガモ、オオバン、ダイサギとイヌホオズキ(花)を見て退散.... ☆ダイサギ ☆カルガモの飛翔 ☆オオバンの親子 💐花(イヌホウズキ) . . . 本文を読む

6/15 響灘ビオトープ 〜 オオバン、ダイサギ、ホシハジロ

2025-06-15 21:02:58 | 探鳥日記
響灘ビオトープの様子を見に行きました。オオバンの雛7羽を確認。オオバン、ダイサギ、ホシハジロ を見て退散... ☆ホシハジロ : 逆光気味でした... ☆オオバン: 雛の親離れが始まったようです.... ☆ダイサギ . . . 本文を読む

6/13 響灘ビオトープ 〜 オオバンの雛、モズ

2025-06-13 20:27:07 | 探鳥日記
束の間の雨上がり、響灘ビオトープに行って見ました。オオバンの雛とモズを見ることができました。 ☆モズ ☆オオバンの雛 :親と離れて団体行動... . . . 本文を読む

6/11 5月下旬に出会った鳥達

2025-06-11 20:02:08 | 探鳥日記
5月下旬に出会った鳥達を纏めてみました。下旬のハイライトはアマサギの様子... [観察場所] ①響灘ビオトープ ②某農耕地 [観察種]  1.アマサギ 2.ダイサギ 3.ホシハジロ   4. オオバン 5.ケリ 6.チュウサギ 7.カイツブリ 8.カルガモ ○5月21日 ◉響灘ビオトープ ☆アマサギ ☆ホシハジロ  ☆ダイサ . . . 本文を読む

6/08 響灘ビオトープ① 〜 オオバン親子...三昧

2025-06-08 21:24:35 | 探鳥日記
響灘ビオトープのオオバン親子...三昧です。 ☆オオバンの親子 scene1 scene2 . . . 本文を読む

6/06 響灘ビオトープ 〜 オオバン、カルガモ、ダイサギ

2025-06-06 21:15:56 | 探鳥日記
チュウヒの様子を見に響灘ビオトープに行きました。チュウヒには出会えずオオバンの親子、カルガモ、ダイサギを見て退散... ☆カルガモ ☆ダイサギ ☆オオバンの親子   ☆オオバン: 遠景です... ☆オオバンの水走り: 他所者のオオバンを見附... . . . 本文を読む

6/02 響灘ビオトープ 〜 オオバン、カルガモ

2025-06-02 20:22:57 | 探鳥日記
響灘ビオトープでオオバン親子を見ることができました。昨年は5月24日...今年は1週間遅れの登場でした。 ☆カルガモ ☆オオバン(雛) ☆オオバン親子 . . . 本文を読む

6/01 某農耕地 〜 タマシギ、ダイサギ、ケリ

2025-06-01 21:46:33 | 探鳥日記
某農耕地の様子を見に行きました。今季初見のタマシギ(♂+雛3羽)、ダイサギ、ケリを見ることができました。 ☆ケリ   ☆タマシギ ☆ダイサギ ☆タマシギ2 . . . 本文を読む

5/31 5月中旬に出会った鳥達

2025-05-31 21:33:13 | 探鳥日記
5月中旬に出会った鳥達を纏めてみました。ハイライトはオグロシギ、チュウシャクシギを始めとするシギ類の様子です。 [観察場所] ① 某農耕地 ②響灘ビオトープ ③朽網川河口 [観察種]  1.オグロシギ 2.アオアシシギ 3.チュウシャクシギ 4.オオソリハシシギ 5.オオバン 6.ホシハジロ   7.カイツブリ 8.オオヨシキリ  ○5月11日 ◉某農耕地 ☆ . . . 本文を読む

5/30 響灘ビオトープ② 〜 アマサギ...三昧

2025-05-30 22:24:16 | 探鳥日記
昨日の響灘ビオトープの様子の続編...アマサギ...三昧です。 ☆アマサギ1 ] ]]]] ☆ アマサギ2 ☆アマサギの飛翔 . . . 本文を読む

5/29 響灘ビオトープ ①〜 アマサギ、カルガモ

2025-05-29 21:07:11 | 探鳥日記
響灘ビオトープの様子を見に行きました。園内に入ってすぐにアマサギ16羽に遭遇... ☆カルガモ ☆アマサギ scene1 scene2 scene3 scene4 scene5 . . . 本文を読む

5/28 響灘ビオトープ 〜 チュウサギ、オオバン、カルガモ、ホシハジロ

2025-05-28 21:58:44 | 探鳥日記
響灘ビオトープの様子を見に行きました。今年もオオバン、バン、カイツブリ、カルガモの雛を期待....チュウサギ、オオバン、カルガモ、ホシハジロ を見て退散... ☆オオバン ☆カルガモ ☆チュウサギ1 ☆ホシハジロ  ☆チュウサギ2 : 合歓の木の上に... . . . 本文を読む

5/26 響灘ビオトープ 〜 チュウサギ、ダイサギ、オオバン、カイツブリ タイリクアカネ(トンボ)

2025-05-26 22:01:00 | 探鳥日記
響灘ビオトープの様子を見に行きましたチュウサギ、ダイサギ、オオバン、カイツブリとタイリクアカネを見ることができました。 ☆オオバン ☆ダイサギ ☆カイツブリ ☆チュウサギ ◉タイリクアカネ . . . 本文を読む