goo blog サービス終了のお知らせ 

江別走ろう会

1975年10月10日に創立し、50年目の歴史となります。夏季は歩いたり走ったり、冬季は歩くスキーを楽しんでいる会です。

江別走ろう会のページです

次回の第5回走ろう会例会は9月14日(日)です。文京台地区センターに10時まで集合してください。なお9時から役員と実行委員の合同会議を予定しています。以降の例会は、10/10(金)、臨時例会11/8(土)を予定しています。 走ろう会についての問合せ・入会希望は、会長 福本 一 まで(011-386-4276) 歩くスキーについての問合せ・入会希望は、会長 中村義広まで(011-380-2206)。 

春に近づいています

2018年04月08日 | その他

 今朝は雪化粧となりましたが、それもすぐ融けて市内からは雪がほとんどなくなってきました。春の訪れを感じるこのごろです。野幌森林公園の大沢口もどんどん春の風景に近くなってきています。

【雪景色】

【大沢口への道と入口の雪融け池】

【歩くスキーの大沢口の出口、大沢口の休憩していたところ、桂・大沢・エゾユズリハコースの分岐点】

【歩くスキーの出発地点も笹が伸びています】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「春のさわやかマラソン」エントリー中

2018年03月28日 | その他

 昨年まで、サンシャインスポーツが開催していた「みどりさわやかマラソン」「夕涼みマラソン」「健康マラソン」が今年度からは実施されないことになりました。代わりに北海道ライフスポーツ推進協会がこの大会を引き継いで、名称を変え、同時期にほぼ同内容で開催してくれることになりました。参加費もリーズナブルでアットホームな大会です。しかもいずれの大会も第1回となります。事務局にも「春のさわやかマラソン」の大会要項と申込書があります。

・4月29日「春のさわやかマラソン」→エントリー締め切り4月2日

・8月18日「さっぽろ夏マラソン」

・10月8日「秋の健康マラソン」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道マラソンと雪融け

2018年03月18日 | その他

 今日の最高気温は+7.0℃。今年の最高を記録しました。11日連続のプラス気温となり雪融けもどんどん進みました。大沢口の積雪計は57.5cmまで減っていました。

 また、今年度の北海道マラソンのエントリーが12日に予定数に達し、申込みが締め切られたそうです。なお、ファンランの部は4月9日が締め切りで、定員オーバーの場合は抽選とのことです。

【北海道マラソンの記事とファンランのエントリーについて】

【歩くスキーの出発地点、大沢口の出口と駐車場、積雪計】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「歩くスキー納会」及び「北海道マラソン」の案内

2018年02月21日 | その他

 歩くスキーの例会も、残すところあと2回となりました。3月4日(日)は最終回となりますので、納会及び懇親会を予定しております。

 また、同日の3月4日(日)の18時より、「北海道マラソン」のエントリーが開始されます。例年より、1か月早いのでエントリーされる方はご注意願います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校のスキーボランティアへ

2018年02月15日 | その他

 走ろう会の4人のメンバーが大麻地区の小学校のスキーボランティアをしております。全部で4回ですが、ランニングで鍛えた脚力を発揮し、小学生と楽しいひと時を過ごしました。グリーンランドスキー場での指導が本日すべてが終了しました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「歩くスキー バスツアー」と「伊達ハーフマラソン」の案内

2018年02月05日 | その他

2月11日(日)に実施されます、「歩くスキー バスツアー」の案内を掲載します。合わせて本日からエントリー開始となった「春一番伊達ハーフマラソン」の案内を掲載します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月1日は大麻神社集合

2017年12月30日 | その他

 1年は早いものです。あと27時間余りで新年を迎えます。1月1日は午前7時頃より大麻神社に集まり、新年の健康と安全を祈願し初詣を行います。たくさんの参加をお待ちしております。

 ところで今朝は、30cmほどの積雪。そのあと青空が広がり美しい雪景色が広がっていました。

【大沢口に続く道と、大沢口の歩くスキー休憩場所】

 

【大沢口の積雪計は約48cm】

【ランナーとスキーヤー】 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩くスキーを楽しむ人々

2017年12月23日 | その他

 今日で3日間、気温がプラスを記録し、しかもちらちらと雨も降り、雪融けが進みました。大沢口の積雪計は26cmとこの3日間で4.5cmも減っていました。ちなみに昨年のこの日の積雪量は73cmですから、今年は雪が少ないということでしょうか。

 大沢口のトイレの扉には歩くスキーコースのポスターが貼ってありました。スキーを楽しむ人々もたくさんいました。走ろう会の会長さんも快調(かいちょう?)にトレーニングに励んでいました。

【積雪計と歩くスキーコースの掲示】

【会長をはじめ、歩くスキーを楽しむ人々】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセス数3万件

2017年12月20日 | その他

 このブログのアクセス数が3万件を超えました。みなさんの閲覧に感謝しております。開設してから2年余りになりますが、アクセス数はけっこうなエネルギーになっております。今後ともよろしくお願いいたします。

【アクセス数 3万超え】

【大沢口の積雪計とスキーの跡】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い世界、冷凍庫の世界

2017年11月20日 | その他

 突然の雪に戸惑いました。江別市でもけっこうな積雪でした。今朝は除雪車も入りました。そして昨日、今日と真冬日。まさに白い世界、冷凍庫の世界です。いよいよ本格的な冬の時期がやってきました。江別スキー連盟歩くスキー専門委員会のHPに平成30年度の歩くスキー例会の日程が掲載されていました。関心のある方は→こちら

【野幌森林公園大沢口への道、路面はツルツル】

【大沢口は積雪35cm、スキーの跡も、歩くスキーの時にお世話になった駐車場】

【埋蔵物センターの歩くスキーの出発地点、走ろう会集合場所の大麻地区センター】

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「落雪事故予防研修会」のお知らせ

2017年11月17日 | その他

 下記の案内が届きましたのでお知らせします。参加を希望される方は、チラシに記載されている電話番号に申し込んでください。北海道の冬期における死亡事故は、除雪に伴うものが9割を占めているということです。たくさんの方の参加をお勧めいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設2年

2017年11月07日 | その他

 2015年11月7日の役員会で、ブログの開設が承認されました。あれから2年、みなさんのおかげで何とか続けることができています。アクセス数も3万件に近づいています。これからも継続の努力していく決意です。ご愛読を期待しています。

 ところで今日は立冬ですが、最高気温が17℃と10月上旬の気候でした。実は昨年のこの日は、積雪が20cmにもなっていました。

【2年前の役員会でブログのプレゼンテーション】

 

【2017年11月6日のアクセス状況】

【昨年の11月7日の雪の状況】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノルディックウォーキングの案内

2017年06月21日 | その他

 今日は夏至ということです。ランニングやウォーキングに最適な季節ともいえます。市内のウォーキングの案内を掲載します。また、「ちびっこ元気祭り」も開催されるそうです。

 7月号の会報を班長さんにお届けしました。大麻・文京台地区はランニングを兼ねて届けてきました。脇に抱え、背中に背負いの配達でした。

【ノルディックウォーキング講習会~7月2日~】

【ノルディックウォーキング~大麻コース 7月4日~】

【ちびっこ元気祭り~6月25日~】

【7月号会報配布】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセス数2万件突破

2017年05月21日 | その他

 江別走ろう会のブログが作成されてから1年7か月になりました。5月13日にアクセス数が2万件を越えました。たくさんの方の閲覧に感謝しております。そして今後とも内容を充実させていきたいと考えております。これまで以上にご支援願います。

【アクセス数 2万件】

【土・日の暖かい中をランニングに励む人々】

【夕涼みマラソンの案内】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬に逆戻り

2017年04月13日 | その他

昨日から今朝にかけて突然の雪景色。冬が舞い戻ってきた感じです。道内では降雪量が20cmを超えたところもあったようです。なかなか春が遠いなというのが実感でしょうね。明日は逆に突然の暖かさになるようです。この気温差です。体調管理には十分にお気を付けください。

【降雪量と明日の気温予想の報道】

【昨日と本日の大沢口の様子】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする