風を追い求めて

出会った世界を切り撮る Photo Blog

甲州高尾山・棚横手山を登ってみた

2014-12-22 21:41:48 | 

ど~も、ライヤです。今回は山梨県甲州市にある甲州高尾山と棚横手山を登ってみました。

度重なる山火事によって皮肉にも展望が良いと聞いて、今回の山を登ってみようと決めました。

まずは、JR勝沼ぶどう郷駅で降ります。その後、駅前にいるタクシーで大滝不動尊まで行きます。代金は2700円、15分くらいで着きます。

大滝不動尊に到着。私達の他に2・3の登山グループがいました。ここから少し長い階段を上っていきます。

本殿到着。奥には不動滝が見えます。

本殿の横にある道から登山開始です。

ここの傾斜は緩やかでスイスイ進んで行きます。

10分くらいで開けた所に出ます。先に棚横手山に行くため、ここは富士見台のルートに行きます。ちなみに右手にある展望台はイマイチでした。

今回の同行者である友人S君。張り切ってどんどん先に進んで行きます。被写体がいた方が分かりやすいですね。

ここから登っていきます。

道の歩きやすさは普通でした。そんなに急でもなかったです。ただ、猪なのか熊なのか分かりませんでしたが、所々に足跡があったので注意が必要かもしれません。

このススキを抜けると…

富士見台に到着。富士山がはっきりと見えます。

富士見台から左手、棚横手山に向かいます。

ここの坂は少し急です。

登ると林道に出ます。ここからさらに登っていきます。

甲府盆地 奥は南アルプス

富士山(2枚目はトーン撮影)

棚横手山山頂に到着\(^o^)/ 棚横手山は標高1306mあり、山梨百名山の一つに選ばれています。ここからの眺めも素晴らしいです。

ここで少し休憩し、富士見台まで戻ります。

富士見台に戻ってきました。ここから甲州高尾山に向かいます。

甲州高尾山まではアップダウンが多いのですが、眺めが良いので景色を見ながらハイキング気分で進んで行けます。

実際に見ると山火事の凄さがとても伝わりました。もう二度と山火事が起こらないでほしいものです…(´・ω・`)

奥に日本百名山である甲武信ヶ岳が見えました。

進むと、最初の広間の別ルートと合流。

途中、甲府盆地を一望できる場所に出ます。

ここからは、金峰山が見えました。左奥には瑞牆山も見えます。

八ヶ岳も薄っすらでしたが見えました。

さらに進むと…

甲州高尾山山頂に到着(*'▽') 標高は1106mあります。ただ、山頂はあまり展望がよくありません。

ここから大善寺まで下山していきます。

甲州高尾山剣ヶ峰(宮宕山)山頂に到着。標高は1091mあります。ここも展望はよくありません。

進んで行くと植林帯がある林道に出ます。

ここから柏尾山経由の大善寺に下山して向かいます。

道は狭くないのですが、急坂が続きます。

鉄塔が建つ柏尾山山頂に到着。

ここの急坂は滑りやすいのでゆっくり下りていきましょう。

鹿柵に着くと、山梨弁で「気を付けて帰れし~また来おしょ~」と書かれているのを見て、思わず友人と一緒に笑ってしまいました。心がほっこりと温まった感じです( ̄▽ ̄)

大善寺に到着。大善寺は国宝の薬師堂がある寺なのでぜひ立ち寄ってもらいたい。

ここから駅まで40分歩きます。

駅へ向かう途中、勝沼ぶどう郷から見た甲府盆地の眺めも良いものでした(*^_^*)

今回の登山は歩行時間4時間くらいで、ハイキング感覚で登れました。棚横手山・甲州高尾山はマイナーな山ですが展望はとても素晴らしいので、ぜひ登ってみてほしいです(^-^)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿