リンポウアカデミア

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

入院日記5月13日9240516

2024-05-16 12:51:42 | 日記

入院日記2017年5月12日の9:206号室。9回目:自動販売機コーナー。モップ2つ、タオル、赤、白、黄、青。コカコーラ。501W。1702kWh。空調の設定温度は、21℃。CASIO18:52’33’’。SEIKO18:53。206号室。窓。左から人が一人歩いてきた。自販機コーナー。何日か前、女性看護師が「水やり」をやらない人がいる、と言っていた。(注:病院内には、花瓶に花が差してあった)。「クモじゃなくて、変な虫」。夕食(1)白米、(2)ブロッコリーと酢。NHK。G7サミット。206病室。黒塗りの車が右から左。自動販売機コーナー。ホーホケキョは人工音みたい。モップ2つ。CASIO9:06’40’’。SEIKO19:05。206病室。自動販売機室。今日で入院して16日目。自然はうそつかない。宇宙背景放射がきつそう。カラスがカーカー。CASIO19:04’20’’。206病室。自販機室。自販機の音。「空白の診断書、カルテ」、p22、目つきにも鼻すじにも武家屋敷に住むものにふさわしい、品性がなかった。CASIO19:31’00’。囲碁将棋は助言禁止。感想。ここは未来なのか?確かに世界標準時だが、工事ばかりしていると、どんどん本が捨てられる。日本語が消えていく。迷宮入り。シューベルトの「未完成、unfinished」。CASIO19:53’55’’。SEIKO19:54。206病室。夜8時くらい。自販機室。天井のLEDライトがついた。外は真っ暗闇とガラスへの反射で、よく見えない。自販機の音。感想。この病院、電器屋の押し売りにあってんじゃないか?まあ、決めるのは病院のトップとかだから、仕方がない。CASIO20:16’35’’。206病室。体育館みたいな所に灯りがついているが、何?(注:206号室の窓からは、体育館が見えた。ときどき、外部の女子生徒らがバスケットボールの練習をしていた)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 入院日記5月13日8240516 | トップ | (見た夢)先輩と仕事をする... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事