goo blog サービス終了のお知らせ 

だいちゃんですけど~!!

だいちゃんの、風の吹くまま、気の向くまま、感じるままの、ままままブログです。

つづきの、続き・・・

2011年12月05日 | 挑戦

今日は、税金の使い方について勉強するという・・・

租税教育活動を行ってきました!!

なもんで・・・

つづきの、続き・・・

という感じに、なっておりますが・・・

 

憲法って・・・

税金って・・・

どちらにしても、身近すぎるせいなのか・・・

わかっているようで、きちんと答えられないテーマじゃないかと・・・

僕は、思うんですが・・・

 

ちなみに・・・

僕の解釈は・・・

憲法とは・・・

私達、一人一人を守ってくれる物であって・・・

よく混同していまいがちな、法令・法律は・・・

私達、一人一人が守らないといけない決まり事なんではないかと・・・

思っております!!  (非常に稚拙かもしれませんが、お許しを・・・)

 

税金とは・・・

私達みんなが、豊に暮らしていく為に必要な、大切な会費のような物・・・

(またまた、多少バサッとした感じですが・・・)

と・・・

 

僕自身が、解釈した上で・・・

メッセージを送っております!!!

 

とはいえ・・・

メッセージも出し方一つ・・・

また、受け取り方一つで・・・

まったく、違ってきますので・・・

はるちゃんは、一つだけ大事に思いながら・・・

メッセージを送るのですが・・・

 

それは・・・

 

出来るだけ、一緒になって学べる・・・

一体感!!!

ということを、テーマに・・・

メッセージを、発信しております!!

 

それは・・・

興味を持っていただけなければ・・・

どんなに準備をして・・・

どんな立派な先生が・・・

どんないいことを、教えてくれても・・・

まったくもって、意味がないと思います!!!

 

だから・・・

稚拙かもしれない、メッセージでも・・・

心を込めて、伝えることに重点をおいて・・・

伝える側の意識ではなく・・・

聞いてくれる側に立った、きちんと届くようなメッセージが・・・

大事なんじゃないかと・・・

その一点を大事に取り組んでおります。

 

はるちゃん自身が、振り返ってみて・・・

学生時代に、本当に興味を持つことが出来なかったせいで・・・

せっかくの良い先生との出逢いも・・・

気づくことなく・・・

記憶の色の薄い、学生生活を送ってしまったことに・・・

少し、残念さを毎度・・・

教壇に立つたびに感じる・・・

だからこそ・・・

こんな、くやしい大人に出来るだけならないようにと・・・

勝手に萌える・・・

・・・

・・・

 

やはり・・・

ここで・・・

萌えますか・・・

・・・

・・・

 

ヲタな、パソコンなもので・・・

 

勝手に・・・

燃える・・・

はるのの湯の温泉のように・・・

ホットで、かつ、あったかい人になりたいと、挑戦中の・・・

はるちゃんなのでした・・・

 

人気ブログランキングへ


つづき・・・

2011年12月05日 | 挑戦

おはようございます!!

そして・・・

少しの、ご無沙汰でございました!!

 

前回の書き込みから・・・

数日が経ちましたが・・・

その間には、たくさんの行事 & 出来事 & 交流があったので・・・

少し、ブログの書き込みを、お休みを頂いておりました!!!

 

で・・・

前回の書き込みからの・・・

つづきですが・・・

 

ずばり!!!

 

憲法に触れること!!

 

といえば、一言で終わるのですが・・・

全項目で102条??

位あるし、さすがに、専門家さんの足元にも及ばないくらいの知識ですから・・・

 

1.憲法と、法令(法律)の違いについてと・・・

2.日本国憲法があるから、みんながこうして幸せに暮らせている事についてと・・・

3.ぢゃ、こんな前文をみんなで、声に出して触れてみよう・・・

4.意味が難しいので、方言で訳した文を読んでみよう・・・

5.いっちょ、自由に解釈して、訳してみよう・・・

6.ま・と・め

 

というかんじで、45分間・・・

全力で、みんなで一緒に授業を行いました!!!

 

なんせ、自分自身も・・・

この歳で、このような機会があったからこそ考え・・・

学んだ、位なので・・・

 

いやいや、本気で一年取り組んだ成果かもしれませんが・・・

すらすらと・・・

メッセージが出るのが・・・

本当に、不思議でしたが・・・

最高に、楽しく熱かった時間はあっという間に過ぎました!!!

 

で・・・

内容をだいぶ飛ばし飛ばしの・・・

走り走りで書いたんですが・・・

今日も、これから・・・

小学生に、税金について勉強する・・・

租税教室があるので・・・

つづきは・・・

またまた・・・

乞うご期待ですき!!!

 

今日も、最高に熱い授業を出来る気がする・・・

最近、教師になったような気がする・・・

3年B組・・・

はるちゃん先生なのでした・・・

 

人気ブログランキングへ