風を追い求めて

出会った世界を切り撮る Photo Blog

新倉山浅間公園 11月15日

2014-11-18 01:54:32 | 富士吉田市

ど~も、ライヤです。今回は三ツ峠登山のついでに新倉山浅間公園に来てみました。展望の評判が良いと聞きますが…

ふむ…素晴らしいですね…思わず唖然としてしまいます(;'∀')

写真家や外国人の観光客が集まってきます。

公園からは富士吉田市街の景色を堪能できます。

夕日が沈むと富士山が赤富士っぽく…

暗くなってからの…

ライトアップ!!夜景はすごく綺麗です(*'▽')

富士吉田に来たら、ぜひ新倉山浅間公園に立ち寄ってもらいたいです(^-^)


三ツ峠山を登ってみた 下山編 

2014-11-18 01:27:56 | 

ど~も、ライヤです。今回は、前回・前々回と三ツ峠登山を紹介してきたので三ツ峠山下山の見所を少しだけ紹介したいと思います。府戸尾根を下りて河口湖駅に着くルートが正しい下山ルートだと言われています。下山時間は2時間。快適な尾根下りができます(^_^)

1つ目は木無山山頂から10分ほど歩いた所の脇道に入った場所にあるガレ場。ここからの富士山の眺めも素晴らしいです。

2つ目は府戸尾根をず~と下っていくと送電鉄塔がある樹林が切れた場所に出る。富士山だけでなく周辺の山々を見渡せる絶景のスポットです。

杓子山や御正体山などの山々

手前は新倉山 奥には山中湖周辺の山々

御坂山・黒岳・破風山など御坂山塊の山々

三ツ峠山を振り返る

3つ目は鉄塔から1時間ほど進んだ場所にある天上山。富士山がとても大きく見えます。

天上山山頂にある小御嶽神社

4つ目は天上山から10分ほど進んだところにあるカチカチ山。日本昔話でおなじみのカチカチ山の舞台となった場所だそうです。

富士山はやはり素晴らしい(*'▽')

というように、三ツ峠下山もなかなか魅力がありますね(*^▽^*)


三ツ峠山を登ってみた 三つ峠駅ルート

2014-11-18 00:21:52 | 

ど~も、ライヤです。今回は、前回の三ツ峠山 登山口ルートではなく、三つ峠駅ルートで登ってみました。ちなみに撮影時期は9月です。

ここまでの交通手段としては、駐車場があるので車で来たほうが良いです。富士急行の三つ峠駅から徒歩だと車道を1時間も歩かなければなりません。

登山道はよく整備されています。

ベンチがいくつもあるので、休憩しながら進んで行きましょう。

股のぞき

ここから岩道が増えていきます。

危険…だと…?

愛染明王塔

不二石

空胎上人の墓

八十八大師

親不知

愛宕尊

一字一石供養塔

屏風岩

屏風岩はクライミングのメッカとなっている。

屏風岩の横を進んで行く。

ここを登ると…

三ツ峠山荘に到着!\(^o^)/

この時期はまだまだ紅葉でした

前回書き忘れたこととして、三ツ峠山は山梨百名山にも選ばれています( ̄▽ ̄)


三ツ峠山を登ってみた 登山口ルート

2014-11-17 22:47:56 | 

ど~も、ライヤです。今回は山梨県都留市・西桂町・富士河口湖町の境界にある三ツ峠山を登ってみました。

この山の登山口までの交通手段として、富士急行の河口湖駅から天下茶屋行きのバスに三ツ峠山登山口行きの便があります。ただ、登山口行きは4月中旬~11月下旬の土・休日のみ運行となっており、便は午前中だけなので注意してください。

バス停に着くと登山口まで10分ほど車道を歩きます。

登山口からは緩やかな上りとなります。

登山道はとても歩きやすいです(*'▽')

途中にベンチがあるので休憩しながら進みましょう。

霜柱が立っていました。綺麗ですね~(*´▽`*)

この分岐を右に進みます。

山荘が見えてきた…!

三ツ峠山荘に到着!早ければ登山口から1時間以内に着きます。

このベンチから見る富士山は最高です!!

山荘で飼っている犬。ワンワン(´・ω・`)

山荘から右手の道を進むとテントを張れる広間に出ます。

クライミングのメッカとあって岩肌がはっきり見えますね(;'∀')

山荘から3分ほどで四季楽園に到着。

ここのベンチを使用するには百円かかります。

気温は1度…寒い!!(;゜Д゜) もうすぐ冬山かぁ…

四季楽園から2分ほどで富士見山荘に到着。ここから山頂まで上りとなります。

道は整備されて登りやすいです。

途中になかなか眺めが良い場所への脇道があるので寄ってみてください。

山頂付近は電波塔や反射板があります。

ここを登ると…

山頂に到着!!\(^o^)/ 三ツ峠山は標高1785mあり、日本二百名山・都留市二十一秀峰に選ばれています。三ツ峠山は開運山・木無山・御巣鷹山の三山を合わせた山名となっており、その中で最高峰である開運山を山頂と指しています。

本栖湖方面の山々

手前は御坂山塊の山々、奥に南アルプスと甲府盆地

金峰山や甲武信ヶ岳など奥秩父の山々、この写真では曇ってて薄っすらだが八ヶ岳も見える

丹沢の山々

そして、富士山!!この日は快晴とあって富士山の登山道がはっきり見えました(^▽^)

というように三ツ峠山は山頂付近では景色が素晴らしく、登山口ルートは誰でも気楽に登ることができるため、満足な登山ができるでしょう。ぜひ何回でも登ってみてほしいです(^-^)