ガイガーカウンターによる放射線測定日誌でして!
そのまえに・・・読んだ方!読んでくださる方!に注意事項がございます。
記事は素人内容です。測定器(JB4020)も簡易測定器ですし
スペックも信頼性±30%の誤差があります。
おかげさまで(?)私の測定方法も無論「素人」です。
感動(感じてとる行動です)のすべては自己責任でお願いします!
と、とにかく!ふじみ野市各所の放射線量を測定するでして!
放射能(放射性物質)の特定はできません!ぶひん!
えとこの測定器の測定単位はuSv/h マイクロシーベルト・パー・アワー
一時間あたりの線量で測定します(とJB4020の説明書が言ってますw)
メイン測定条件は下記の通り。
各場所では積算時間30秒で3回以上測定してます。
位置はなるべく固定で高さ1メートルを基本にしてます。
(場合により地面のときもありますがその時は注記します。)
測定値がばらつくときは(たとえば0.05uSv~0.16uSvというのもあった)
5~10回測定結果の平均にするか、考察を加えて最適とおもわれるデータを選択します。
といっても素人のやる測定ですので、結果は「ふーん」程度に受け止めて)ください。
嘘は書きませんので、あしからず。
このJB4020(校正方法なし)でただ測っただけです(苦笑)ぶひん!ゆるして!
では!いざ~GoGoGo!!!
↓
わけあって(実家の母の入院)神戸に一時だけ帰ることに。
神戸の放射線も測定したいところですね。
西日本は昔から東日本より1.5倍程度放射線量の高い地域がおおいといわれています。
僕が昔(高校時代)読んだとある雑誌では東0.035uS/hに対して、西0.05uSv/hとか
書いてあった気がします。現在でもその傾向は変わらないようです。
神戸がどのような結果を吐き出すか、緊張します。
今日は5月26日 くもりん!前日も雨は降っていない。曇り続きの曇り
(ちなみに、西日本は台風2号が石垣島に近づき、神戸も風雨が強くなる状況です)
関東はまだ曇っている程度で天気は「もっている状況」
さて関東最後の測定ポイント「東京」
東京駅・・・だよな?
写真ではお見せできませんが・・・
東京駅だというのに「人がぜんぜんいねぇ!!」
マジ、平日でももっとごった返してたよね?東京駅って?
やばぁ、なんか東京で異変が起きてるんじゃないか?
実は先週も平日ど真ん中に、神戸に帰ったんだが
関西は去年、おととしに比較して、スンげー人の流れが増えたように感じたんだが。
その時は「錯覚だろう」程度に、気持ち収めたんだが・・・
今回でちょっと確信めいたぞ?
関東はなるだけ外出を控えているな。気分的に。
まぁ、いいや
東京駅の割に低い(←怒られそうww)
息子が移ってますねw
マジ低いかもw
きっと、この時間、埼玉も放射線は低いことだろう(ポジティブに妄想)
0.07、0.08、0.08、0.05、0.10、0.08、0.07
東京駅の放射線量測定結果
平均は0.075uSv/hでした
疲れた!
次は神戸駅だ!
ということで次回!ブヒン!
過去のンマガもアテンダンッツ!
マンガの更新は毎週水曜ビビンバ!
ちぇけらっちょ!でして!
ウむ!( ・、つ・)
ウむ!( ・、つ・)
ウム!( ・、つ・)
過去のぺーじぇ「一気読み」したい人は♪
ブログでイッキ読み♪
⇒ 第1kHz(話)へGo!