はやてこまちのブログ 2nd

東北復興と愛車のカムリハイブリッド(AVV50)や車、鉄道、日本酒、ネコも登場します。

再び「浜を元気に!」PART2

2012-06-19 23:10:13 | いくぜ東北!

場所:宮城県七ヶ浜町(2回目)

GWに行った宮城県七ヶ浜町へ6月15~16日の2日間、再び行ってきました。目的は前回と同じ、田んぼに残った小さなガレキを拾う「農地復活大作戦」です。

出発前にお決まりの満タン給油をしてメーターのTRIP(A)と平均燃費等の情報をリセット。そして今回は「ECOモート」゙をOFFにして終始ノーマルモードで走行してみることに。さあ、出発です、東北自動車を北上~途中、少し仮眠をして15日朝に七ヶ浜町ボランティアセンターに無事に到着です。

ボランティアセンター(以下VC)で準備体操「おらほのラジヲ体操」で体をほぐした後に、今日の作業内容・作業場所の割り振り(マッチング)を行います。その後作業場所へ向かい作業開始です。ちなみに「おらほのラジヲ体操」はこちら→http://www.youtube.com/watch?v=GEI5LxkPi-4



 こちらが今回作業をさせて頂いた田んぼです。リーダーを務めたVCスタッフのOKDさんから
重大注意が、「草むらに手をむやみに入れない様に、ヤマカガシという毒蛇がいますから」、この季節、田んぼに蛇が居るのは当然ですが、さすがに毒蛇はビビリます 実際に隣の田んぼのグループでは発見された様でした。安全最優先で作業の末、この日は無事作業を終了。



 VCセンター駐車場(サッカースタジアム)でのはやこま4号。

 

宿泊場所へ戻る前、一足延ばしてGWに作業をした吉田浜の田んぼに行って見る事にしました。

作付け前なのか後かは不明ですが、この様にきれいに整地されていました。今年は稲作ではなく大豆を作付けするそうです、無事に実って欲しいですね。


宿泊場所に戻り、この日の夕飯は知っている店に行くためJR仙石線で東塩釜まで乗車。

震災後に仙石線に乗るのは初めてです。
 

仙台中心部の「あおば通り」~「仙台」~「石巻」を結ぶ地元の足であるJR仙石線ですが、津波被害のため高城町ー矢本間が現在も不通になっています。不通区間ではバス代行運転が行われいます、1日も早く全線復旧する事を望みます。

翌16日はあいにくの小雨、昼からは本降りになるとの予報ですが作業は決行、昨日と同じ田んぼに向かい作業開始です。

作業中、ある事に気付きました。それは前回GWに作業した田んぼで収集したモノとは異なり今回拾ったモノの中には家の壁と思われる石膏ボードや石膏が付いた紙(多分壁紙)、家の屋根もしくは外壁の一部と思われる金属板、近くで作業していた方は男性用の2つ折の財布を発見、衣類の一部を拾った人もいました。これらはかつて人の生活に密着した大事なモノであったはず、それを今は農業に・農地に不要なモノとして拾っている、そしてガレキとして捨てられる、とても複雑な心境でした。

この日も毒蛇に遭遇する事無く作業終了、と同時に雨が本降りになりました。これで2日間の活動が終了しました。VCスタッフのOKDさん、KTMさん2日間大変お世話になりました。これから帰宅のドライブです。

実は少し風邪気味でしたので、帰路の高速ドライブは妻にお任せする事に、私は助手席で寝てしまいました。ところが時折耳に少しうなるエンジン音が聞こえます、体には加速Gが伝わってきます。結局目が覚めたので運転中の妻を見ると、制限速度を約15~20%増しの速度で追越車線を快走しているではありませんか・・・。起きた私に気付いて一言、「やっぱりノーマルモードの加速は気持ちイイね」・・・。どうやら私が寝ている間、はやこま4号の走りを楽しんでいた様です、恐るべし妻よ・・・夜も覆面パーカーはいるぞ。

 

検挙されることなく無事に帰宅となりました。

今回の走行データーはこちら!

平均燃費は18.6km/Lでした。帰りに妻がハイペースで高速を走行していた事を考慮すれば大変満足な結果です。ノーマルモードでも燃費の落ち込みが少ない事が判った様な気がします。

 

〇今回のお土産
 

七ヶ浜VCで購入したTシャツです。海のブルーをイメージしたカラーが気に入り購入しました。
妻はピンクを購入、この夏に活躍しそうです。

被災地ではまだボランティアの手を必要としています。このブログを見て七ヶ浜に興味をもたれた方がもしいましたらこちらからジャンプできます。→http://msv3151.c-bosai.jp/group.php?gid=10119

これから暑い夏を向かえ熱中症等も心配ですが、VCの皆さん、活動に参加する皆さん、お体には十分注意して下さい。また、参加させて頂きます。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

~アキラ~ [2012年6月20日 6:34]
はやてこまちさん、お疲れ様でした。こうやって東日本大震災からの復興が少しずつ進んで行くんですね。遠くからですが応援しながら自分のできることで協力していきたいです。
奥様も運転好きみたいですね。
北のはげおやじ [2012年6月20日 6:58]
お疲れさまでした。
金沢に住む私の三男も、先週南三陸町にボランティアにいってきたようです。息子のFacebookに出ていました。(親子間の連絡はなく、彼の行動はFacebookで確認、笑)
若隠居 [2012年6月21日 12:36]
ご苦労様です!!
私は近くにいるのに何もできずにおります。

恐るべきは奥様!!
ですね。
奥様は力持ちですか。
はやてこまち [2012年6月21日 14:35]
~アキラ~さん、こんにちは。
農業、水産業は被災地の重要な産業の一つなので、どこまでイケるか判りませんが、微力ながら継続してお手伝いしたいと思っています。
はやてこまち [2012年6月21日 15:15]
北のはげおやじさん、こんにちは。
金沢から南三陸ですか・・・かなりの距離です、素晴らしい息子さんですね。三男さんのお歳は判らないのですが、20代前半位の若い方の参加、結構多いんです。
はやてこまち [2012年6月21日 15:20]
若隠居さん、こんにちは。

地元の企業を応援する。を口実に今回も「日高見」を購入しました。前回購入の1升は飲んでしまったので・・・「酒飲みも支援の一つ」と飲む理由にしています。

我が家のおそるべし家内ですが・・・・力は全くありません、だけど口は達者です。しかも車に関するこだわりは小生以上です(笑)こんなところでお許しを
北のはげおやじ [2012年6月21日 21:55]
はやてこまちさんへ
三男は、1歳半になる女の子(これがとっても「可愛いい」、じいさん馬鹿です)がいて、今年30歳になりました。Facebookを見ると勤め先の名前のはいったチョッキのようなものを羽織っていましたので、勤め先が募ったボランティアに参加したのかもしれません。
はやてこまち [2012年6月22日 21:12]
北のはげおやじさん、こんばんは。
女の子のお孫さん、可愛いでしょう、目尻が下がりっぱなしではないですか?

活動した日は総勢160人でしたが、私達個人参加は20人、残りは全て企業での参加でした。業種、地域も様々でしたよ、外資系は外人さんもいましたから(^_^;)


コメントを投稿