この前の日曜日
ママのお友達がアメリカから神戸に遊びに来てくれました
日本が大好きだというスコットさん
今回は京都や、東京、福岡や広島にも旅行
大陸移動の慣れている人達なので、日本をあちこち移動していました
外国の人たちの為の電車等のフリーパスを買っていました
みーたんには、ママのお友達がアメリカから来るよ!と事前に英語での挨拶を
お勉強
Nice to meet you!
My name is Misaki!
すぐに覚えてくれました
なんか意外にも発音いいし・・・
さすがスポンジ脳の子ども
すぐに吸収してくれます
新幹線の駅で待ち合わせ
緊張しながらも頑張って言えてました

まずは昼間の神戸の景色
そして明石焼き(神戸のタコヤキです)
三宮のたちばなというお店で食べました

だしにつけて食べるフワフワ卵焼き
スコットさんもお箸を上手に使って食べてくれました

みーたんも・・・
そして有馬の方へ
紅葉している山を見ながら三田のアウトレットへ

車の中で英語を自ら教えてもらっていたりして・・・
急にフレンドリ~です
ママとパパとは手をつながず・・・
スコットさんのところへ・・・
この身長差が・・・

ゲームをしたり、身振り手振りでのコミュニケーション
会話していました
三宮へ戻り、駅前のイルミネーションがきれいな所を見ました~

ルミナリエが3日からだったので行けなかったけど
ディナーに、予約していた串かつのお店 四季采へ・・・
昔パパが良く行っていたお店
ママも良く連れて行ってもらってました
みさきを連れて行けるか、電話で聞いたら何とかOKが出たので

始めは銀杏でした~
ツヤツヤですご~く美味しかった~

次は海老です~
塩をつけて食べました~

御通しで出てきたキヤベツ、スティックきゅうりと大根 ミニトマト
店長さんのこだわり野菜
甘くて美味しいんです 串かつにとても合います
みさきはそれをボリボリずっと食べてました

海老も美味しかったって
『蟹食べたい!』の言葉には参りました
店長さんがどんどん揚げてくれる串をちょうどいいところで
ストップをかけて、後は自分の好きな串を頼みます
今日のオススメ串 ズワイ蟹
パパは運転だったので、ノンアルコールビールで
ママはビールに赤ワイン
ほんとにスミマセン
美味しかった~
楽しいお食事を終えた後・・・
またハーバーランドへ

昼間とはまた違います~

ツリーがきれいでした~

真ん中で二人で手を触れると・・・
ブルーにライトが変わりました~
こんな夜景を見て・・・
9時頃 次はみさきの行けないお店居酒屋のかねもへ・・・
パパ、みさきとバイバイし
みーたん別れる時大泣きでしたが、握手をしてお別れ

リクエストで新鮮なお魚が食べたいと言っていたので
その日にとれたお魚を持ってきてくれ、そこから選ぶと・・・
すぐに好きな調理法で出してくれるんです

遅めに行ったので少しお魚が少なかったけど・・・
スコットさん、チョイスの鯛の塩焼き
3人で食べちゃいました
ママは焼酎お湯梅で・・・
あっという間の時間でしたが・・・
私の片言の英語と通訳有りでの会話がとっても楽しかったです
とっても楽しい一日でした
みさきもいい経験が出来ました
スコットさん
ともちゃん
Thank you so much!
ママのお友達がアメリカから神戸に遊びに来てくれました
日本が大好きだというスコットさん
今回は京都や、東京、福岡や広島にも旅行

大陸移動の慣れている人達なので、日本をあちこち移動していました
外国の人たちの為の電車等のフリーパスを買っていました

みーたんには、ママのお友達がアメリカから来るよ!と事前に英語での挨拶を
お勉強

Nice to meet you!

My name is Misaki!

すぐに覚えてくれました

なんか意外にも発音いいし・・・

さすがスポンジ脳の子ども
すぐに吸収してくれます
新幹線の駅で待ち合わせ

緊張しながらも頑張って言えてました


まずは昼間の神戸の景色

そして明石焼き(神戸のタコヤキです)
三宮のたちばなというお店で食べました

だしにつけて食べるフワフワ卵焼き
スコットさんもお箸を上手に使って食べてくれました


みーたんも・・・
そして有馬の方へ
紅葉している山を見ながら三田のアウトレットへ

車の中で英語を自ら教えてもらっていたりして・・・
急にフレンドリ~です

ママとパパとは手をつながず・・・
スコットさんのところへ・・・

この身長差が・・・

ゲームをしたり、身振り手振りでのコミュニケーション

会話していました

三宮へ戻り、駅前のイルミネーションがきれいな所を見ました~


ルミナリエが3日からだったので行けなかったけど

ディナーに、予約していた串かつのお店 四季采へ・・・
昔パパが良く行っていたお店
ママも良く連れて行ってもらってました

みさきを連れて行けるか、電話で聞いたら何とかOKが出たので


始めは銀杏でした~
ツヤツヤですご~く美味しかった~

次は海老です~
塩をつけて食べました~

御通しで出てきたキヤベツ、スティックきゅうりと大根 ミニトマト
店長さんのこだわり野菜
甘くて美味しいんです 串かつにとても合います
みさきはそれをボリボリずっと食べてました


海老も美味しかったって
『蟹食べたい!』の言葉には参りました

店長さんがどんどん揚げてくれる串をちょうどいいところで
ストップをかけて、後は自分の好きな串を頼みます
今日のオススメ串 ズワイ蟹

パパは運転だったので、ノンアルコールビールで

ママはビールに赤ワイン

ほんとにスミマセン

美味しかった~
楽しいお食事を終えた後・・・
またハーバーランドへ

昼間とはまた違います~


ツリーがきれいでした~

真ん中で二人で手を触れると・・・
ブルーにライトが変わりました~

こんな夜景を見て・・・
9時頃 次はみさきの行けないお店居酒屋のかねもへ・・・
パパ、みさきとバイバイし

みーたん別れる時大泣きでしたが、握手をしてお別れ

リクエストで新鮮なお魚が食べたいと言っていたので

その日にとれたお魚を持ってきてくれ、そこから選ぶと・・・
すぐに好きな調理法で出してくれるんです

遅めに行ったので少しお魚が少なかったけど・・・
スコットさん、チョイスの鯛の塩焼き

3人で食べちゃいました
ママは焼酎お湯梅で・・・

あっという間の時間でしたが・・・
私の片言の英語と通訳有りでの会話がとっても楽しかったです

とっても楽しい一日でした
みさきもいい経験が出来ました

スコットさん

Thank you so much!