迫屋・文照堂 スタッフブログ

本、文具、オフィス用品、事務器の専門店。《宮城県 震度7を記録した栗原市》

除草剤

2014-05-07 20:54:13 | ブログ

先日PCの設定でお客様のところへ行った時に

庭の手入れがすんご~く行き届いてきれいだったので感心しました。

雑草はどうしてるんですか?と尋ねたら、時間がある時に手で抜いてて、

あとは除草剤を使ってるとのこと。

最近うちの芝にスギナが生えてきたので興味があったので

どんな除草剤を使っているのか?きいてみました。

サンフーロン 環境にも良く、値段も高くないようです。

近所に売っているお店はありませんでした。

786


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タープ

2014-05-06 17:55:20 | スポーツ

今日は気仙沼シャークスさんとの練習試合でした。

試合内容はボールを奪ってから適当なキック。

シュートは相変わらず決められない展開。

しかしその分課題がたくさん見つかったのが収穫だった。

さて先日ですが、 チームカラーはREDですが、

オレンジ色のタープとシートを購入しました。

ブルーやグリーンが圧倒的に多いので、

遠くから探した時でもどこに陣取っているか すぐわかるのでかなりイイかもしれません。

Image


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いとこ

2014-05-05 17:36:08 | ブログ

連休は妹の家族が遊びに来ました。

庭で遊んでから、みんなでアイスタイム。

芝も徐々に緑色になってきました。草取りが忙しくなってくる季節です。

Image_2


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画

2014-05-05 16:02:57 | ブログ

5年ぶりに映画館に行きました。

子どもは3チームに分かれ、長男はKOBOスタへ、

女子チームはアナと雪の女王

末っ子は私と平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦

を観戦。終始変身とライダーキックの繰り返し。

年長の息子は泣きそうになったと言っていましたが、

感動してなのか?悲しくてなのか?・・・わからず、一体どの場面だったのか。

映画はやっぱりイイですね。ごきげんよう、さようなら。

Image


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番号札 黄 1~500番

2014-05-05 15:40:08 | 商品情報

番号札・クローク札の専門店 迫屋・文照堂では

多数の番号札を取り扱いしております。

当店では、1~200番、1~300番、1~500番など

在庫をしていますので、すぐ発送が可能です。

↓ 小サイズ(縦45×横31mm) イエロー 1~500番 1セット

http://bangoufuda.shop-pro.jp/?pid=74526062

Image637


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どきどきカード 1

2014-05-02 18:13:37 | 商工会

平成8年にスタートした一迫どきどきカード。

地域の皆様にご愛顧いただいておりましたが、導入してから15年が経過し

機械の老朽化のため、現在のカードの利用を終了することになりました。

Img_2859

※ポイントの利用は平成27年3月31日まで可能です。

それ以降はご利用ができなくなりますのでご注意ください!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報告書作成

2014-05-02 11:17:18 | ブログ

平成25年度 環境保全会の報告書の作成が終わりました。

Img_2850

2年目なので前回よりは時間はかかりませんでしたが、

それでもこの報告書作成のためにかなりの時間を要しました。

替わってくれる人がいれば是非お願いしたい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ交換

2014-05-01 18:28:01 | ブログ

今日から5月。

教科書販売や消費税増税前の駆け込み需要、XPのサポート終了に伴い

忙しい3月、4月でしたが、ようやく落ち着きました。

いつもならタイヤ交換は4月の上旬なのに、

今日近くのタイヤ屋さんに持っていって交換してもらいました。

あとひとシーズンははけそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする