goo blog サービス終了のお知らせ 

*harupi-na*の好きなことだけの生活

自慢じゃないけど学生時代の家庭科は「2」
まさかそんな自分がハンドメイド大好きになるとは思いもしませなんだ(笑)

カラフルポップに移動ポケット、100均のかわいいアイテムで2つ完成♪

2016-08-29 15:13:42 | 移動ポケット

ども。今日から娘の学校が始まりました

でもまだ息子の夏休みが残っている*harupi-na*です

娘の学校が始まったということは

朝、バス停まで送っていく日々が始まったということで

夏休みが終わったのは目出度いが。

。。。。。です

 

さっきまで、今頃ーーーーっ自由研究手伝ってました(; ・`д・´)

 

こないだの「お花」でビーズ製作にしない?
(せっかく覚えたので

と言ったら

息子に断固拒否だよね。。男子だもんねぇ。。

撃沈した母チッ

娘としようっとやりたいってその時言っても、混ぜてやんないぜ
(おとなげない攻撃

仕方ない。。男の子だもんなぁぁ。。

しかし、どーしたものか?まいったな

 

一日でできる自由研究・簡単で検索した母

そこで息子が選んだのが

 

牛乳を使ってプラッチックを作ろう~

 

簡単に言うと「カッテージチーズ」をカッチカチに乾燥させたものなんですが

液体の牛乳が分離してボロボロ?の塊(カッテージチーズ)になっていく姿に

息子、大喜びしてました

ちゃんと、チーズの臭いもしてきて親子でビックリ\(◎o◎)/!

 

どんな形にしようかと、息子は小さい多肉を植える「鉢」を

作りたかったのですが、うまくできず

ネットで見た「スプーン」に変更し、形を作って

電子レンジで「チン」また「チン」でカッチカチに

液体が固体になることに興味津々の息子

 

今から、その自由研究をまとめなきゃならんのです

しかも、学校でもらった用紙をなくしてしまった息子

無地のコピー用紙を色鉛筆とかで色どりながら「用紙」の作成してぇぇぇ。。

実験内容を一緒にまとめたいと思います

はぁ。。最難関・・・

これが一番、「忍耐」です

 

これって、誰の宿題なんだ?

私??

一緒にすることに意義があるんだと言い聞かせ。。

ハァ~~~~~っ

深いため息が出ました( ̄▽ ̄)気のせいでしょうか?

 

 

さてさて、移動ポケット、2つ完成しました

 

リボンちょうちょ

ちょっと大きめの星のビーズ付けました

このビーズもレースも実は「ダイソー」さんでゲットしたもの

このレースの色目が、この生地に絶対合うと即ゲット

このレース、色もかわいいし「ツヤ」もあってオススメです

 

じつは、このクリップをとめるステッチ入りのテープ。

ダイソーさんです~。

しっかりしてて、かさばらないので重宝しています

 

 

 

中は、ギンガムチェック

 

そして、息子が頑張って作った「スプーン」

うまく出来へんかった。。と難しさに嘆いていますが

 

ちんすこう??

スプーンですっっっ

いやいや、なかなかまとまらない生地?なのに

頑張りました

「やろう」って志が大事

 

お母さんが、いつまでたっても(自由研究中のため)こないから

また、陣取って寝ています

大吉は。。。睨んでますけどめり込んでるよ~

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い


にほんブログ村 

 


ハンドメイド(布)ランキングへ 

今日も最後までお付き合い下すってありがとうございます

自由研究の「論文」仕上げますー

誰の宿題だよーーー


めっちゃパステルカラーの移動ポケット製作中&おうち「ピザ屋さん」開店^▽^//

2016-08-23 10:21:45 | 移動ポケット

ども。昨日は「楽」してや~ろうぉ~と思ったのに

逆に、疲れた*harupi-na*です

晩御飯の話です

先に本題へ。

 

昨日は、ワンズに陣取られなかなか作業が進まずだったのですが

裁断とちょこっと作業進みました

 

久々?久々??久々か??

めっちゃポップに「パステル」に

おばちゃんもこんなん持ちたいけど。。って願望を

うら若き乙女たちに託す思いが詰まった移動ポケット

完成はしていませんが

 

リボンといちご柄で3色

 

りぼんちょうちょで2色

 

ハニ―チューンで2色

全部で7個作ります

お次は、表のフラップに「デコ」る作業

これが、めっちゃ楽しい~~(≧▽≦)

 

レースどれにしようかなぁ~とか、ビーズ付けてみる?とか

リボンにしちゃうか?(≧▽≦)ブハハ

 

・・・怪しいおばちゃんになります(;^ω^)

 

小3の息子が、女の子なら絶対持たすんだけどなぁ。。

ポケモンだもんなぁ。。

うちの娘、一押し生地は一番上の画像の生地だそうです

 

ウフフ~~~~ψ( ̄▽ ̄)ψ

張り切ってデコっちゃうぞぉ~

 

そして、昨日晩御飯なんですが、旦那さんが仕事で

晩御飯いらないからって。

 

(≧▽≦)ヤッター
(尋常じゃないくらい喜ぶ

子どもたちだけやったら、楽してやろう~~っと
(手抜きともいう)

こないだのピザが人気だったので、ピザ生地だけ作って

あとは子どもたちに、デコらせる(デコじゃないし

子どもたちも、作ることに大喜び

はい生地作ったら、私は焼くだけ(オーブンに入れるだけ)

一石二鳥ではないか~

 

生地作って、天板に伸ばして~、トッピングも用意して~

いざー、頑張れ子どもたち~~

想像力を駆使して、デコるのだ

 

ピザ生地にフォークで穴開けるために

母直伝の「北斗神拳」を子どもたちに伝授(デタ、北斗神拳

はーい、ここで姉弟「揉める」~

私が開けたいいや、僕が先にっ

 

ジャンケンしなさーい

いやもう、2人で一緒に北斗神拳しなさーい

 

それぞれ各1枚にしようかと思ったけど、大きめ生地で

陣地割りすることに。

仲良く姉弟で塗り塗り。

ソース、もうちょっといるでーとか横やり入れながら

はーい、何度も姉弟揉める~~

ウワァーー〇〇ちゃん(娘)がツナ全部取ったー

 

ああーーー〇〇ちゃん、コーン、食べてるやんっ

母ちゃんなんとか言ってよ

 

自分の具は、自分で守りなさい(≧▽≦)ブハハ

THE サバイバル

 

見ていると私も工程に口を出したくなるガマンガマン。

好きなように楽しんで作らねば~。

それでこそ意味がある

けど、かなりの忍耐が必要だった

 

右側が「息子」野菜嫌いがよくわかる内容だ

左側は娘食いしん坊丸出しの山盛りトッピング

 

オーブン入れて、その間にお風呂入るぜーー

 

 

焦げた(^▽^;)

旦那さん抜きでちょっとプチパーティー

 

どっちのピザのほうがおいしい??

 

う~~ん、両方ともおいしいよ~~

そんな会話の中、モシャモシャ食べる娘

 

子どもたちの感想は、楽しかったまたやりたい

思ったより、難しかった

とのことでした。

私的には、私がやったほうが早かった?

だとしても、楽しんでくれて「やる」ことに意義があるんだ

いろんな可能性がありますしね~。

でも、ちょっと疲れました

 

作っている最中、ワチャワチャうるさい母と子たち。

ワンズはそんなこと(エブリデーだし)気にしません。

ブン太の「オケツ」枕で快眠中。

 

私が作業部屋にいないときは。。ソファーにいるのねぇ~( ̄▽ ̄)

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い


にほんブログ村 

 


人気ブログランキングへ 

今日も最後までお付き合いと応援、いつもありがとうございます

ピザ、おいしゅうございました


星柄×ヒッコリーデニムでユニセックスな移動ポケット♪

2016-04-26 10:39:41 | 移動ポケット

どうもぉ~、作りたい物がたくさんある*harupi-na*です

燃えてるんです意味もなく

今、時間がない割には、創作意欲がすごくってですねぇ。

あれもこれも作りたいっ

イメージがわいてきてしまって

あ、でも作ろうと思ったころには、いくつかどんなもの作ろうと思ってたか

忘れてしまってるんで

φ(..)メモメモ必須だなぁ・・・(´∀`*)ウフフ

というのも。

自分がほしい~可愛い~~と思った柄合せがありまして。

それに、はまってしまってバッグ~小物までお揃い展開したいなぁ~とほくそ笑んでます

いきなりの路線変更?

 

その組み合わせで早速、移動ポケット作ってみました(≧▽≦)ニャッ

 

ジャァァ~~~~ン

 

イベント前なんで、取り置き禁止です(誰に言ってるんだ?)

こないだ、星柄×デニムで巾着を作った時に

ヒッコリーデニムもいいぞっと思って

またヒッコリーデニム各色、お買い上げしてしました

 

左は、紺地に白です。

 

星条旗みたい~。

右は白地に紺です^^

 

片方は、巾着とお揃いでデニムにしてみました

右は黒地に白です~。

 

おおぉ~可愛いヂャン(自画自賛)

後ろ側のクリップをとめるところはぁ。

こんな感じです。

 

この感じの柄合せで、久々に「巾着ショルダー」とか

「バッグイン」とか「トートバッグ」作りたいなぁ~

当分、はまると思います(笑)

もー、ええわっってくらい続いたら、ゴメンナサイね~~(≧▽≦)ブハハ

でもイベントがあるので、終わるまでは辛抱かなぁぁ。。

 

すごいね寝方だ。

しかも大きくなるのが、早い~(笑)

態度も、チョォーでかい

 

 

正面からとってみた

爆睡中

兄たちに甘やかされ、大物になりそうな予感

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い~


にほんブログ村 

 


人気ブログランキングへ 

 いつも応援ありがとうございます


リボンちょうちょで移動ポケット&明日は卒業式~

2016-03-17 14:04:16 | 移動ポケット

ども。*harupi-naです

昨日は、チョーー忙しかったです

午前中は、何かと父が突然(病院から連絡もなかったので)一般病棟へうつったので

必要なものとか、慌てて用意したり足りないもの買いに行ったりして、

すぐさま昼から娘を学校へ迎えに入って、娘を連れて(同伴だったんですよね)速攻「支援学校」の説明会へ

4時まで

まぁ、入学式に出す書類の多いこと多いこと(心折れそうだった)

説明会終わって、速攻でまた子どもたちを連れて、父の病院へ。

一般病棟も面会15時からなんです。。。午前があればなぁ。。。

車で、旦那さんなら30分で行けるそうですが。(高速使わずとも)

私は40~50分かかりますなぜだ。。。混んでいないのに。。。

娘は術後ちょびっとじいちゃんを見ただけで、何が起こってどうなったのかは理解できず。

今週になって、卒業式の練習もしんどいのがあったとは思いますがちょっと荒れ気味で。

娘は、すごく「じいちゃんっ子」

じいちゃん大好きな娘ですから、異変に気付いたのでしょうけども、

わからないよなぁ。。。じいちゃんに会いに行くよ~でルンルンだった娘ですが

会ったら

「じいちゃん、着替えるじいちゃん、帰る」と言って、連れて帰ろうとしてました。。

そっかぁ。。。そう思ってたんだなぁ。。。ごめんよ。。。混乱させちゃったよね。。。

 

娘に、「じいちゃん、まだ病院にいなくてはならない」ということをわかりやすいように説明したのですが。。。

娘には、理解するのが難しいと思います。

それでも帰りは、じいちゃんを置いて帰るのにすんなり帰ってくれたので良かったです。

 

明日は娘の卒業式

父は来れないので、卒業式終わったら晴れ姿みせに行こうと思います

 

さてさて、そんなわけで全然進んでいないのですが、

まだアップしていないものがあったわ~~(作り置きかよ)

はい、作り置き?です

携帯で撮ったので画像が。。。ですが

 

背面は

テントウムシとお花のチロルテープ

ネコちゃんバッグの生地~

背面~

バラのチロルテープ。

ハートがラメラメです

この3つを作ってから、、、思ったのですが

移動ポケットは、ちょっと形を変えようかなぁ~と思っています

はい、まだ未定ですが

見たことある方もおられるかもしれませんが~

この写真がすごくお気に入りなんです

ブン太9か月

大吉3か月

6か月の違いでこんなに大きさの差がっ

ブン太がきてる服~、母の手作りなんですよ~

もう、ないけど(2人で暴れてボロボロになったのよね)

今もくっついて寝るワンズですが、大吉はうちへ来た時から

ブン太にくっついて寝てたんだなぁ~って

あ、もうすでに、このベッド、ありませんから

 

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い


にほんブログ村 


人気ブログランキングへ 

卒業式・・・今から緊張してます


移動ポケット4つ完成♪

2016-03-01 15:39:25 | 移動ポケット

今日も、遊びに来て下すってありがとうございます

ども、さっきリビングの扉が勝手にフワァ~~~ンと開いて、ビビった*harupi-na*です

ちゃんと閉まってたはずなのに~

風が今日は強いからかもしれかもしれないですが。。。怖いです~

冷たい風がヒヤァ~~~~~と入ってきて「霊気」かもしれない

と、ちょっと恐い~~と今もビクビクしています~

ワンズも    (;゜Д゜)エッ  ってなってました

ちゃんと閉まってなかったの・・か?な?

 

さてさて、レッスンバッグとお揃いの移動ポケットお色違いでできました~

 

下の段の右がレッスンバッグとお揃いの分です

サテンリボンがついたレースを黄色とピンク2色で斜め付け~

に、リボン

 

 

 

華やかに~フリフリィ~~

開けたらこんな感じ

後ろのクリップを挟むところは、白地ほうは

テントウムシと花のチロリアンテープ

黒地のほうは

黒地に花のチロリアンテープ使いました

 

 

ワタクシの今朝のお化粧中

私は「ド近眼」で眼鏡外すと30センチ先はボヤボヤ。

かなり鏡に近づかないと、眉毛が書けない~

そんな大事な時に

膝の上に、ドッカーーーーァーーンと乗ってきた「白いやつ」

 

ド近眼でも、クッキリ見える「ドアップ」( ̄▽ ̄)アハハ・・・

ま、眉毛・・・書けないんですけど・・・

片方しか書いてないんですけど・・・

ランキングに参加していますポチポチっと応援お願い


にほんブログ村 

 


人気ブログランキングへ 

なかなか下りてくれず、しばし片眉の母でした(;^ω^)