goo blog サービス終了のお知らせ 

羽須美の百姓

宗林寺の緑の桜!

羽須美地区、宗林寺境内の緑の桜が開花しました。

桜は、散り始めましたが、県道浜田・作木線(県道7号)沿いの山桜は満開です。

宗林寺の境内に一本有る緑の桜が開花しています。少し標高の高い場所では満開の桜も見る事が出来ます。

桜も今週末が見納めになると思いますので、ドライブがてらのお出かけがお勧めです。

 

                         緑の桜

                        一部開花です

                  宗林寺の桜は散り始めました

                      山桜は満開です

                     戸河内坂の桜は満開

                接木の妙(一本の木から紅白の花桃)


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

京ら屋ログ父さん [2013年4月9日 21:58]
緑の桜は珍しいですね!以前「御衣こう」というさくらで緑でしたが見たことがあります。
はすみの今ちゃん [2013年4月9日 22:23]
京ら屋ログ父さん様
 コメント有難うございます。
宗林寺の亡くなられた住職が、何処からか苗を貰われて植えられました。もう30年以上前だと思います。
ベリー [2013年4月9日 22:25]
1本の木から紅白の花が咲く事があるのですね(^O^)/
とても不思議ですね。
緑の桜も見た事がありません。花の色が緑なんですよね(@_@)
デジ亀マン [2013年4月10日 6:00]
おはよう御座います。
緑の桜???
驚きです。
突然変異ですか?
トータス [2013年4月10日 7:09]
おはよう はすみの今ちゃん
山桜が山の中で満開になっている様子が見れます(^_^)v
山桜はこちらでも咲き誇っています。私が昨年植えた山桜はまだ花が咲きませんでした。 来年咲くかな?
チョコとかあちゃん [2013年4月10日 9:14]
また、気温が低くなっていますので桜の咲きがゆっくりしています。
今、お花見最高ですね。緑色に咲く桜は、豊根でもあります。その年によって色の濃淡がありますね。
はすみの今ちゃん [2013年4月10日 19:38]
ベリー様
 コメント有難うございます。
紅白の花桃は、確かピンクの木に白い花の木を接木されたと思います。隣の家の花桃です。
緑の桜は完全開花するともつと緑が鮮やかなのですが。
はすみの今ちゃん [2013年4月10日 19:40]
デジ亀マン様
 コメント有難うございます。
緑の桜は、何処からか住職が購入されたと思いますので、桜の種類として有るのだと思います。少し遅咲きです。
はすみの今ちゃん [2013年4月10日 19:42]
トータス様
 コメント有難うございます。
桃栗3年柿8年と言いますが、桜は3年?

はすみの今ちゃん [2013年4月10日 19:46]
チョコとかあちゃん様
 コメント有難うございます。
確かに今年の桜は長く花を付けています。当地では散り始めあり、満開ありです。緑の桜は莟は少しピンク色が有りますが、開花すると緑になります。希少な桜では有るのだと思います。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「邑南「羽須美の自然と風景」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事