大館市立早口小学校ブログ

学校の行事や活動を紹介します。

今年度最初の読み聞かせ会がありました

2022-05-31 16:18:34 | 日記

5月31日(火)、ドリームライブラリーのみなさんによる読み聞かせ会がありました。6名の会員の方が来校し、学年ごとに読み聞かせをしてくださいました。子どもたちは引き込まれるように聞き入っていました。終了後には、感想やお礼をしっかり伝えることができました。

コメント

全校でチャレンジデーに取り組みました

2022-05-25 15:20:33 | 日記

5月25日(水)、今日はチャレンジデーでした。普段は火曜日と金曜日に行っている「わくわくマラソン」を水曜日の本日に移して、教職員もほぼ全員が参加し、グラウンドを思い思いのペースで走ってよい汗をかきました。

コメント

さつまいもの苗を植えました

2022-05-20 18:18:28 | 日記

5月20日(金)に、たしろ保育園の年長児のみなさんと一緒に、お借りしている学校裏の畑に、約700本のさつまいもの苗を植えました。JAあきた北田代支店の皆様、JA女性部の皆様、地域の北林ご夫妻のお力をお借りしながら、4つの色に分かれて頑張りました。「農園リーダー」の5年生の頑張りが光りました。

 

コメント

田植えをしました

2022-05-20 18:09:29 | 日記

5月19日(木)、毎年お世話になっている佐藤幸英さんご夫妻にご指導いただきながら、5年生の子どもたちが田植えに挑戦しました。抜かる泥に悪戦苦闘しながらどうにか植えることができました。

コメント

芸術鑑賞教室に行ってきました

2022-05-18 16:11:23 | 日記

5月17日(火)、お隣の大館市立山瀬小学校体育館で行われた芸術鑑賞教室に、全校の子どもたちが行ってきました。劇団「影法師」さんの公演で、3つの作品鑑賞と自分の体を使った影絵作り体験をしました。楽しい時間を過ごすことができました。

 

コメント