大館市立早口小学校ブログ

学校の行事や活動を紹介します。

猛暑の中、みんながんばっています!

2020-08-28 11:59:48 | 日記

 「2学期のスタートがこんなに暑かったことがこれまであったでしょうか…。」というくらい暑い毎日です。朝からぎらぎらと照り付ける太陽の日差しを浴びて、校内は毎日蒸し風呂状態です。教室に扇風機1台ではどうにもならず、今週はパソコン室や校長室などエアコンの入る場所を、交代で教室代わりに使用して学習を進めてきました。しかし、今日は朝からぎらぎらと照り付ける太陽の日射しを浴びて、校内は蒸し風呂状態。学校内の扇風機を騒動員して、教室の扇風機を少しでも増やしています。現在正午ですが、プールの水温もとうとう30度、気温がさらに上がれば、プール学習ですら熱中症が心配される状況になります。

 そんな中でも、子どもたちは大変立派に学習に取り組んでいます。図工の作品に取り組んだり、校長室で漢字学習を進めたりと、それぞれ集中して頑張っています。夏休み明けということもあり、今週はだいぶ疲れていると思いますので、この土・日はしっかり休ませてあげてください。そして、ご家庭・地域の皆様も、熱中症にはくれぐれもご注意ください。

 校長室での1・5年生の学習のようすです。

コメント

暑い日ですが、元気に2学期が始まりました!

2020-08-25 10:53:47 | 日記

 2学期が始まりました。暑い中でしたが、子どもたちが始業式に臨む態度は大変立派でした。コロナや暑さでいつもの夏休みと少し違った夏休みになったかもしれませんが、健康的に日焼けした笑顔や夏休みの思い出を教えてくれる嬉しそうな顔からは、それぞれが楽しい夏休みを送ることができたことを感じました。

 2学期は一番長い学期です。これからもコロナウィルス感染拡大防止や熱中症、インフルエンザ等に十分注意しながら、元気に充実した2学期を過ごさせたいと思います!

 暑い体育館…席の間隔を空けて、集中してお話を聞きます(^_^)v

 校長先生の質問に、進んで手を上げて答えてくれるお友達もいました。

 

 3年生、5年生が代表発表をしました。

 元気に校歌を歌います。

 やっぱり学校の主人公は子どもたち…校内が一気に明るくなりました!

 

コメント