ぽっぽっぽ~♪

日々の出来事や思ったことを、書いていきます☆
気軽にコメント下さいませ♪

☆3月25日。☆

2012年03月25日 20時31分46秒 | 休日♪

こんばんわ

今日は久しぶりにパソコンを開いています
最近ブログ少しだけサボリ気味だった。。
いかんいかん。

久しぶりに会う友だちに、「ブログみてるよ~」って言われると、調子に乗って更新したくなる(笑)こんな私ですが、末永くお付き合いいただけると幸せます。
(「幸せます」は私が住んでいる県の方言みたい。すてきな言葉でしょ?


今日は、強風の中、取材に。
春はどこへやら。。まだまだ寒い~~

土日の取材、ちとめんどい・・
いやいや!仕事なのでがんばらねばなのですが



「仕事」と言えば・・
Nまり○さん・・
別名・飲んだくれNまり○さん・・
まーさーかーの・・・だね。(ブログ見てくれてるかな??笑)
アルコール摂取して語ろうじゃないか


年度末、ばたばたしますね。
お互い明日からがんばりましょう

☆熱海の旅。その2☆

2012年03月25日 20時08分43秒 | 旅♪
熱海の旅、続きましては「食事」

梅に桜・・すてきです
ただ、
わたくし、花より団子。です


熱海に集合後、まずは昼食。
駅近くのおしゃれなカフェで

駿河湾でとれた「しらす」のどんぶりです。
美味でした。カルシウムたっぷりですね
結婚したらカフェっぽい料理をふるまいたい(笑)なんて。

熱海の梅園などを散策し、疲れたため、
またもやカフェへ。
私はカフェオレでほっと一息。
こうゆう時間が好きになりました年かな~


さて、そうこうしているうちに、夕食タイム。
・・私たち、休憩してばかり??
夕食は、熱海にまったく関係ない「ビビンバ」


夕食メイン!ではなく、夜のアルコールタイムメイン!!の私たちは、お酒やおつまみを買い込み、いざ宿へ
古めかしいながらも趣のあるお宿。しかし、温泉のシャワーがぬるい(いや、冷たい?)という洗礼を受けました(笑)
でも、湯は最高
やっぱ温泉はええのう

温泉からあがったら、レッツアルコールターイム!!!やっぱアルコールはええのう
普段、飲みといえば仕事関係になってしまうので、こうした気の置けない仲間とのお酒の時間はものすごく心地よい時間です。



さて、日付は変わり、朝食。

「えぼ鯛」の干物おいしかった!!初めて食べました。
カニの味噌汁も。(カニといえば城崎を思い出さずにはいられない。笑)
ザ・旅館な朝食。美味でした。


渋滞に巻き込まれ、帰りの電車の時間に追われ、この日昼食はナシという(笑)

旅行先で、その土地の名産を食す。旅の醍醐味です。

☆熱海の旅。☆

2012年03月25日 19時55分22秒 | 旅♪
1週間前になりますが、熱海の思い出写真を貼らせていただきます
春らしい花々を紹介


熱海の梅園
雨にもかかわらず、入園者は多かったです。傘の花が咲いてましたよ
小さいですが、めじろが写っているの分かります?
梅の花とよく似合います





河津桜です

さすがは日本一開花の早い桜。3月半ばですでに葉桜。
寒さのため、今年は開花が遅れていたみたいでした。

ベストシーズンに行ったら桜のピンクと菜の花の黄色のコラボレーションが豪華なことでしょう

ただし、渋滞に注意(笑)です。



季節の花々を愛でる日本人の心。すてきです