午前中、邑南町社会福祉協議会令和7年度定時評議員会が高原公民館で開催されましたので出席しました。
人口減、高齢化で介護保険事業の収支状況が悪化し、6年度の決算も赤字だった様ですし、西部の通所介護事業、看護訪問事業の廃止などで沢山の従業員が退職しました。羽須美地域の東部事業も人口減などで苦戦の様子です。
特に産業の無い羽須美地域では、社会福祉協議会は数少ない勤務の場所ですし、爺婆も将来お世話に成るので、廃止などに成らない事が望まれます。
今回は、理事の数を減らして改選も有り、評議員も減るので爺は今回でお役御免に成ると思います。

午後は小雨でしたが、売れ行きの良いジャンボニンニクを収穫しました。