goo blog サービス終了のお知らせ 

☆Yummyの宝箱☆

親バカほのぼの日記>☆いつもありがとうございます☆

3人で・・・

2011年05月27日 | 外食
先週、パパが目からウロコの子育て成功法という、小学生の子どもを持つ親への予備校の先生が話す講演会を聞きに行ってきました

一駅先で近かったので・・・終わる頃、みーたんと向かいました

駅前のファミリーOKの居酒屋を調べて、5時から『だいがく』という居酒屋さんへ・・・

窓際のとても明るい席に座れました
落ち着いた雰囲気のお店
オーダーを取ってくれるお姉さんがとってもかわいくて・・・

冷えたプレミアムモルツの生ビール


みーたん大好きな枝豆と、今日は特別コーラ



パパの大好きなお刺身盛り合わせ
めちゃめちゃ新鮮で・・・すだちをかけ上品な味に・・・全部美味しかった


みーたんが普段あんまり食べないつくねを、2本も食べた~
10種類の野菜が入ったサラダ ドレッシングがまた美味しい
この日、焼き鳥が食べたかった私
皮と

ひね鶏
今まで食べた皮で一番美味しかったってパパが言ってました


みーたん焼きおにぎりの入ったお茶漬け

講演会で聞いた話を、パパがママにも演説
フムフムと聞いていましたが・・・
ママも講演会行った気分

ママビール2杯と、宮崎の焼酎お湯梅2杯
今まで行った居酒屋で一番美味しいかった??と思う程
お料理が美味しかった そんなに高くもなく・・・


みーたん大好きなカラオケへ・・・
幼稚園で練習している、かもめのすいへいさん バッチリでした
おもちゃのちゃちゃちゃも上手だったわ

こんど地元のお祭りで、小学校で歌ったり踊ったり、ピアニカをするそうです

首を傾け頑張って歌う姿がかわいい

カラオケ飲み放題にしちゃったよ~ハイボール・・・美味しかった
パパが珍しくキンキのうたなんか唄ってたな

駅まで帰りタクシー乗り場へ歩こうと思っていたら
パパのゴルフ友達夫婦に会い・・・

駅前の居酒屋で、休憩・・・
ママは初めて会う人たちだったのですが、意気投合


みーたんはママの膝で寝てしまってましたが・・・

ご機嫌で家に帰りました~

久し振りの外食だったかな~

スイートプリキュアショー

2011年05月01日 | 外食
昭和の日

幼稚園で参観日とPTA総会がありました


100玉そろばんで黙算

目をつぶって音を聞きながらいくつ先生がはじいたか数えます
集中力がつき、数のお勉強になる

頑張ってました

壁面に飾ってあったイチゴの折り紙製作
 かわいいわ


保育では、母の日に向けたママの顔を描いてくれました
今度プレゼントしてくれるみたい・・・

保育参観の後、総会がありました
今回司会をしなければいけなくて・・・

総会では予想外の、質問があったり、進行が変わる事になったりしてドキッとしましたが・・・無事終わってよかった~

三役大変ですが、良きメンバーに恵まれ一年間頑張れそうです


幼稚園が終わり、家でお昼を食べて・・・
ゆっくりしてからハーバーランドに、みーたんと行ってきました~



楽しいショーだったわ 
始まる40分前から、絨毯の敷かれた席で待った甲斐有り・・・
良く見えるところで観賞できました~
最後プリキュアとも写真が撮れました


阪急で遊んで・・・

パパと夕方待ち合わせ

ハーバーのプロメナ4月の終わりに入った吉兵衛
三ノ宮にあるセンタープラザの地下にも入っていて、行列のできるカツ丼屋さん
そこで食べると、カウンター席しかないらしく、行列が出来ているのでゆっくり食べることは出来ないそう

ここなら・・・

ゆっくりビールも一緒に

フードコートの中なので、何でもチョイス出来ます~

お味は・・・
ママは初めてだったのですが、濃すぎる味ではないし
カツがカラッと揚がっていてすご~く美味しかったです
上に自分で載せる、たくあんがまた美味しい

パパは学生時代に良く食べていたらしく、卵二つで食べる通です

また食べたいな
今度は汁濁にしよ~かな


主婦楽チンの日

2011年03月28日 | 外食
お昼にそごうの柿安ダイニングのお弁当ゲット

パパの

ローストビーフ弁当

ママは

鹿児島県産 黒豚生姜焼き弁当


みーたんはたけのこご飯弁当


パパが大好きなローストビーフで、満足な様子

ママも味見させてもらったけど黒胡椒がきいてて美味しかった

筍ご飯弁当は、色とりどりでやさしいお味
みーたんの好きなものばかっりで
白和えに、大豆、黒豆、枝豆 コーン きれいでとっても美味しい
ひじきに、もやしの中華和え?!・・・
いいね~

ママのは、豚肉が牛肉ではないかと思う位、軟らかくて甘かった



出かけ先で、気になっていたミスドの新製品・・・焼きドーナツ食べてみたよ~



チョコチップゴボウ
りんご??
等の味

ほうれん草サツマイモ味も気になったけど手に取れず
グリーンのドーナツだからな~

今までにないドーナツの感じ

蒸しパン?軟らかくてしつこくなくて食べ易いです
美味しい
焼きアップルの味が一番かな
チョコ好きなんだけど、パウダーになっているのがな~



夜は函館市場に行きました~
すごい人だった
春休みだからかな~
一時間待ちでした

お友達と・・・

2011年03月22日 | 外食
お友達とランチを食べに行ってきました~

サンマルク久し振りです

ランチの女王と呼ばれるランチセットを食べに

とってもお得なセットでした

サンマルクはパンがとっても美味しいです
食べ放題だし

子ども達は、お子様ランチ
キティのお皿に入っている、ハンバーグセットでした

みさきはパンを4つくらい食べてたかな

二人でとっても楽しそうに、お絵かきしたりシール帳遊びを・・・

ゆっくり出来ました

お友達ママがが特別サンマルク会員ということで
お得なセットに+15%offで食べれました

ありがとうhirorin

エキストラビール

2011年02月15日 | 外食
区内で唯一エキストラコールドの飲めるお店を見つけ・・・

土曜日、一駅先の『万』と言うお店にご飯がてら行ってきました


これです

アサヒさんが出している、エキストラコールド
マイナス2度に冷やしたビールが飲めるんです


今だけ480円430円

でもここのお店、普通の生ビール一杯380円でした
皆さんはどちらのビールを選ぶでしょうか??

ちなみにパパは3杯目から普通のビール飲んでたな

ママは始めの一杯にはガン冷がいいな~
のどごしなめらかだったし・・・



み~たんはちょこちょこつまみながら・・・
ひとりあやとりをしたり、お絵かきしたり遊んだりしながら楽しそうでした

この頃、生ものが食べれるようになったので
イカのお刺身良く食べてました~
デザートに抹茶のミニパフェを・・・
何故かスプーンをピンクの炭酸の中に入れてきてくれました

み~たんがいたので、早めにお店に入りましたが、次の日がお休みなのでカラオケに寄って帰りました~


一時間予定が・・・
つい延長

みーたん高音が良く出るようになってきたような・・・
幼稚園での発声練習がいいのかな
歌が上手になってきたね~

そうそう・・・ママが91点で一番だったんだ~