ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
かたまひの日々
右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。
初春
2025年01月01日 00時00分00秒
|
編み物
あけまして
おめでとうございます
良き新年をお迎えのことと存じます
今年も私のブログを宜しくお願い致します
コメント (4)
«
今年もお世話になりました
|
トップ
|
今年最初の散歩
»
このブログの人気記事
昨日は母の日でした
沿道の雑草
今日の散歩
花の種蒔き終わる
挑戦
私の希望
私は3段階
ゆっくりな散歩
立ち上がり
下り坂のコツ
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
mirapapa
)
2025-01-01 12:33:18
あけましておめでとうございます♪
頑張っていらっしゃるお姿は、励みになっております。
今年もよろしくお願いします😊
返信する
Unknown
(
sevunn0007
)
2025-01-01 17:29:05
トッコさん
あけましておめでとうございます♪〜
昨年は立ち寄りのお付き合い
ありがとうございました♪〜
つたないコメ返信でしたが
お話しできてよかった一年でした❣️
今年も宜しくお付き合いのほど
お願いいたします。
幸多き年になるように、
いや、ならなければね😄
またね😎❣️
返信する
mirapapaさんへ
(
トッコ
)
2025-01-01 17:58:35
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
今年も、ドンドン歩きます!
返信する
コン爺さんへ
(
トッコ
)
2025-01-01 18:08:24
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
今年こそ「幸多き年」になるようにしたいですね。
早速のコメントありがとうございます。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
編み物
」カテゴリの最新記事
初春
完成です
私も忙しい
やっと出来ました
かぎ針
主人の帽子
麦わら帽子 完成です
空き瓶を花瓶に
糖尿病予備軍の主人
母の日
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
今年もお世話になりました
今年最初の散歩
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】自宅に固定電話はありますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
56歳の2015年1月に糖尿病による脳梗塞を発病し、右片麻痺になりました。
右手は全廃で、障がい者手帳は2級です。
夫と長男と猫とカメと住んでます。
今は趣味の編み物をしています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】自宅に固定電話はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
昨日は母の日でした
沿道の雑草
麦秋
エアロバイク
天気がいいので・・
髪を切って来ました
花の種蒔き終わる
鯉の生菓子
下り坂のコツ
今日の散歩と気温差
>> もっと見る
カテゴリー
ガーデニング
(2)
日記
(1024)
病気・リハビリ
(488)
編み物
(48)
散歩
(247)
母の介護
(34)
母の様子
(11)
最新コメント
トッコ/
花の種蒔き終わる
song1234/
花の種蒔き終わる
トッコ/
鯉の生菓子
sevunn0007/
鯉の生菓子
トッコ/
鯉の生菓子
sanami/
鯉の生菓子
トッコ/
下り坂のコツ
sevunn0007/
下り坂のコツ
トッコ/
今朝も痛い!
力丸ママ/
今朝も痛い!
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
頑張っていらっしゃるお姿は、励みになっております。
今年もよろしくお願いします😊
あけましておめでとうございます♪〜
昨年は立ち寄りのお付き合い
ありがとうございました♪〜
つたないコメ返信でしたが
お話しできてよかった一年でした❣️
今年も宜しくお付き合いのほど
お願いいたします。
幸多き年になるように、
いや、ならなければね😄
またね😎❣️
今年もよろしくお願いします
今年も、ドンドン歩きます!
今年もよろしくお願いします
今年こそ「幸多き年」になるようにしたいですね。
早速のコメントありがとうございます。