goo blog サービス終了のお知らせ 

シロクマのひとりごと

シングル環境のパーティ考察やポケモンの育成論

【ポケモンシリーズ13】使いたいポケモンを突っ込んだサイクル【最高レート2045】

2021-01-03 21:25:00 | 日記
どうもです!!
クマです!

シーズン13お疲れ様でした🙇‍♂️
自身の瞬間最高レートを更新できましたが、最終日に空いた時間で潜った結果が散々だったため、泣きながら記事を書いてます…!

●構築の組んだ順番




この構築は、ほとんどのパーティがエースとして採用しているサンダー、エースバーンをきせきサイドンで相手をするという構成からスタートしました。

次にサイドンの弱点をカバーしつつ初見殺し&詰めで使えるそうしょくマリルリをサイドンの相棒に添えてサイクルを回せるようにしました。

次に、マリルリのほろびのうたを最大限に活かすため、相手の考慮されない初手ダイマアタッカーであるジバコイルを採用しています。

最後に、じめんの一貫を切りながらエースバーンに後出しができるHBカイリュー、みずタイプに強くスイープ性能の高いハチマキゴリランダー、ヌオー入り受けループに強いかげふみゴチルゼルを採用して構築が完成しました。

それではイカれたメンバーを紹介するぜ😎

●単体の紹介
※下記よりHP=H、攻撃=A、防御=B、特攻=C、特防=D、素早=Sと表記してます。

ゴリランダー @こだわりハチマキ
性格:いじっぱり
特性:グラスメイカー

努力値:H236 A212 S60
実数値:H205 A189 B110 / D90 S113
(主な調整先)
✅最速ラッキー抜き、準速60抜き

グラススライダー
ウッドハンマー
10まんばりき
とんぼがえり

チンパンポケモン。
くさタイプの通りの悪さを火力でごまかしている最強のくさタイプ。
環境トップには弱いが保管に組み込まれるじめん・いわ・みずに強かった✨
ミミッキュにもダイマでごまかしが効いたのもプレイングに柔軟性がでてよかった👍
🚩選出率5位


ゴチルゼル @オボンのみ
性格:ひかえめ
特性:かげふみ

努力値:H252 C116 S140
実数値:H177 / B110 C143 D130 S103
(主な調整先)
✅準速ラッキー抜き。
✅能力上昇なしエナジーボールでD1⬆︎ヌオーへ97%〜。

サイコショック
エナジーボール
めいそう
ちょうはつ

サザエさん。
受けループに対して鬼のように強い性能を見せてくれた!
ジバコイル、ゴリランダーで処理ができないヌオー+テッカグヤ+ラッキーのような並びを無理やりサイクルカットしてくれる。
シーズン13はラッキー入りの受けループが増えていると思ったため採用。
🚩選出率6位


ジバコイル @じゃくてんほけん
性格:ずぶとい
特性:アナライズ

努力値:H172 / B244 C44 D12 S36
実数値:H167 B182 C156 D112 S85
(主な調整先)
✅ダイマックスすることでいじたまキョダイカキュウを残りHP70%〜80%で耐える。
✅D4振りダイマエースバーンをじゃくほアナライズ込みダイサンダー(130)で確定。
✅S60〜S61を抜けるようS85。

かみなり(ライジングボルト)
ラスターカノン
ボディプレス
てっぺき

構築のエース+初見殺し要因。
がんじょうイバンがスタンダードになった時点でこの型は非常に強かった。
がんじょうを潰すための緩い攻撃を起点にしたり、計算外の一撃を与えることで相手のサイクルを無理やり崩せる。
そもそも、高火力特殊のボディプレスを覚えるという個性が素晴らしい✨
ウツロイド、ナットレイ、ミミッキュ、ウオノラゴン、ブリザポス等の環境に入る保管枠に対して強めなのがよかった。
今シーズンもちょくちょくお世話になろうと思ってます!
🚩選出率2位

カイリュー @マゴのみ
性格:わんぱく
特性:マルチスケイル

努力値:H252 B244 S12
実数値:H198 A156 B160 / D120 S102
(主な調整先)
✅エースバーンのいじたまダイジェット(マルスケ込み)+いじたまダイジェット(マルチスケなし)を確定耐え

ダブルウイング
ほのおのパンチ
しんそく
はねやすめ

エースバーンへの後出しからの回答。
出した試合は全て活躍してくれるが、事故率の高さ故あまり信用できなかったポケモン。
しかし、はねやすめの完全回復からのしんそくはすごく強かったので他のポケモンでは絶対に変えれないなと思った。
途中で特殊の方が強そうだと思ったが育成できず物理でずっと使用し続けました!
🚩選出率4位


マリルリ @たべのこし
性格:ずぶとい
特性:そうしょく

努力値:H252 B252 D4
実数値:H207 / B145 C80 D101 S70
(主な調整先)
特になし

うずしお
ドレインキッス
まもる
ほろびのうた

この構築において必須のクッション。
ナットレイ・ドヒドイデの増加もあってめちゃくちゃ刺さった。
中盤から悪ウーラオスの評価も上がったため、すごく動きやすかったポケモン。
序盤・中盤はクッション役でうずしお・ドレインキッスで相手を削り、終盤はほろびのうたで強制的に勝ちを狙える。
基本的にジバコイルとマリルリでなんとかなった試合が多い。

ドレインキッスは7月初頭から使ってるので私が初めに使い始めたと思っている(謎のイキリ)!!
🚩選出率1位


サイドン @しんかのきせき
性格:いじっぱり
特性:いしあたま

努力値:H84 A76 B12 / D148 S188
実数値:H191 A176 B142 D84  S84
(主な調整先)
✅サンダーのひかえめたまダイジェットを確定2耐え
✅耐久のS60〜61を抜けるS84

じしん
ロックブラスト
ほのおのパンチ(れいとうパンチ)
つるぎのまい

サンダーのストッパー。
体感では10試合中8試合はサンダーが入ってるからすごく刺さる!
元々の数値が高く、優秀なポケモン。
つるぎのまいを積めれば耐久+火力ともに申し分ない強さを発揮してくれる!
サンダー対面でつるぎのまいを安定して舞えるのは非常に強かった。

しかし、弱点が多く意外ときせき込みでもBは脆く感じたので立ち回りには慣れが必要だった。
間違いなくこの構築のMVP!!
🚩選出率3位

●あとがたり
シーズン13お疲れ様でした。
新年明けましておめでとう御座います⛩

前シーズンは終盤とてもいい成績を出せて浮かれてしまった結果、最終日に溶かしまくり1166位でした😭
めっちゃ悔しい…。
72位から9連敗で昨年を締めくくってしまいなんとも言えませんでした。

仕事の関係で中々ポケモンができない時間が続きそうですがこれからも頑張ります!

この記事が少しでもあなたの参考になれば嬉しいです🙇‍♂️

それではまたの機会に!ノシ



シロクマ杯終了と結果発表について

2020-11-01 08:15:00 | 日記
どうもです!
クマ(TN Pちゃん)です!

10月31日(土)20:00〜シロクマ杯という仲間大会を開催しました。
参加者皆様のご協力のもと無事に終わることができました。

しかしながら、私の不手際や怠慢で参加者の中にご迷惑をおかけした方がいたことをお詫び致します💧

特に、バトルタワールールの理解が足らず、レベル50以上にしないといけないという注意換気を怠っていました。

申し訳ございませんでした🙇‍♂️

他に反省点としてDMグループの作成か各TNの確認をするべきでした😭
贈呈ポケモン用意したのにTwitterアカウントからでは誰が誰だかわからん事態になるので…。

しかし、伝説ポケモンを用いたパーティや過去作の技を採用して参加された方はバトルデータを見る限りいませんでした!

仲間大会の供給過多の中、はじめての仲間大会で18名の方に参加いただいたことは感謝しかないです🙇‍♂️

それでは、大会の成績発表です!



1位 たけしゅんさん
Twitterアカ:@mintaka1852
カプ・コケコ贈呈

2位 たかひろさん
Twitterアカ:@baitakunpoke
カプ・レヒレ贈呈

3位 たまさん
Twitterアカ:@sunhatoyapocket
カプ・ブルル贈呈

4位   バレンティアさん
Twitterアカ:@VARENTIA_AS
カプ・テテフ贈呈

でした!!
おめでとうございます㊗️
全体のレート幅的に対戦消化数にばらつきがあったかな💧
これもDMつくってない弊害かも…。

参加頂き、本当にありがとうございました🙇‍♂️

下記は今大会のポケモンの採用率です!







やはりランドレヒレが多い!!笑
でも他の大会では多かったウツロイドが全くいなかったのは驚きました💧

30位のエーフィまでは複数の方が使用されてました!!
これ以下は1人のみの使用だったので割愛してます。ご了承下さい🙇‍♂️


〜さいごに〜
今月は新環境で盛り上がりますが、12月の中旬程に11月シーズン中上位のポケモン禁止かポイント制の仲間大会とか開ければ面白いかな!!

環境が定まってくるとレート参加者の数が減るし、強いポケモンに飽きがくる可能性があるからね💧

できる限りメジャー、マイナーを混ぜ合わせて幅広いパーティが参加できる仲間大会の設定を考えます!!

今後とも宜しくお願い致します🙇‍♂️

それでは今シーズンからの環境も楽しみましょう!!🥴




シロクマ杯の詳細について

2020-10-25 09:19:00 | 日記
お待たせしました!!
前に告知していた、仲間大会のIDを発行したのでお知らせ致します🙇‍♂️

⚫︎大会概要
#シロクマ杯
10月31日(土) 20:00〜22:00
ID 2GKKWC902

来シーズン環境の先取り大会になります。
新たに解禁されたポケモンを使用して対戦できるルールとなっています。

詳細は以下の通りです!





⚫︎ルール(クマとの約束)
1.バトルタワールールのため禁止伝説も登録できますが、今大会では使用しないで下さい。

2.バトルタワールールのため過去作のポケモンには必ずバトルレギュレーションマークをつけて下さい。
※覚えない技を使用可能になるため
(ポリゴン2のどくどく等)

上記の違反が発覚した場合、贈呈ポケモンの受け取り資格剥奪、順位対象外としますのでご了承ください。


⚫︎贈呈ポケモン

カプ・コケコ ようき   ダークボール
カプ・ブルル いじっぱり ダークボール
カプ・テテフ ひかえめ  ダークボール
カプ・レヒレ ひかえめ  ダークボール

※前の通知ではテテフがおくびょうですがひかえめ個体と間違えてました🙇‍♂️











画像荒くてすみません💧

1位〜4位の方へ贈呈します。
1位の方から順に希望を聞いて各自にお渡しします。

この個体は全て努力値0、おうかん使用済、ダイマレベルMAXです。
1位 きんのおうかん
2位 ぎんのおうかん
3位 でかいきんのたま
4位   きんのたま
を合わせて贈呈致します!

⚫︎ツイート上の#について
今大会は#シロクマ杯とつけて下さい。
参加希望の方はつけてツイートして頂くとグループ作成時とても助かります😊
ご協力をよろしくお願いします🙇‍♂️


多くの方に参加していただけることを楽しみにしています✨

ポケモン楽しみましょう👍

仲間大会についての告知

2020-10-20 13:03:00 | 日記
どうもです✨
クマ(Pちゃん)です!

今回は仲間大会の告知になります🙇‍♂️
冠環境が待ちきれない、試運転したいけど相手がいないと思っているそこのあなた👇
先取りしてみませんか??

概要は以下の通りです。

⚫︎大会名
シロクマ杯〜どうなるんだ!?冠環境〜

⚫︎日時
10月31日(土) 20:00〜22:00
※ランクマ最終日でごめんなさい💧

ID発行は25日夜〜31日昼までの期間を予定
ID発行したらTwitterで告知します。
@cafeYouTuber1
↑シロ&クマのTwitterアカウントです。

⚫︎ルール
シングルバトル
シリーズ7準拠(冠の雪原解禁ポケモン有)
※ルールの配布が25日までに行われない場合はバトルタワールールで行います。

⚫︎対戦数
10戦まで

⚫︎贈呈ポケモン
カプ・コケコ ようき   ダークボール
カプ・テテフ おくびょう ダークボール
カプ・ブルル いじっぱり ダークボール
カプ・レヒレ ひかえめ  ダークボール

※贈呈ポケモンについての情報
全て通常色のアローラ産です。
おうかんを使用した5V〜6Vです。
努力値はさらさらにしてお渡しします。
1位〜4位の方に贈呈し、1位の方から順にお選びいただきます。

⚫︎注意事項(クマとの約束)
1.バトルタワールールで行う場合はバトルレギュレーションマークが必須です。

2.バトルタワールールで行う場合は伝説ポケモン(ザシアン、ザマゼンダ等)の禁止

3.対戦相手のネット上及び動画内での誹謗中傷

上記の違反が発覚次第、贈呈ポケモンの受け取り資格剥奪+順位対象外と致しますのでご了承ください。

また、今大会の動画投稿・配信・撮影については可としています。
投稿者でない方はその点、ご理解とご協力をお願い致します🙇‍♂️

最後にお願いですが、Twitterで今大会の件を投稿される場合「#シロクマ杯」とつけていただくと嬉しいです✨
目一杯拡散していただけるといいな!笑


初めての仲間大会の企画ということで行き届かない点が多々あると思いますが、宜しくお願い致します。


環境が激変する前の前夜、皆さんで盛り上がってみませんか?🤩

新準伝説考察⑤〜レジドラゴ〜

2020-10-17 06:29:00 | 日記
〜あいさつ〜
どうもです🙋‍♂️  
クマ(Pちゃん)です

今回は準伝説考察ラストのレジドラゴについて考察していきたいと思います!✨

正直、書きたいことは全部レジエレキで書いてしまいました😭

特性についてもレジエレキと共通していると思うので、火力UPか無効貫通かだと思ってます💧

見た目的には物理攻撃系なんですが、専用技は特殊攻撃系みたいなのでさっぱり予想がつかない……。

最後まで、お付き合い頂ければ幸いです🙇‍♂️


〜レジドラゴについて〜



※10月25日付記

レジギガスによって創造されたポケモンで、ドラゴンエネルギーの塊をベースに創造されたと言われています。

全体を創造するためのドラゴンエネルギーが足りず、未完成ながら強大な力を持っているという設定です。

なんでも、太古の人々からは全体が創造されればガラル地方は滅ぶと言われてるぐらいスケールが大きいです…。

実はドラゴン単タイプは珍しいですね。
他にはクリムガン、ヌメラ一族、キバゴ一族いますが、どれも尖った性能を持っている印象です。

見た目めっちゃまるまるして可愛い💞
カービィみたいな感じですね!笑

見た感じは鈍足高火力って感じですが、まだ情報がないのでわからないですね💧
過去のレジ系に習ってS50とかかな🧐

S次第ではトリルアタッカーになりえるポケモンですのでシングルよりはダブル向きのポケモンになると思います!


〜レジドラゴの特性〜

特性はりゅうのあぎとです。
レジエレキでも触れた通り、ドラゴン技の火力増強か無効貫通だと思います。

レジエレキの投稿をした後に、もう一つ効果を思いつきました。
100%妄想なんで「また言ってるよこいつ」感覚で見てください。


それは、ドラゴン技(でんき技)をタイプ相性を受けず攻撃できるという特性。

抜群はなくなりますが、同時に半減と無効がなくなり全タイプに等倍で入るという特性です。

流石に強すぎるな……。
でも、エレキもドラゴもメイン技が一貫しないしサブ技も充実しない可能性が高いですしね💧

絶大な力をもっているっていう設定ならあながちあり得なくはないのかなって思ってます✨


〜レジドラゴの専用技について〜

専用技はドラゴンエナジーです。
ドラゴンエネルギーの塊であるレジドラゴならではの技で、レジドラゴの残りHPが多いほど技の威力が上がるという効果を持ってます。

この効果をもっている技はふんかとしおふきがありますね!

その効果と同じなら特殊かつ最高火力が150なので楽しみです👍

ダブルでもシングルでも活躍できそうなポテンシャルがありそうですが、フェアリータイプには注意が必要です。

〜まとめ〜

レジドラゴやレジエレキは特性の効果次第で評価が変わりそうです。

単純に火力UPならサブ技、補助技の充実具合が気になるところ。
レジ系のポケモン達はあまり範囲が広くないから、できたらメインだけで戦えるように一貫性を作って欲しい。

逆に種族値面では過去のロック、アイス、スチルが非常に尖った性能を持っているため、どのような配分がなされるか興味深いです。

ウーラオスのふかしのこぶしやゲンシグラードンのおわりのだいちのようなびっくりする効果を期待してます💞

そろそろ最後の情報来てもいいと思うのだが……💧

それでは最後に予想種族値です…
H80
A130
B95
C140
D85
S50

の合計580とかどうでしょう?
私の考えたレジエレキの種族値分配と対になるようにしてますが根本的なところを間違ってる可能性があるので、あまり参考にはしないでください🙇‍♂️

それでは5段にわたる準伝説の考察にお付き合い頂きましてありがとうございました🙇‍♂️

次からは投稿感覚を少し空けながら、解禁されて強いポケモンの考察などを冠の雪原解禁まで書いていきたいと思ってます。


それでは今回はここまでです👍
お付き合いありがとうございました🙇‍♂️