january 11 wed -55-
暖かくお天気もよかったので 体力づくりのためおでかけ。
久しぶりにバスに乗ったらちょっと気持ち悪くなったけど ちょっとだから大丈夫
突然すっごくおなかが空いてDDTに行こうかと思ったけど やめてもっと近くのお店に入った。
おなか空くと気持ち悪くなっちゃうから ごはんとウメボシちゃんと食べてきたのになあ
で、そこは 以前からチェックしてた きっと好きそうなお店。
入ってみると やっぱり
好きだった
若い女の子だけでやってるみたいで みんなオシャレしていて お揃いのモノグラムのエプロンをしてる。接客もいいかんじ。
1階のテーブルに座ったから2階の様子はわからないけど とりあえず内装もいい感じ。
照明は暗いけど 吹き抜けが明るく気持ちい
イスもソファでグッド
メニューを見ると コーヒーがいっぱい。
いいね、いいね~
残念ながらコーヒーはご遠慮中なので フレッシュアップルジュースとスープにマカロニが大量に入ったのを食べる。
DDTのトマトが入ったやつにはちょっぴり負けてる気もするけど でもやっぱりやさしい味で これはこれでいい。
っていうかおいしい。 気に入った。
今日DDTに行かなかったのはもっと近い所にしようと思ったのもあるけど お店の子に憶えられてちょっとめんどくさい気がしたのと それからあの地下風の造り、空気が悪いような気がしたから。
それに比べてここは健全なかんじ。
清潔で爽やかなかんじ。
スープマカロニ10元、フレッシュアップルジュース8元 値段もよしよし。
はやくもDDTの出番が減るかも?
と思ったけど やっぱり最初にDDTに行った時の あの感動はここにはないから やっぱりDDTは今まで通り隠れ家ってことにしよう。
ここはオモチンにも教えて日常的に使ってもいいかもなー。
体調が良くなったらもっといろんなものを食べてみたいな!
そういえばデザートもあるかな!?
まあ とにかく気に入ったわけですね
気分もよくなって ちょっとおかいもの。
行きつけの超破格ショップで(たまにユニクロや無印を置いてる店) これから大きくなるおなかに向けて Lサイズのスカートとオモチン用にジップアップのスウェット。
ジップアップ35元、スカートなんと、15元!
ちょっとーぉ、いくら中国だからって安すぎー!
(この店は特別なのでこれが中国の物価だと思わないでね)
それから同じモールの中で 白地に紺のボーダーの長袖Tシャツを60元で購入。
左胸に3 背中の上の方に6って書いてあるやつ。
コルク風のボタンが少しかわいいか?
この数字と首回りの赤い縁取りはいらないんだけど 生地が気持ちいいし 半分前あきになってて授乳に使えそうだから。
やっぱり買いもの たのしいな
今あるもので足りてるし クローゼットがいっぱいになりすぎるのも嫌だし それにちょっと遠慮もあって普段ほとんど服は買わないんだけど 今は必要に迫られてるのでGOです
これからマタニティーや授乳服を少しづつ集めていこう。
体力づくりにもなるし一石三鳥だな
仕事帰りのオモチンに迎えに来てもらって 過橋米線を食べに。
それからちょっと散歩して家に着いたのが8時すぎ。
それからオモチン なんと床のモップ掛けをしていたっ
妊娠中の妻を進んでサポートできる、いい旦那サマだ。
ありがとう。お疲れ様。
あ、そうそう 今日行ったアップルジュースとスープマカロニのお店の名前が “琲人生活” です。