羽須美の百姓

瑞穂ライオンズクラブチャリティゴルフ大会

京ら屋ログ父さんからお誘いを受けた、瑞穂ライオンズクラブチャリティゴルフ大会に参加しました。

朝から雨で、ゴルフ場に行く途中は更に豪雨、スタート後も強く降ったり小雨に成ったりでしたが、午後には雨が止んで日が射し暑くなりました。

今日のメンバーは、お誘い頂いた京ら屋ログ父さん、それに瑞穂のライオンズクラブ会員のMさん、Yさんで、3人の方とのプレーは初めてでしたが、皆さん気さくな方で楽しくプレー出来ました。

偶然が重なる事も有る様で、京ら屋ログ父さんとはスコアーが同じ、Wペリヤのハンデも同じ、順位は私が少し兄ちゃんですので一つ上で飛び賞を頂きました。

今日参加された方からの寄付金は、介護車両購入金として、邑南町社会福祉協議会へ贈呈されました。

京ら屋ログ父さん、楽しいゴルフにお誘い頂有難うございました。又、ご一緒にプレー出来る日を楽しみにしています。

 

                   開会式時は激しい雨でした

                   会員の方が寄贈された賞品

                    寄付金が贈呈されました


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

うさぎ [2012年7月1日 21:19]
降っても止んでも楽しいゴルフ
飛び賞バンザイ
★関西は降ってばっかり
 久しぶりに近場のスーパーへお買い物
 45年前は近くに買い物するお店が無かったに
 今では4軒 大中小に極小のスーパーが並んでる
★高級野菜?スーパー 普通家庭スーパー
 お手ごろスーパー 個人商店スーパー
 そう言う風に分かれている訳ではありません
 買う方が勝手に命名 
★うさぎさん お手ごろスーパー寄りかな
 ライオンでは無くうさぎさんだから
 
 

はすみの今ちゃん [2012年7月1日 21:22]
うさぎ様
 コメント有難うございます。
遅くなりましたが、明日米と有り合せの野菜送る予定です。
京ら屋ログ父さん [2012年7月2日 5:58]
昨日は雨の中のゴルフお疲れさまでした。
多くの方の参加で社会福祉協議会へ車両を贈る事が出来ました
今ちゃんと全く同じ成績で同じハンディーとは本当に偶然ですネ!。
又、機会がありましたらご一緒したいです。
ありがとうございました。
かねしま [2012年7月2日 6:28]
おはようございます

雨の中のプレー御苦労さまでした。せっかくだから晴天の中でプレーしたかったんでしょうね。でも、今は梅雨時ですからね。楽しいことをしながら社会貢献するのですからお天気さまも頑張って晴天にしてくれれば良かったのに。
デジ亀マン [2012年7月2日 6:58]
おはよう御座います。
いよいよ本業(?)のゴルフですね。
トータス [2012年7月2日 7:03]
おはよう はすみの今ちゃん
昨日はこちらでも8時頃から雨でした。 雨の中のゴルフお疲れ様でした。
ライオンズクラブだと企業やお店の経営者の方々のクラブですね。 偶然が重なるとはこれも何かの縁ですね(*^_^*)
リク&ミヤオママ [2012年7月2日 13:39]
こんにちわ!
雨の中、お疲れさまでした。昨日とは打って変わって厳しい暑さになった静岡です。
はすみの今ちゃん [2012年7月2日 20:14]
京ら屋ログ父さん様
 コメント有難うございます。
楽しいゴルフ有難うございました。初めての方ともお知り合いに成れて良かったです。
はすみの今ちゃん [2012年7月2日 20:16]
かねしま様
 コメント有難うございます。
午後は雨が止みましたが、成績は雨が降っても、止んでもダメでした。
はすみの今ちゃん [2012年7月2日 20:18]
デジ亀マン様
 コメント有難うございます。
確かに今月はゴルフの予定が沢山入っています。
唯、今の時期は雨が多くて、梅雨の無い北海道と聞いていますが雨は降りませんか。
はすみの今ちゃん [2012年7月2日 20:21]
トータス様
 コメント有難うございます。
ライオンズクラブへ入会を誘われたのですが、毎月の会費も高くて保留しています。会員は経営者の方が殆どの様ですね。
はすみの今ちゃん [2012年7月2日 20:25]
リク&ミヤオママ様
 コメント有難うございます。
こちらも蒸し暑い一日でした。草刈や残っていたジャガイモの収穫、らっきようの収獲をしましたが、熱中症になりそうで何回も麦茶を飲みました。
デジ亀マン [2012年7月3日 12:51]
今日は
忙しい時間をやりくりしながら、ゴルフができる余裕を生み出せることは最高ですよね。

北海道は干ばつ基調で推移しています。
麦刈りが始まる7月の下旬頃に蝦夷梅雨と言って憎たらしいためが降るのです。
雨に当たって穂発芽し著しく品質を落とすこともあります。
はすみの今ちゃん [2012年7月3日 22:51]
デジ亀マン様
 雨が降らないのも困るし、九州のように大雨で被害が出ても困ります
当地は幸い雨が降っても、豪雨の時間が短く助かっています。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「邑南「下手なゴルフ奮戦記」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事