goo blog サービス終了のお知らせ 

*harupi-na*の好きなことだけの生活

自慢じゃないけど学生時代の家庭科は「2」
まさかそんな自分がハンドメイド大好きになるとは思いもしませなんだ(笑)

L字型ファスナーの2段ポーチ♪

2019-05-01 09:54:45 | L字型2段ファスナーポーチ

昨日、焼きトウモロコシを食べている私を見て

 

ゴリラみたいやん( ̄▽ ̄;)

 

と息子に言われた、ども。*harupi-na*です

 

野性的な食べ方だったんでしょうか?

お箸で食べたらよかったんでしょうか?

 

 

 

産まれて初めて「ゴリラ」と言われました(≧▽≦)9

 

あの子は、女子からモテないこと1000%です

 

教育しなおさなくては( ̄▽ ̄;)

 

 

 

昨日、ボックスティッシュカバーも作ったんですが

今日は先にこちらを~

 

 

もういろんなものに、量産体制入ってます(*^^*)

 

可愛いから

 

内布も、贅沢に

コスメポーチやペンケース、通帳ケース、お財布にと

いろいろ使っていただいております

内布には、アライグマ?レッサーパンダ?の生地~~

 

 

minneも再開しようと思っているのですがなかなかそこまでたどり着けず。。。

(在庫管理も出来ていない・・・)

 

イベント、製作、minne、ブログ、家事育児

すべて行うとなるとやはり一人では難しいのかなぁ。。

 

 

何かを休まなくてはいけない状況ですm(__)m

(だったら、家事休みたい

 

 

イベント予定です。

 

5月4日  ならコープにて「ピコットのなかまたち」

10時~16時

 

 

5月8日㈬  娘の家庭訪問

私的に、かなりのイベント(笑)

 

 

5月19日㈰  まなびやの森 かつらぎ にて

「第7回 みんなdeお祭り」

 

 

6月1日㈯  地元~の「ティアレ手作り広場」

10時から3時ごろ(笑)

 

 

6月9日㈰  藤井寺パープルホールにて

クローバー手作り市

 

焦らずマイペースに製作して(アカンがな)楽しんでいこうと思います

 

 

なんだかんだと、チヨに意地悪するくせに~~

自分でできないから(笑)

 

チヨにお布団(違---うっソファーカバーだよー)かけてもらってるブンブン

 

正しい使い方が出来る日は、来るんだろうか。

来ないね(((uдu*)ゥンゥン

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 

 


ハンドメイド(布)ランキング 

 今日は~。。。娘に買い物に連れ出される~~~(T^T)

朝6時から、買い物に行こうとしてる娘( ̄▽ ̄;)開いてないから

行ってきますー


大正モダーンの「Lポ」3つ&4重ガーゼハンカチ完成したのはいいけれど( ̄▽ ̄;)

2019-03-22 12:52:36 | L字型2段ファスナーポーチ

ども。イベント前日でバタバタな*harupi-na*です

 

いつもやーーーん(σ≧▽≦)σ

 

しかも、今日は娘の療育日。

よけい、ジタバタヾ(:3ノシヾ)ノシ

 

おまけに、娘にコーヒー牛乳パシらされるわ( ̄▽ ̄;)

飲みすぎやねん

 

息子は今日「修了式」

朝、起こしたら「チッ」舌打ちされ( ̄▽ ̄;)

「ああん??わーってるわっ

 

なんということでしょう(笑)逆切れですよ。

 

なので、もうほっといたんです。

リビングに降りてこないから、寝てるんだろうけど

「わーってる」らしいから。

 

でも登校する時間になっても降りてこないんで

 

もう7時53分やでー

 

と声をかけたら(ほっときたかったけど)

 

「なんで言うてくれへんねんなっ

 

知るか。

 

かと言って、慌てるわけでもない息子っち。

 

せめて慌てようよ・・・

イライラしたのは母だけでした(笑)

 

 

ほんとに。。。慌てない息子の行動が心配です( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

 

 

さてさて、4重ガーゼハンカチ完成して~梱包ー

 

2つ折りサイズが、59枚。

 

 

ここからマステで封して。

 

ビロコウ先生(笑)

黄色買い足しました

全部手持ち使い切り

 

他にもいろいろありますが。。

 

 

 

 

次は四つ折り~

 

 

 

(T^T)ウウッ

袋が足りない事態( ̄▽ ̄;)

 

さっき買いに行ってきました。。。

今から梱包、再スタートしますm(__)m

4つ折りは。。。枚数まだ数えてないけど80~90くらいかと。

 

 

 

 

L字型ファスナーポケットの2段ポーチ。

もう「Lポ」と縮めることにしますm(__)m

 

イベント前になると必ずテッパンな大正モダーン

 

 

背面

またまた、昨日のもだけど愛しの麗しの はる*はるさんの~革タグ~

 

 

カードが入る大きさのポケット2つ

 

 

 

昨日は、娘に夕食のカレー作りのお手伝いしてもらいました~

ジャガイモ皮むき~

 

それがねぇ、上手やーん(*^^*)と褒めるとね

 

剥きすぎーーーってくらい剥いてくれるんですよー

 

 

 

 

炒めてくれてます

 

炒めてくれてるときに

「カナシイ・・・カナシイ・・・」と言い出す娘ちゃん。

(悲しいは娘には理解しにくい言葉)

 

(・・?

 

涙が出る=悲しい(と思ってるよう)

 

なるほどー。

 

玉ねぎが目にしみながらもお手伝いしてくれました

 

おかげで、準備もはかどった

今日も、我が家はカレーです(笑)

 

 

父ちゃんと、チヨちゃんは名コンビ。

 

父ちゃん、夜勤帰りで仮眠中~

 

誰かにくっついていたい「チヨ」と

一人が好きなブンブン(笑)

 

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い


にほんブログ村 

 


人気ブログランキング 

 

 明日です~\(^o^)/

お待ちしております(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 


L字型ファスナーの2段ポーチ&面接

2019-03-18 13:51:59 | L字型2段ファスナーポーチ

ども。娘の入学検査に行って来た*harupi-na*です

 

面接っても、簡易的なもんだろうと(失礼か)思ってたら

ちゃんとした?かしこまり~で。。

緊張

 

 

面接官が娘に「お名前は?」

 

 

 

 

 

 

 ナイd( ̄ー ̄)

 

 

 

 

あはは( ̄▽ ̄;)スイマセン

 

 

 

 

ないことは(笑)ないでしょ~??(*^^*)

お名前教えてくれるかなぁ?

 

 

 

 

 

 

 

たかみやー  りなっっ(≧▽≦)/

 

 

 

(@ ̄□ ̄@;)!!だれっ

 

(その苗字じゃないし、りなちゃんでもない)

 

 

 

だれやねーーーーーん(* ̄▽ ̄)ノ

 

 

 

ワハハ( ̄▽ ̄;)スイマセン

 

あげく

面接中にバッグからDSを取り出して、しようとする娘( ̄▽ ̄;)

 

これっナイナイしよなっ

 

 

キィィーーーΨ( ̄▽ ̄)Ψ

 

怒るし( ̄▽ ̄;)

 

 

 

でも最後は、高等部になっても学校来てくれるかな~?の質問に

 

 

 

 

 

いいともー(≧▽≦)9

ありがと。バイバイ。

(さっさと部屋を出る)

 

 

ひっくり返りそうになった母ですm(__)m

 

疲れました(笑)

 でも可愛かったけど(笑)

 

 

 

さてさて、

 

こちらオーダーのお品でございます

 

ええところ裁断していってます

 

 

背面~

こっちに革タグ付き

愛しの(しつこい?)はる*はるさんの~

 

 

内布&内ポケット

ご確認よろしくお願いいたしますm(__)m

 

 

それからこちらは~

オーダーではありません~

作りたいな~と思っていた生地合わせで

 

 

背面~

 

内布&内ポケット

全部、「念力」でファスナー曲げてます(≧▽≦)//

 

 

いよいよ、今週末になってまいりました

 

 

 

フレンチって市販の服のサイズでほとんど合わないんですよ。

体系が独特で。

 

 

チヨちゃん、憧れの服があるそうで。

ネットで物色中

乙女だもんね(*^^*)

でもサイズがないのよ( ̄▽ ̄;)

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い


にほんブログ村 

 


ハンドメイド(布)ランキング 

今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます


初めてのninaバオッコーとハシビロコウ先生のL字型ファスナー2段ポーチ&夢の娘とのコラボ製作

2019-03-14 12:07:06 | L字型2段ファスナーポーチ

ども。明日、娘の卒業式の*harupi-na*です

 

 

 

息子に「カーテン」と言われたワンピース着ていきますよー

 

そうそうあの。

ルンルンで買って見せた時、

 

そんなカーテンみたいな服で外出てったら、アカンで

 

と言われた例のです( ̄▽ ̄;)

 

 

義務教育が終わるのかぁ。。

なんか感慨深いです。

 

卒業式の練習で、娘が証書受け取って壇上から降りるときの階段(スロープ)を

滑り台のようにしてると聞いたので

楽しみにしようと思います

 

母ちゃん、アリやと思うでd(≧▽≦)

 

 

 

 

 

イベントまで、1週間と少しになり、超絶級に頑張ってますm(__)m

 

 

商用不可だとずっと思っていたninaちゃん

商用可だったんで、

 

買って、放置してしまってたけど

 

L字型の2段ポーチ(*^^*)

 

このポーチ、

 

「どうやってファスナー付けてんのん?」

 

 

とよく言われるのです。

なのでね、

 

 

 

 

 

 

THE  念力っっd(≧▽≦)(アホか)

 

目力で曲げて付けてますm(__)m

 

 

 

背面~

ポケット面に革タグ付けると柄隠れちゃうんで、背面に~

 

はーい、もちろん 愛しのはる*はるさんの革タグ~

がま口とかブライスちゃんとか、ニャンズとか、紙物とか、タグとか~

お人柄も大好き

 

 

内布~

一番右、実は狙ってたりします(笑)

意外?

 

それから、ninaとはまったく雰囲気変わって

 

ビロコウ先生~~~

尊敬するビロコウ先生。

いつか隣に立ってみたい。(本気)

 

 

 

秋と同じ場所にいますー(ってどこやねん

お待ちしておりますm(__)m

 

 

イベント近いですし。

作品数も少ないので、頑張ってるんですが。

そう、ラストスパート的に、ハンカチも作らなきゃ。

バッグもないし。

 

でも。思い立ったら止まらない、止まることを知らない性格(笑)

 

 

娘が学校から

さをり織の端切れ?を持って帰ってきたんですよ。

おそらく練習用?かな?

使えないところあるけども。(ほぼほぼ

 

 

いやでもこれは使わんと

 

 

夜な夜な、母ちゃんがんばった

(寝たかった)

 

で、小さなものがあったんで、

シュシュ

 

娘が織った「さをり」で母ちゃんが製作

(簡単やんかー)

 

今日で、一応「中学生活」の授業的なことは最終。

娘の学校生活の「メインイベント」の給食も最終。

高等部にそのまま進学するにしても。。

 

 

中学生活、楽しんできてね(*^^*)

女子は、やっっぱり、こういうのでテンション上がるよね~

 

 

ちぃたん☆と(笑)自分で織って作った「さをり」バッグとシュシュで

ご機嫌で登校していきました

 

で、どーしてもこのバッグを、母ちゃんにくれへんから

(登校にも使うようになった)

 

 

持って帰ってきたハギレ

と、デニムで

 

ポーチ作ります~\(^o^)/

(おい、イベント前やでー

 

モットーは、悔いなき生活なので(笑)

 

習いに行くのも、すごく楽しみ

 

そんな夢いっぱいの私。

ふと見ると

 

 

どこ座ってるんよーーー(≧▽≦)

なんせ、楽しい我が家ですm(__)m

 

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い


にほんブログ村 

 


ハンドメイド(布)ランキング 

今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます


試作で使った生地を本チャンに♪L字型ファスナーポケットのポーチ♪

2018-11-21 10:24:47 | L字型2段ファスナーポーチ

ども。今、もう何を作りたくて、何がどないなってんのか(笑)

作業場えらいこっちゃ~(≧▽≦)

な*harupi-na*です

 

えらいこっちゃーになってるから(簡単に言えば散らかりすぎ)

物を探すにも苦労して時間がかかるという

 

悪循環(・´з`・)ブー

 

日数があまりないので(まったくだろ)ピンポイント製作(どんなやねん)していきます(≧▽≦)//

 

 

今日は娘もお熱下がり、鼻は垂れてますが( ̄▽ ̄;)

あさごはんも、シコタマ食べて元気に学校いきました=3

 

お昼からちょっと用事あるのですが~

使える時間で

 

ギュッ

 

グッ

 

 

(だからどんな~?)頑張ってまいります~m(__)m

 

 

で。試作で使った生地がすんごく人気で。

試作1点ものとしてイベント連れてったら、そっこーお嫁に行ってくれまして。

 

ありがとうございますにだm(__)m

 

 

ピンポイント製作第1弾(どーでもええわって?

 

ファスナー色も選べなかったから~。

そういうときは、どーーすんのー??

 

こーーーすんのぉ~~~~(≧▽≦)

 

 

2つ作るd(≧▽≦)

 

本チャンサイズで作りました~\(^o^)/

 

 

イベントでも大人気のこの形。

 

おもしろい~って。

ウケ狙いじゃないんだけどな(。´・ω・)?

そう言う意味ちゃうかっ(笑)

 

内布~

カーモンベイベーみたいな?(笑)

 

汚れが目立ちにくい内布カラーにしました。

 

 

 

浅いから、使い勝手が?

いえいえ、とても賢い子。

 

通帳も入るし、お札も入るし。

ポケットもあるし。

 

 

 

ペンもぎょーさん入るし。

 

でもバッグ入れてもかさ張らんし。

 

仕分けして物も入れれる。

やっちゃえ。ニッサン。

 

永ちゃんもなくわ(T^T)

 

 

 

 

 

 

私自身が使って思うこと。

前面のL字のファスナーも物が見やすいし取り出しやすい。

 

だって、めんどくさがりな私がメンドッチクないようにと作ったので(笑)

バッグの中もすぐ散らかす人が、散らかさないよう(笑)

「あー、この人ちゃんとしてる人だ」

 

 

とバッグの中とか、見えても思われるよう(それ、いるか?)

一応考えて作っておりますm(__)m

 

いるとこ。いらんとこは別として。

 

常日頃からちゃんとしてれば、なーんも問題ないですけども( ̄▽ ̄;)

 

楽して女子力あげたい(笑)

(持ち物に関して)

 

 

他に時間がかかるから。

おかーさんは、いそがしーーの(笑)

 

そんな言い訳してみたところで

 

11月23日㈮ 祝日~

9時から16時まで

石切神社 絵馬殿にて

石切さんで手作り市

 

また今年もお世話になりますm(__)m

 

むっふーん(*^^*)

 

潜って、座ったまま寝てるブンブン

可愛いな~いつ見ても、カワイイ~

可愛くてナケテクル(T^T)

 

カワイイを超えると泣けてくるのね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

ゲッΣ(゚д゚lll)

あ・・・・( ̄▽ ̄;)

すいませんm(__)m

 

 

なぜ、あやまる?(笑)

 

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い


にほんブログ村 

 


ハンドメイド(布)ランキング 

ただいま、minneはお休みしております

 

Instagramは、こちらへ~