goo blog サービス終了のお知らせ 

だいちゃんですけど~!!

だいちゃんの、風の吹くまま、気の向くまま、感じるままの、ままままブログです。

防災の日…

2013年09月02日 | 日記
昨日の事ですが…

9月1日は、『防災の日』として…
考える1日でありました。


ちなみに、この 『防災の日』とは…

90年前に発生しました、
『関東大震災』からきているようで…

日本で発生した、天災の中で、
一番被害が大きい災害で…

この震災で、105000人以上の方が、
亡くなられたといいます。


ちょうど、お昼時に発生した事から…
亡くなられた被災者の9割の方が、
火災で亡くなられたようです。


もう、2年の月日が経ちますが…

東日本大震災しかり…


ここ最近、週刊紙やテレビで、
よく取り上げられてきている、
巨大地震の話題が増えてます。


皆さんは、何か準備をさせてますか?


そして、今日のニュースを見ていると…

関東地方で、竜巻が!!!


たまたまなのか…

警告なのか…


日曜日の夜、NHKの番組で…

直下型大地震についての番組が…


怖いですね…


だからこそ…

今日、改めて考えた事として…


備えの重要性について!!!


過去の名言として…

『備えあれば、憂いなし!!!』


せめて、イメージするだけでも…


まずは、やってみて下さい。


すると、何が危ないとか…

何が必要で…

何かをしなきゃ!!!


って、なることを願って…


悲しみから少しでも離れれるように…


これも、過去の強烈なメッセージ…


『天災は、忘れた頃にやって来る。』


忘れないで下さいね…


貴方自身を守り…

そして、大切な人を守るために…

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。