はるぴんのネットサーフィンで気になった備忘録

過去ブログの引っ越し先です。一時期は、資格の勉強に燃えていたが、現在は・・・。不定期更新。

今日も暑すぎる

2024-06-26 20:20:51 | 日記
今日は、セミナーに行ってきたのだが、最寄り駅まで電動自転車にて言ってきたので、かなり暑すぎて話にやや集中できない状態でした。

しかし、関東は梅雨入りしたはずなのに、6月にしては炎天下すぎる。
まあ、いい運動になったと思いたいが、やや日焼けでヒリヒリします。

7月からも日用品の値上げ等々があると思いつつ。

森永卓郎さんの最新本「がん闘病日記」を買ってた分を読み終わった。
「ザイム真理教」や「書いてはいけない」も読了しましたが、新刊は
結構、ラジオの話も多くて、それからradikoでラジオを聴き始めました。

原発不明がんという病気の中、医療費控除や高額療養費の話もありましたが、
限度額があるのでそれを超えると自己負担が多くなり、がん保険に入ってない為
とても大変とのことが書いてあった。

経済に興味を持ったのもモリタクさんの本を読み始めてからなので興味深い。

最新刊の紹介を森永康平さんのYoutubeでも見られるので、興味があればチェックしてみてほしい。

最近の出来事

2024-06-25 11:10:36 | 日記
全くブログを書いていないので久しぶりにdpointと連携したので再開することにした。他にも本を読書しているので参考になった本等を紹介してもいいのだが。日常の出来事から。

最近、夜の買い物の途中でタヌキを見かけた。元々、川崎北部の方では看板にタヌキがデザインされているものもあり、この辺にいるんだぐらいの認識はあったが、実物を見るのは初めてだった。

見かけたが、すぐに逃げて行ってしまったので写真等もない。
でももしかして別のものかもと思って調べてみたが、ハクビシンのようでもないしイタチのようでもない、ならタヌキだろうと思う事にした。

自分が見たタヌキは、多摩区だったが、タウンニュースによると麻生区が一番多いらしい。登戸周辺が再開発によるビルが乱立してきているのとか近くに川があるのでそのような要因もあるのかなと思う。




chatgptを使って書いてもらった。(AIに関して)

2023-04-05 01:20:10 | 日記
AIについて知るべきこと:概要と歴史

概要

AI(人工知能)は、コンピューターシステムに知識、判断、および推論能力を提供する技術です。AIは、機械学習、深層学習、自然言語処理、およびロボティクスなどの分野を含みます。AI技術は、ビジネス、医療、交通、エネルギー、製造、および金融などのさまざまな分野で活用されています。

歴史

AIの起源は、1956年にダートマス会議で行われた会議に遡ります。この会議は、AIの父と呼ばれるジョン・マッカーシー博士をはじめ、その他の研究者たちが集まって行われました。その後、AIの研究は大きく進歩し、1970年代には、専用のコンピューターシステムが開発され、AIの研究が進められました。1990年代には、インターネットの普及に伴い、AI技術が広く普及し始めました。そして、2000年代には、Googleなどの大手企業がAI技術の研究に注力し、AI技術の発展が加速しました。

まとめ

AI技術は、ますます進化しており、私たちの日常生活やビジネスに大きな影響を与えています。AIの歴史は長く、その進化のスピードはますます速まっています。私たちがAIに関して理解を深めることで、AI技術の可能性や課題を理解し、より良い社会を構築することができます。


auの通信障害

2022-07-03 12:28:11 | 日記

つながらない・・・


昨日の明け方から続いている通信障害。。。自宅のauひかりによるデータ通信は使えるようなので、Wi-Fiでとりあえず色々出来るからいいですが、電話や緊急時の非常電話は使えないようで。

固定電話もなくてもデュアルSIM等で、メインとサブで音声通話出来ればまだいいのかもしれないが、とりあえず今日の午後5時ごろには復旧予定なのでそれまで待つしかない。

以前、やり方を書いたマイナポイント第2弾が6月30日からなので、さっそくやってみたが、かなり簡単だった。

詳細は、例によって山田真哉さんのYoutubeを見てもらいたい。

CSSのアニメーションの練習

2022-06-22 21:18:00 | 日記
簡単なCSSによるアニメーションの練習。とりあえず、dotinstallを始めて有料プランで1か月ぐらいたったが、あんまり進捗は良くないがそこそこ進んだので、CSSの練習。しかし、Transtion-propertyとhoverが、指定がうまくいなかい。このブログの限界か・・・。

styleタグだと全部消えたので個別にstyle指定。しかし、CSSが崩れるので大元で上手くいかないなぁ。

box1
box2
box3