goo blog サービス終了のお知らせ 

はるぴんのネットサーフィンで気になった備忘録

過去ブログの引っ越し先です。一時期は、資格の勉強に燃えていたが、現在は・・・。不定期更新。

ラジオ

2009-06-22 05:25:46 | ドラマ

 真野ちゃんのラジオ MANO-DELI を聴きながら更新中。


 真野ちゃんのコンサートの話をしていたのですが、コンサートは良かったけど
握手でスタッフに吹っ飛ばされたのがいまだになんかなぁ。。。


 ラジオ聴いてると握手で一言感想言ってる人が多い感じなのになぁ。。。
 前のひとがやたら粘ってたせいの影響か・・・僕も感想言いたかったよ


 あと、真野ちゃんは食べ物ネタが多いですな。


 しかし、海外でも放送を聴いてる人がいるわけだね。Dohhh UPとかでも
配信してるしなぁ。


 真野ちゃんが、YAMAHAのP-155のインタビューがWebにあったので読んだけど。
 しかし、ハロプロ公式にも書いてないのはなぜだ。


 後は、桜庭ななみちゃんは、『ふたつのスピカ』の他に
『恋して悪魔~ヴァンパイア☆ボーイ~』に出演するみたいだね。


 ヴァンパイアっていうと最近のトワイライトって映画が浮かぶが・・・。


 主演の人は、バッテリーのピッチャーの人か。


 真野ちゃんの恋する星座ももうすぐ終わるけど、真野ちゃんはドラマには
しばらくでないのかなぁ。。。


 演技してる真野ちゃんの方が好きなんだが・・・


ザ・クイズショウを見た

2009-06-21 18:44:47 | ドラマ

 最終話を見ましたが、これで、 あれ~答えられない感じwww 
見納めですね。


 このフレーズ、使ってみたらキレられるだろうね。なんつってwww


 ドラマの美咲(水沢エレナ)にサプライズな演出をしようと神山(櫻井翔)が
考えて最悪のシナリオになってしまったのがなんとも。。。


 しかし、神山と本間(横山裕)の号泣がすごい。こっちもつられてなんか
知らんが号泣。


 でも、記憶っていいかげんだなと思ってしまった。。。


 あいつが殺したんだ。 って途中からどうしたらなるんだろう。それまで
普通だったんじゃないのかな・・・。


 案内人(篠井英介)が、手紙とか持ってるならきちんと渡してれば
本間はあぁはならなかったんじゃ・・・。でも、神山の記憶がないから
意味ないのか。。。難しいね。


 このドラマで、良かった人って誰なんだろう。。。


 ゲスト回答者は、過去暴かれてさんざんだし、美野里(大橋のぞみ)ちゃんは
誘拐されるし・・・。


 神山は全てを思い出したが辛い過去まで思い出してしまった。


 何気に、ディレクターに出世したあややが一番得してるような。


 このドラマって1stシーズンとちょっとつながりがあるみたいだね。
そっちも見とけばよかったな。



ザ・クイズショウ DVD-BOX
ザ・クイズショウ DVD-BOX 片桐仁, 戸次重幸, 中村靖日, 山本耕史, 及川拓郎;高橋秀明

VAP,INC(VAP)(D)  2008-10-22
売り上げランキング : 231
おすすめ平均star

<iframe height="40" frameborder="0" width="200" scrolling="no" src="http://webservices.amazon.co.jp/onca/xml?Service=AWSECommerceService&amp;SubscriptionId=0G91FPYVW6ZGWBH4Y9G2&amp;AssociateTag=goodpic-22&amp;Operation=ItemLookup&amp;IdType=ASIN&amp;ContentType=text/html&amp;Page=1&amp;ResponseGroup=Offers&amp;ItemId=B001E3TS82&amp;Version=2004-10-04&amp;Style=http://www.g-tools.net/xsl/priceF0FFFF.xsl" marginwidth="0" marginheight="0" vspace="0" hspace="0"> </iframe>
Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ザ・クイズショウ 2009 DVD-BOX
ザ・クイズショウ 2009 DVD-BOX櫻井 翔, 横山 裕, 松浦亜弥, 篠井英介

VAP,INC(VAP)(D) 2009-08-21
売り上げランキング : 3
おすすめ平均star

<iframe scrolling="no" frameborder="0" width="200" height="40" hspace="0" vspace="0" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://webservices.amazon.co.jp/onca/xml?Service=AWSECommerceService&SubscriptionId=0G91FPYVW6ZGWBH4Y9G2&AssociateTag=goodpic-22&Operation=ItemLookup&IdType=ASIN&ContentType=text/html&Page=1&ResponseGroup=Offers&ItemId=B002DPPK0U&Version=2004-10-04&Style=http://www.g-tools.net/xsl/priceF0FFFF.xsl"></iframe>
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

宇宙…そこは最後のフロンティア

2009-06-21 05:08:59 | アイドル

 大好きだ 君が大好きだ~♪ でお馴染みのAKB48のファンという
J.J.エイブラムス監督の作品「スター・トレック」を友人と見に行ってきました。
(めざましテレビでの監督のAKBメンバーとのからみが楽しそうでした)


 今回は、劇場が1000円DAYということで、公開から数週を経過している
にも関わらず客席は混んでいましたね。

 

 女性もSF映画ものってことで見る人もすくないのかなと思ったら結構、
カップルが多かったのが意外。


 そんな、スター・トレックというと僕の中ではTVシリーズを深夜に
たまたま見たぐらいで今回の映画の主人公であるカーク船長について
ほとんどの知識なしの状態でした。


 そのため、ピカード艦長(パトリック・スチュアート)の新スター・トレック
のイメージが強かったです。。


 という感じで観賞したわけですが、いきなり最初の戦闘のシーンで度肝を
抜かれた。U.S.S.カルヴァンと謎の戦艦の抗戦でかなり持ってかれた。


 ここから、若きカーク(クリス・パイン)の物語が始まるのだがSF映画に
ありがちな専門用語でちんぷんかんぷんだよ。。。というものあんまりなくて
人間関係の熱いストーリー展開がすごい面白い。


 それに加えてCGやアクションシーンもかなりすごい。個人的には
ドリルが出てくるのをみて、あぁアレっぽいと思ったり・・・


 他にも、異星人(バルカン人、ロミュラン人など)やいろんな人種がクルーに
普通にいたり(ロシア系の少年は優秀)、ワープや転送装置で移動したりとSF映画の
原点と言われるだけあっていろんな作品(考えただけで結構ありそう)に影響を
与えているので見ててニヤニヤ。これってあれだなとか思ったり。


 個人的には、地球でのU.S.S.エンタープライズの建造してる所を見るカークと
完成して最初の発進する所がすごいカッコいい。

 

 あとは、スポック(ザッカリー・クラント)の徐々にカーク船長との
友情が芽生えて行くところなどの人?(スポックは地球人とバルカン人の
ハーフだが・・・まあいい)の感情の変化などの描き方もうまい。


 事前に予備知識が無くてもかなり楽しめたのでSF娯楽作品としても
超オススメです。


 公開時期がだいぶ経ってきたので公演の時間が減ってきているのが残念ですが
見てない人には、劇場であの大迫力の映像と音響で見るのをオススメしますね。


 見終わってから日記を書くのでいろいろ調べたら、既に続編が決定したらしい
ので次回作もかなり期待できるなぁ。


 タイトルは、有名なセリフですね。


 ■■■■■スター・トレック関連ページや記事などを抜粋■■■■■



 映画『スター・トレック』オフィシャルサイト(日本版)

 http://www.startrekmovie.com/intl/jp/


 ファンではない監督が『スター・トレック』を撮り、全米1位を獲得!!

 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090512/1026134/


 映画『スター・トレック』のエイブラムス監督が語る、成功の秘訣!!

 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090515/1026223/


 AKB48の前田敦子が語る、女性目線の『スター・トレック』の魅力

 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090515/1026244/


 米国同様に日本でも『スター・トレック』の新規ファンは増えたのか!?

 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090609/1026913/


 若き日の航海 新たな歴史が始まる 映画「スター・トレック」

 http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090603/tnr0906031528004-n1.htm


 J.J.エイブラムス・クロニクル - 天才の仕事

 http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090603/tnr0906031528004-n1.htm


 映画「スター・トレック」、「いいからスポックだけでも見ておけ」

 http://plusd.itmedia.co.jp/d-style/articles/0905/26/news087.html



 ↓ AKB48との記者会見の記事関連も適当に(今更ですが・・・)



 『スター・トレック』監督、次回作では「AKB48をカークと絡ませたい」

 http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/14/027/index.html


 『スター・トレック』記者会見に「AKB48」選りすぐりのメンバー6人がゲスト登場

 http://ascii.jp/elem/000/000/417/417679/


 「スター・トレック」監督はAKB48マニア!?

 http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090514/tnr0905140821002-n1.htm


 映画『スター・トレック』監督本気!?次回作のAKB48起用を示唆

 http://www.oricon.co.jp/news/confidence/66050/full/


いろいろブログに書こうと思うけど

2009-06-20 00:02:53 | アイドル

 なんかいろいろニュースネタとかを書こうと思うんだけど
うまくまとまらないね(´・ω・`)


 いろいろ溜めるよりもポイント還元のつく割合が少ない商品に
使うのが効果的だった記事とか。


 最近の女性ファッションでは、森ガールが人気とか。森ガールとかいうから
六本木の森ビルとかにいる人かと思った・・・


 森にいそうな女の子ということでハチクロのはぐとか、ただ君の里中静流(宮崎あおい)
とかが、森ガールになるんだって。へぇへぇへぇ


 ただ君は、最後が・・・。その主演だった玉木宏は、吉高由里子と熱愛だって・・・。
 


 吉高由里子さんと言えば、ゼノサーガエピソード2のCMの女の子とか
紺野さんと遊ぼうとかWebザテレビジョンとかのインタビューとか・・・
いろいろ注目してたのに(T_T)


 まあ、アイドルと思ってなかったから熱愛とか気にしませんが・・・
 


 アイドルの場合は、作られているイメージとのギャップ差があるほど
ヲタは大ダメージを受けますんで。。。


 アイドルの場合、ヲタが「ドラマでキスシーンとかとんでもない」


 とか言いだしかねんからいい作品もできんだろう・・・。だからアイドルは
ドラマで使いにくいみたいになるのだろう。


 Perfumeファンは、フライデーされて意気消沈としてるらしいのぉ。


 熱愛発覚したどっちも、アミューズですが恋愛は容認なんですかね。
 まあ、注目されてる人はスクープされちゃうってことですね。


 話戻って森ボーイってのもあるらしいけど、松山ケンイチは森ボーイか??


 何を書きたかったのかよくわからんが・・・これから世間から注目される
には、森ガールを目指せってことでFA


ふたつのスピカ・1話「宇宙に行きたい!」

2009-06-19 14:33:52 | ドラマ

 Nanamin09061802


 とりあえず、録画したふたつのスピカを見る前に・・・
 宇宙への夢をのせて・ドラマ「ふたつのスピカ」
という番宣があったのですが
さんざん見逃し、今日あったのも地上波の東京少女見ていて前半を見逃した。。。

 
  • 2009/06/21(日)25:10~25:27NHK総合
 

 でもあるみたいなのでこちらを再チェックしよう。。。


 Nanamin09061801



 やっぱり制服が似合うなぁ。



 追記


 録画したのをさっそく見ました。主人公の鴨川アスミ役の桜庭ななみちゃんの
あきらめない気持ちとか宇宙にいきたいっていう表現がすごいいいね。


 走るのが早いってことでなんかすごい走ってるシーンが多い。
 かなりハードそうに見えるなぁ。


 コネになんか敵対心を燃やしてるカメラ少女、ツーンとしてる国会議員の
ムスメとか、アスミが好きな幼馴染とか、ナンパっぽいが成績優秀でイケメン
と各キャラの設定がよく出来ていてこのチームがどうなっていくのかも見どころ
かなぁ。


 あだっちぃーには嫌な役のイメージがないんだが・・・お嬢様っぽい感じで
ちょっといい感じでした。後は、幼馴染がシバトラに出てたイメージが強い。


 乙女座のスピカは、ひとつの星に見えるけど、本当はふたつの星で
出来ているんだよ。


 の親子で話をするシーンがすごいいいね。


 ふたつの星はささえあっているからさびしくない。


ってなんてすばらしいんだ。


 しかし、教官の佐野役の田辺誠一さんのセリフがなぁ。思いやりなさすぎだろ。。。
こんな教官いたらまず嫌われるな。


 「君は宇宙飛行士にはなれない」とか質問しに言って返す教官ってどうよ


 とりあえず、来週どうなるのか楽しみだなぁ。