こんにちは、畑塾です!
高校、中学と入学式が続きます。◯◯ちゃんと同じクラスやったー!担任の先生が◯◯やったー!などなど。
高校生と中学生と小学生と見てたら、まー子どもたちの成長ってすごいなと思います。それが塾の先生をしてて楽しみなところでもあります。
ふとした時に小学校の時の姿を思い出したり。
新しい環境に慣れるまでは疲れるとは思うけど、頑張るべし。
明日は南丹市の中学校。熱出さな . . . 本文を読む
こんにちは、畑塾です!
今日は娘の保育所の入園式。畑の通った保育所に通います。久しぶりでしたがなんとなく思い出しました。畑の同級生を見かけ、お互いの子供も同級生。変な感じです。
そして初めての集団生活。心配すぎる…。
ただ、心配してもどうしようもないので、プロフェッショナルにお任せ。
おてんば娘をよろしくお願いします。
春期講習もあと少し。花粉症で辛そうな子が多いです。畑の花粉症 . . . 本文を読む
こんにちは、畑塾です!
春のにおいがしてきましたね…と言いたいところですが、今朝少し雪降ったと思います。気のせい?
卒業シーズン。体調不良で卒業式に出られなかった子も。そういえば畑も要所要所では胃腸炎になった覚えが。そもそもお腹が弱い…。
とにかく卒業おめでとう。春から新しい環境で慣れるまで大変ですが、なるようにしかならんことはたくさんあるのでそのへんは頑張りすぎず、気を張りすぎずにね。
. . . 本文を読む
こんにちは!畑塾でございます。
16日、公立高校中期の合格発表。
朝から携帯を握りしめ、ドキドキして待ってましたが、公立合格おめでとうございます。
前期、私立も含め、E判定からの逆転ホームランも何人かあり、1年目からなかなかヒヤヒヤの受験でした。
次は高校!終わった今だからこそ言いますが、ここからがほんまの勝負です!燃え尽きんのはまだ早い!あと3年、一緒に頑張りましょう!
当然、塾 . . . 本文を読む
こんにちは、畑塾です!
今日から新年度が始スタート!
新小6と新中1の授業。
新中1は今日が初めての夜の部。
「9時には寝なあかんのに!」
「○○録画してきた!(ドラマのタイトル長すぎて聞き取れませんでした。)」
「目が!」
なかなか元気な新中1生たちですが、なんとか9時半まで誰1人違う世界に旅立つ子はいませんでした。
よかったよかった。
「中学校に持っていく筆箱ってなん . . . 本文を読む
こんにちは、畑塾です!
今日は前期試験の発表日。
朝からソワソワ。
電話が鳴るたびドキドキ。
何でしょうこの緊張感。本人たちはもっと緊張してたと思いますが。
LINEのポキポキという音に焦って5メートル先まで携帯が飛んでいきました。
Fly away!
結果は前期受験組は全員合格でした。
前期の入試の前日、緊張して寝れなかったのは畑だけではないはず。
そして . . . 本文を読む
こんにちは、畑塾です!
ついにこの日がやってきました。
そう、受験です。
まずは明日の私立からスタート。
過去問も繰り返し解いたし、面接の練習もしたし、御守りも渡したし、寝られない時の裏ワザも伝授したしあとは遅刻しないことを祈るばかりです。
緊張するのは当然で、まわりの人が自分より賢く見えるのもしかたないことです。
が、敵は自分です。
あくまでも強気で。
. . . 本文を読む
こんにちは、畑塾です!
中2女の子たちの会話に耳を傾ける。
「恋の問題って難しいやんな~」
畑(おーそんな時期だよねー。勉強に部活に恋に忙しいよねーキャー!)
「表か裏か考えなあかんしな~」
畑(おーそんなかけひき!ドキドキ。)
しばらく後…
「先生、ちょっと教えて!」
畑「ムリムリ!そんなん得意ちゃうし!恋の方程式とか知らんし!」
「いや、コインの問題なんやけ . . . 本文を読む
こんにちは、畑塾です!
寒さに耐え切れず冬眠しておりました。
お腹がすいたので出てきました。
本日より、保護者面談をさせていただいてます。
お忙しい中ありがとうございます。
それに合わせて、面談スペースの椅子を新調しました。
実にふかふーかでございます。
生徒用の椅子も壊れたら次はこれにしよう。10年後くらいかな。それまで大事に使いましょう。
中3生の学年末テストが今週 . . . 本文を読む
こんにちは、畑塾です!
今日は成人式。自分の成人式を思い出して時の早さを感じております。
成人式実行委員とかしてたな。謝辞読んだ覚えがあります。懐かしい。今年は東川先生も実行委員をしてるそうで。うまくいってればいいな。
東川先生、塩貝先生、成人おめでとう!
自分が20歳の時よりずいぶんしっかりしてる2人に対して言うのもなんですが、世の中自分が思ってる以上に知らんことだらけです。
. . . 本文を読む