goo blog サービス終了のお知らせ 

はやてこまちのブログ 2nd

東北復興と愛車のカムリハイブリッド(AVV50)や車、鉄道、日本酒、ネコも登場します。

山形~宮城出張記②東北の大動脈を支える重要基地

2012-09-04 22:28:05 | 鉄道
出張2日目、山形での業務は終了、その日の夜仙台に移動してきました明けて3日目は午前中と夕方に取引先に行くため、お昼~夕方まで時間が中途半端に空いてしまいました。空き時間を利用して宮城県利府町にあるJR東日本・仙台新幹線車両センターに行ってみることにしました。ここは、JR東日本の新幹線(東北・上越・長野・山形・秋田)全車両の検査・整備を行う重要基地で、一部が常時一般に公開されています。(入場時は守衛 . . . 本文を読む

開業30周年「東北新幹線 大宮開業」

2012-06-24 22:01:08 | 鉄道
またクルマのネタでなくてスミマセン。東北新幹線は昭和57年に大宮~盛岡間で開業してから6月23日で30周年を迎えました。これを記念してイベント列車の走行や記念入場券セットの販売があると聞き、少し早起きして小山駅まで行ってきました。 表紙と裏表紙です。  中は開業当時の停車駅全ての入場券がセットに、全て硬券。開業後に新設された「くりこま高原」(古川~一ノ関間)「水沢江刺」(一ノ関~北上間)「新花巻」 . . . 本文を読む