goo blog サービス終了のお知らせ 

空と野鳥と自然観察

バードウォッチングをしながら空を見上げる...

【ヒクイナ】

2022年03月04日 | 野鳥
思いがけず、夏鳥のヒクイナに出会えました。
最近は、ヒクイナの越冬例が増えて来ていますね。

湿地の藪の中を移動するヒクイナを、シングルポイントAFとワイドエリアAF(被写体検出あり)を使い分けて撮影しました。


警戒を怠りません。




餌を探すときは、瞬膜を閉じて目を保護します。

3点の写真は、ワイドエリアAF(被写体検出あり)を使い、ほとんどカメラを振ることなく撮影できました。
便利になりましたね。

2022年2月28日 撮影
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【Nikon Z 9が届きました】 | トップ | 【小さいシギの飛翔】 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事