goo blog サービス終了のお知らせ 

*harupi-na*の好きなことだけの生活

自慢じゃないけど学生時代の家庭科は「2」
まさかそんな自分がハンドメイド大好きになるとは思いもしませなんだ(笑)

Miniバッグ♪

2021-02-22 15:23:30 | 3DSLLポーチ

ども。*harupi-na*です

 

今日はブン太の通院の日。

 

経過も良好なことと、副作用のこともあるので

お薬が2日に一回になりました

これで2週間、様子見です。

 

 

センセと話してて

ブン太は副作用があまり出ることなく過ごしてくれていること。

それが本当にありがたいと思いました。

細かいところは出ているのですが、大きく悪いことには出ていない。

 

機嫌もいいですしね。

このまま2日に一回になって、お薬卒業できたらいいなぁ

 

ブン太は、病院後の散歩がお楽しみなので

病院ではビクビクでしたが支払いの時には

ルンルン💓で受付のお姉ちゃんにも愛想なく

 

いつもごめんねー

これ、ブンちゃんありがとういいやー

 

と帰ってまいりました

 

 

 

さてさて、おニューのこっそり買ってた生地で

 

ミニバッグ♪

 

革タグは、黒にしようと思ってたんですが。。

軽やかに白で

春ですからね〜

 

 

背面は

 

 

内布にはポケット2室

 

 

リュックの時なんかに、スマホやハンカチティッシュ、鍵など

すぐ出したい小間物入れるサブバッグに便利です♪

私も服装で分けて3つ使い分けています♪

 

ショルダー紐に付け替えて

 

 

 

おもちゃカミカミ〜

ん???????

手の下!!!!

 

 

 

ソファーカバーーーーーがぁーーーーー(ToT)

 

引っ掻きに強い。の買ったんだけどー

 

引っ掻きに強いといえど、

限度がございます、お客様。

とメーカーからの声が聞こえる。。。

 

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

↓↓


ハンドメイド(布)ランキング 

今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます

minneで作品販売しています


miniバッグ♪

2021-02-07 10:17:40 | 3DSLLポーチ

ども。*harupi-na*です

 

息子がね、制服のシャツをね、毎日洗濯に出さないんです。

最初は、シャツ出しや〜と言っては

 

分かってる

 

分かってへんから言うてるんです(−_−;)

 

で結局出せへんし。

取りに行ったりしてたんですが、

ほっといたら、襟元汚くて気にして出すようになる?

と5%くらいの希望を持って(少なっ)放置するようにしたら

 

全然、出さへんやーん( ̄▽ ̄;)

いくら冬だからと言っても。。。

洗い替え入れの分も一切出さない。

 

さすがに気になって。。取りに行ったら

 

シャツの脇

 

けっこー破れてるやーーーーーん

 

インしすぎなんちゃうの??(そこ??)

言うてやー縫わなあかんやん

 

ええよ、このままで。学ラン脱げへんし。

 

破れてるねんで?Σ(・□・;)

 

ええねん

学ラン脱げへんし

 

 

↓今ここ

でね。。縫ってあげたほうがいいんか放置しようか迷い中

(縫ったってー)

 

脱げへんからええのーーーー

息子の学校、学ラン着用の季節になったら暑くても

授業中は学ラン着用。

学ラン脱ぐのだったら先生に許可貰わんとなんですって。

 

だからって、破れてていいわけじゃないと思う母です

 

 

さてさて

 

ミニバッグ♪

私も3つ、コーデに合わせて使っています♪

バッグの外付けにしてサブバッグに使ったりショルダー紐に変えて使ったり。

 

 

 

 

内布には

ポケット2室

 

すぐ出したいスマホやハンカチ、小銭入れを入れて使っています♪

 

トルソーちゃ〜ん

リュックの時なんかは、特に重宝してます♪

 

大福ちゃん

すっごいおっとりマイペースな子で、万福とは真逆

パパンのブン太より大きく育った

 

そんな大福ちゃんですが、動きが機敏でグイグイくることが

 

 

 

チューーーしよーーー

チューーーーーーー

超絶キス魔💋

 

チューーーーしたるーーーー

チュゥーーーーーーー

チュースイッチが入るみたいです

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

↓↓


ハンドメイド(布)ランキング 

今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます

minneで作品販売しています


Miniバッグ♪

2020-12-14 16:03:41 | 3DSLLポーチ

ども。*harupi-na*です

 

今日はブン太を病院に連れて行ってきました。

ブン太のことを知り尽くしているセンセは

ブン太がきたら(予約)速攻診察でお金は後でいいのでー

速攻帰れるよう手配してくれているので助かります(笑)

 

 

ブン太のガンは肥満細胞種と言うもので

9月まで投薬治療していて、完治ではないけど小さくもなってたんで

お薬いったん卒業してたんですが

 

数日前見たときはほぼ変わらずだったのに

昨夜、ええーーーーってくらい大きくなっていて。。

そしてもう一つ。。増えてた。。。

 

検査の結果、2つの出来物は悪い結果に。

 

 

肥満細胞種なら手術で取るのがいいのですが。。。

2019年2月のブログを見ていただければと。。

2019年7月の末には、2月に手術したのに車で10分のセンセのところ

の帰りに死にかけ。。。

 

センセと今回も話をして、投薬治療することにしました。

 

ブン太の場合、手術のリスクが高いこと。

離れた病院までも、たどり着けない可能性が高いこと。

麻酔のリスクのこと。

 

センセも

冷たいことを言うようだけど。。。。

それで前回の(2019年2月の手術)思ったように

こんなことなら手術しなきゃよかったと言うこともあり得ます。。

特に、ぶんちゃんの性格的なこともありますし。。

 

生きて戻ってきてくれたから、いいけれど

当時は本当にそう思いました。

 

人工呼吸器につながれ、意識のないブン太を見て

 

こんなはずじゃなかった。。

こんなことのためにじゃなかった。。

 

担当の先生がいるのも気にならず

わめいて泣きました。

 

その後も経過悪く、気管切開。

 

大きな病院で、四国からも来る方がいるほどの病院なのですが

ブン太のような症例(術後の経過)は、初めてだったそうです。

 

センセも、手術を勧めて紹介状を書いたことをとても後悔なさったようで

今日も

 

センセが悪いんじゃないです。

 

センセからしたら、大吉のこともあってからのブン太のことで

私のこともとても心配してくださった。

 

 

前回がそうなったからと言って今回そうなるとは限らない。

その選択もあるのですが

 

取ってもまた出来るかもしれない。

 

ならば経過見ながら、まとめてとる=麻酔もその一回で済む。

 

投薬しながらそちらの方向で治療していくことに決めました。

 

 

センセが今日

 

僕ね、ブン太ちゃんの手術(前回の)を紹介状書かずに

僕がしてて、ブン太ちゃんがああなったのなら

獣医辞めてました。

今、生きてくれてるからこうやって言えるんでしょうけど。

 

センセΣ(゚д゚lll)やめたらあかん

 

ってやめてへんのですけど

ブン太も生きてるし。

ってセンセと笑って話してました。

 

 

これからまた投薬始まりましたが、ブン太と一緒に頑張っていきます

 

あの時にブンブンが生きてくれたから

大福も万福もいるんだから。

大丈夫、絶対ブン太は大丈夫。

大吉も守ってくれる。大吉が生きれなかった分、ブン太を守ってくれる。

大丈夫

 

と思いながらも

 

椎茸のエキスがガンにいい。とかネットで見て

干し椎茸を戻している私です

再発は覚悟はしていたことの一つなので、私はとにかく気をしっかり持つ

 

楽しく暮らす

 

2020年。何かといろいろありすぎます

このいろいろも元気の源に変えて頑張ります

 

 

さてさて

miniバッグ♪

YUWAさんのローズ柄に黒猫ちゃんの生地で

革タグは、はる*はるさんのターコイズブルーの革タグ

バラの中にこのお色のバラがあるのでお互いが引き立てています

 

 

背面のファスナーはアッシュブルー。

 

こちらも以前、菊ちゃんさんからいただいた生地なんですが

エッフェル塔と黒猫ちゃんの生地♪♪

 

ポケットは2室。

 

ショルダー紐にしたら

短い持ち手のまま、バッグの外付けにして

消毒スプレーや除菌セット入れにしてもいいし

スマホやハンカチティッシュ、鍵入れなどにして、サブバッグにも♪♪

 

車でお出かけやて

 

なかなか、センセのところへ入らず抱っこして入りましたが

 

センセに見てもらって、爪も切ってもらって

帰るときは自ら退出(笑)

 

入口から離れたところで(笑)

おれ、頑張ったやろ?

オレンジ似合うやろ?

 

うんうん、偉かった

似合ってるジャイアンツみたいやで

 

今回もお薬が効いて、小さくなってなくなってしまいますように

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

↓↓

 
ハンドメイド(布)ランキング

今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます

minneで作品販売しています

 


フレブルちゃんのミニバッグ♪♪

2020-12-08 14:53:38 | 3DSLLポーチ

ども。*harupi-na*です

 

今日は娘が夕方から療育でバス下校なんですが

懇談だから、13時20分下校なんでそれまでに

バス停横にあるスーパーで買い出ししてたら

 

 

ちょっとっ○ちゃんやん

 

 

師匠のお店で10年来、お世話になっているお客様。

 

 

お久しぶりですー🙇‍♂️

 

最近、(師匠のお店)よりつけへんなー

 

 

いえいえカクカクしかぢか(ここ数ヶ月間のこと)で

忙しくって知って行かないわけでは

 

で捕獲されました

 

ところで、ええマスクしてるやんか〜

それええわ〜ちょうどよかった

6枚欲しい

 

もうね、何を言おうが聞いちゃいませんよ

 

ちょっとお待たせしちゃうけど。。と了承いただきました。

 

出来上がったらお店に納品させていただいときます

師匠には連絡入れときますねー

 

 

そこへ、昼から勤務の師匠がーーーーー

何ということでしょう

 

 

あ、こらっ○ちゃん

 

久しぶりで『こらっ』愛だわ。

 

 

ちょうどよかった。

 

師匠の『ちょうどよかった』もなかなかの怖さ(笑)

 

Sさんから前のと同じ形のショルダーバッグのオーダーきてるでー

もう、○ちゃんに生地任せるってー

好きにしていいってーいうの忘れてたー

 

お客さんが

そら、○ちゃんよりつけへんなるわー

 

デスヨネー

 

娘のお迎え行く時だったんで

 

ちょちょっと娘行ってくるんでまた連絡しますー

脱出ー

 

 

まただよっ

オーダー伝え忘れってどういうことだよっ

と思いながらも、いつものことだなぁ〜となんだかほのぼの。

慣れって怖い

 

 

思えば、ファスナー付けできない、小物作りも苦手だったけど

師匠にもお客様にも育てていただいて今がある。

結構、スパルタンですけどねっっ

 

ご縁に感謝です

 

娘迎えに行くんでまた連絡しますーの師匠の返答は

 

体壊さんようにねー

 

誰が、どの口でそう思いながらも顔は笑顔になった私です

 

 

 

さてさて、

フレブル✖️ヒッコリーデニムのミニバッグ♪♪

 

しつこいようですが、私、3つ愛用してます♪

 

キャメルの革タグ

 

黒の革タグ

革タグの色で雰囲気も変わるので2つ作ってみました♪

 

背面には

ファスナーポケット。

キャメルの革タグにはブラックのファスナー

黒の革タグには赤のファスナー

 

内布

カードが入る大きさのポケット2室♪

ショルダー紐をつければポシェットにもなります♪

トルソー画像。。。撮り忘れちゃった(・_・;

昨日のモコモコのと同サイズです🙇‍♂️

我が家のあのボロボロなソファー。

あれね、2年も使ってないんですよ。ボロいけど。

 

流石に見るに耐えなくて見るたびなんか心がすさむレベルの

オンボロだったんで、買い替えはできないけど

 

カバーを買ってきたー♪

さぁ。。いつまでこのカバーも無事でいれるのか・・・

いけそうだったら、もう1個買うつもり。。。

幸運を祈る🤞

 

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 

↓↓


ハンドメイド(布)ランキング 

今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます

minneで作品販売しています

キャメルの革タグの方、お嫁入り先決まりました

ありがとうございます

 


ミモザ柄のモコモコminiバッグ♪

2020-12-07 11:32:56 | 3DSLLポーチ

ども。*harupi-na*です

 

ああ、いよいよ年末だなぁと感じる行事の一つとして

もちろんクリスマスってのもあるんですけど

 

学期末懇談。

今日は娘。

 

来週あたりには息子。

↑多分(笑)

聞いていないし、プリント持って帰ってこないから

知らない

 

子供たちの懇談で、夏休み間近を感じたり

年末を感じたり。

 

特に今年は、2学期が長いですよねぇ。

2週間くらいなんですけども、長く感じて。

子どもたちも中だるみしてます

 

 

 

娘を保育園時代からずっと登校で送って行ってるんですが

親もですね、しんどいわけです

朝、自分の用意もして子供の用意も家事もバタバタと

 

でもね、それもあと1年少しで支援の高等部卒業したら

なくなるんだなぁ。。と寂しいような。嬉しいような。

 

いや、嬉しい(笑)

 

懇談で季節を感じるなんて、お母ちゃんやなぁ。。

生活の中心がそこやもんなぁ。

お母ちゃんなんですが、今更そう思ったりしてます

 

 

さてさて

本体にベアボアを使ったminiバッグ♪

革タグは、はる*はるさんの革タグ

キャメルの上品でナチュラルなスタンプのものを

 

 

背面には

 

鍵収納など、すぐに出したい小間物収納に便利です♪♪

 

 

内布には

ポケット2室

 

 

私はリュックの時やワンズの散歩の時に

スマホ、ハンカチ、目薬、鍵

ちょっと手持ちのお金入れる小銭入れ(笑)を入れてサブバッグとして使ってます♪

 

トルソーちゃ〜んヽ(´▽`)/

ショルダー紐にすればポシェットに♪

 

お隣さんから、古いやつで捨てようと思ったんだけど

もうミシンもしないから、よかったら使ってー

といただいたフリース。

なんかもらってばっかな私(^◇^;)

 

お言葉に甘えて、長座布団のカバーを簡単に作りました♪

入れるだけの袋状の(笑)

 

そうそう、これ。

買ってきて小一時間で

破かれたやつ(・_・;

 

これで、破けたところも隠せるしー♪

使い方。。。。。(笑)

座布団、掛け布団になってるやん

ワンズ流、カバーの使い方講座でした

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

↓↓


人気ブログランキング 

今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます

minneで作品販売しています