goo blog サービス終了のお知らせ 

チャレンジおばさんの日記

♡日々感じたこと、体験した事、楽しかったことなど
ポジティブな人生にチャレンジ♡

頑張って・・・!!

2015-02-18 08:38:12 | 日記・エッセイ・コラム
先日 ポーセラーツの体験をして下さった方の作品です。

          

『楽しいね~』『可愛いね~』って言いながら・・・

『取りあえず、完成~~』・・・

今回は『スタバ風チョコスコーン』(写真撮り忘れ)・・・

お茶をしながらの、話が弾みます

が・・・

数年前 片方、乳がん発症 放射線治療をした事がある彼女

今度は、反対の胸にしこり・・・『明日、検査の結果がわかるんよ・・・』と



私も、

あの時・・・『なにくそ、癌なんかに負けてたまるか』って思った

手術後、『これから先の人生・・・最低限、自分の事、体の事 自分で責任を取ろう

『元気に生きるための 努力をしよう』って思った

『後悔のない人生を 送ろう・・・』って

心も、体も、精神も・・・新しくスタートさせた

彼女もきっと そうだったと思う・・・

だけど・・・『二回目は、きついね』って言うと  『二回目は・・・きつい』って

体の中心にドカ~~~ンと大きな穴が開いたような・・・

頭の中にまっ白な空間があるような・・・

・・・セカンドオピニオンの話をした  彼女も『そうするつもり 』だと・・・

もし 新たな癌が発症していたとしても・・・負けずに頑張ってほしい

心も、体も きついけど、頑張ってほしい・・・

元気になってほしい・・・

元気になって また、新しい人生をスタートさせてほしい・・・

『頑張れ~』・・・応援してるから。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーセラーツは・・・楽しい~

2015-02-09 15:34:32 | 日記・エッセイ・コラム
先日の 出張ポーセラーツ教室

体験の方 2回目の方・・・楽しんでくださいました

2回目の方々は さすがに手早く・・・

チョチョイと転写紙を貼っていかれ・・・

こんな感じ?やっぱり・・・こんな感じ? なんてお好みのデザインで

          


          


          


          


自由な発想で・・・

自由な色やデザインで・・・

あぁ~~~楽しかった

今回は、H と言えば・・・のチーズスフレ

          

今度は 何にしよっかなぁ~

・・・ありがとうございましたぁ~

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪と~しのは~じめの~・・・

2015-01-02 10:43:52 | 日記・エッセイ・コラム
雪の新年を迎えました(惜しくも、写真ナシ)

大みそかの 寒かった事・・・

何時ものように 向かいのお寺の除夜の鐘を聞きながら いつしか夢の中に

元日、目覚めてびっくり 『雪かも』の予報は出ていたが・・・

マジ、 雪でした

が、お昼前にはなくなってました

元日に 家族全員が集まってワイワイガヤガヤどたばた・・・

今年も みんな元気に集まれた事に 『感謝』 一年が良い年でありますよ~に

先ずは 金箔入りのシャンパンで 『乾杯~』(娘が持ってきてくれて・・・)

おめでた~~~~い

今年のチャレンジはローストビーフ

もし失敗しても 間違いなく美味しい肉、購入(地元では、有名なお肉屋さんで)

味付けは シンプルに『ポン酢』

      

先ずは、反省点から

側面すべてに 焼き色・・・付けたけど 何処まで焼けてるか、見当つかず

肉の塊・・・大きすぎ 我が家の年期入りの包丁では、薄くスライスできず

分厚くて、生々しいローストビーフができちゃいました・・・ユッケ風

ですが、以外にも 大好評

孫、『あ~ちゃん この生肉、美味しいなぁ~』・・・生肉じゃね~し

皆も『美味しい~』って・・・奪い合うように

意外でしたが・・・大好評

時間たっても・・・『お腹痛い~』と、言う人も無く (そっと胸をなで降ろす、私なのですぅ~

反省点をふまえて・・・『来年は、成功させるぞ』っと 早くも、目標『Ⅰ』だわ

飲んで、食べて・・・喋って、第一部終了

第二部・・・

何と言っても、『おもちを食べたい』の、リクエストにこたえて・・・『もちピザ』

鶏もも肉の照り煮の・・・汁、ソースに活用

チーズのせて、おもちのせて、またまた汁かけて・・・『旨~~~』

ほんと・・・『旨~~~~』 (こりゃまた、定番になるよ)

飲んで、食べて、また飲んで、喋って・・・

最年長 6年生、末は保育園年長までの5名

6畳三部屋をリホームでつなげたリビングも、・・・キッチンもつながり、+8畳

やたら狭く感じます~

この狭いなか、賑やかに遊ぶ孫たちの声や 動きを・・・ものともせず(酔ってま~す

お正月 お正月~  いいねぇ~・・・この光景。

玄関に 所狭しと(勿論、乱雑に)並ぶ靴、くつ、靴・・・『わぁ~おぉ~

一夜明け・・・ガラ~~~ン

何処か淋しいような・・・ほっとするような(また直ぐ、会うんだけどね)

4日には女子部で 初お買い物~

グッチの 長財布目指し・・・Go~Go~(・・・私では、有りませんよ











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな感じ~??

2014-11-13 23:22:56 | 日記・エッセイ・コラム
引っ越してきたものの・・・よく分かりません

あっ、一つ解決・・・絵文字が入った(笑)

今度は画像・・・

     

こんな感じ~?????

なるほど~・・・小っちゃくても、おっきくなるんだ

フムフム・・・分かってきたよ~  よしよし・・・

あっ!この画像、昨日のボランティア教室の写真です

『あぁ~楽しかったわぁ~』『もぉ~楽しみで、楽しみで・・・来週も来て』って嬉しいお言葉・・・

ボランティアを始めてかれこれ9年・・・

皆さんの喜んで下さる顔を見て それを糧に・・・

私自身 病気なども無く 続けていられることを感謝し・・・

もう少し 頑張ってみようかな!なんて思ってます。うんうん

・・・よっしゃ~ 書けた

も~ 訳、分からなくてブログかけなくて ど~しようって悩んでましたが・・・良かった 

ちょっと楽しくなってきました~。 









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体験教室

2014-11-08 17:54:07 | 日記・エッセイ・コラム

先日 体験して下さった方々の マグカップ・・・完成です

           T5

           T6

『難しいかねぇ~』 『できるかねぇ~』 って心配されていましたが・・・

世界に一つの myマグカップの完成です

それぞれの方の それぞれの個性で 素敵な作品です

ありがとうございました~

11月1日~3日まで 東京ディズニーランドに家族11人で行ってきました・・・

遊んでいる時は 元気モリモリでしたが・・・

日にちの経過と共に 疲れも深刻

筋肉痛と同じですね・・・歳と共に遅いって

はぁ~・・・歳には、勝てんゎ~

写真は 整理中

今度こそ 素敵なアルバムを作って見せましょう

・・・なんちゃって~


                            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする